回答受付終了まであと6日
気になる人がいます。でも好きだと認めたくないです。 認めてしまったら私は依存して今何してるんだろう、とずっと考えてモヤモヤしてしまうし もし相手が私の事を好きじゃなかったら?と悲観的に考えてしまうからです。。 どうすればいいのでしょうか?泣 ちなみにその人とは仲はいいです。向こうも私の事を好きそうですが確信が持てなくて私は自分の気持ちをなかなか認められません......
恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談・78閲覧
1人が共感しています
回答受付終了まであと6日
恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談・78閲覧
1人が共感しています
はじめまして、恋愛や人間関係のことで悩んでいる方のお手伝いをしている者です。 ご相談の件ですが、人を好きになるって、どうしても自分の感情に正直になる瞬間があるものです。 あなたが今、なかなか自分の気持ちを認められないのは、シンプルに怖いからなんですね。 それはとても普通の感情です。 仲が良いとのことですし、その人もあなたのことを好きかもしれないなら、少しずつでもいいので自分の感情に向き合ってみることはどうでしょうか。 もしも相手が自分のことを好きではなかったとしても、あなたの価値が減るわけではないんです。 自分の感情に少しずつ慣れていくことで、モヤモヤ感も少しずつ解消されていくかもしれません。 また、信頼できる友人に相談するのも一つの方法です。 誰かに話すことで、感情が整理されて楽になることもありますよ。 心配し過ぎず、自分を信じて、ゆっくりと進めてみてくださいね。 もしもっと詳しく自分の気持ちや状況を整理したい場合は、匿名で気軽に相談できる場ですので必要なときに活用してもらえるとうれしいです。 https://kokoronohohoemi.com
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
もう気になってる時点であなたの気持ちは自分で分かってるのに認めたくないっていう方がきつくない??(^_^;) 相手の気持ちは別問題!
あなたはまだ人を好きになる、とか、恋とか愛みたいなものをつかみきれていないようです。 人間はたいてい、好きな人ができてその人の事が気になって、モヤモヤしながら時間を過ごし、そして逆にその好きな人が自分のことを好きだとわかると最高に幸せになる、という生き物です。 そういう生き物に生まれたことを認めましょう。 付け加えるとすると、人に好かれたいと思うなら、自分がその人を好きになることです。先に好きになったほうが勝ちなのです。どんどん勝っていきましょう。
もし好意を伝えていい返事貰えなかったとしてもモヤモヤした気持ちで過ごさなくなるのでどっちに転んでもいいですし、とりあえず告白してから考えて見ては?応援してます!
恋愛相談、人間関係の悩み
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください