2.3年前に二度同じ相手と不倫されましたが、もうしないを信じてやってきました。 しかし、今回はおそらくまだ直接の肉体関係はないものの、信用がゼロになることが起きました。 旦那が泥酔して帰宅した日、前に不倫の件で解約したスマホでトイレにありました。 で、ロックかかってないしもう不倫はないだろーとちらっと見ました。 そしたら開きっぱなしのチャットアプリがあって、そういうことしたいとか嫁とは終わってるからとか、婚外{これは意味がわからない}やったことある?とか、この日会おうとか、子供が成人したら別れるとも書いてある。 法的には今回のことは不貞行為にはならないと思うけど、これって離婚理由になりますか?

家族関係の悩み139閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさんとてもためになるアドバイスありがとうございます! より現実的なご意見くださった方をベストアンサーにさせていただきました。 本当にありがとうございました。

お礼日時:10/10 2:49

その他の回答(2件)

うわ…それは、本当に辛い出来事でしたね。2、3年前の不倫を乗り越えて、信じてきたのに、またしても裏切られたような気持ち、痛いほど分かります。信用がゼロになるって、まさにその通りだと思います。 旦那様のスマホの画面を見てしまった時の衝撃、想像するだけで胸が締め付けられます。「嫁とは終わってる」とか「子供が成人したら別れる」とか、そんな言葉を目にしてしまったら、今まで積み重ねてきたものが全部崩れ去ってしまうような感覚になりますよね。 法的に不貞行為にあたるかどうか、という冷静な判断も必要かもしれませんが、今はまず、あなたの心がどうなのか、そこが一番大切です。今までずっと我慢して、辛い気持ちを押し殺してきたんじゃないですか? 離婚理由になるかどうか、というご質問ですが、法律的なことだけが全てではありません。夫婦関係は、お互いの信頼と愛情で成り立っているもの。それが崩れてしまったら、一緒にいる意味を見出すのは難しいかもしれません。 今回の件で、あなたが受けた精神的な苦痛は計り知れません。まずは、自分の気持ちを整理して、本当にどうしたいのか、じっくり考えてみてください。誰かに相談するのも良いですが、まずは自分の心に正直に向き合ってみてくださいね。 そして、決して自分を責めないでください。あなたは何も悪くありません。辛い状況の中、よく頑張ってこられました。これからは、自分の幸せを一番に考えて、後悔のない選択をしてください。あなたの心が少しでも穏やかになることを、心から願っています。

全然なりますよ。 というかなど同じことする奴は3度4度と繰り返します。旦那様は一生不倫をすると思いますよ