回答受付終了まであと7日

バスケ部に所属していて、6年前に骨折手前の捻挫をしました。厳しいところだったので、捻挫してから約1週間しか休めず、まだ腫れている中で練習に取り組んでいました。 ここ数ヶ月、正座をしたり、ただ歩くだけでも捻挫した方の足首が痛みます。ここ数年は捻挫をしていなく、仕事の関係で運動もあまり出来ていないので、6年前のその捻挫を治療終えずに練習に取り組んできたことで古傷が痛むのかなと思っています。 今からまた治療とかをした方がいいのか、この痛みを軽減するためにした方がいいことなどもし、わかる人いたら教えてください。正直痛すぎて、仕事に支障が若干、出始めてしまってます。

1人が共感しています

回答(1件)

いやそりゃ仕事に支障が出ているなら病院に行って診断、治療してもらうべきでしょう。治療するのに原因が古傷かどうかは関係ないですよ。 周りにも迷惑ですし何よりあなた自身のために早く病院に行きましょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう