回答受付終了まであと5日
回答(7件)
自分はめだかボックスの安心院なじみだと思います。 作品にて普通1人1個のスキルを1京2858兆0519億6763万3865個持っていて、作中に登場したのは約600個だけですが、その中だけでも 他人のスキルを無効化する 因果を逆流させれる 永遠に生きれる 神に、悪魔になれる 無効化する バックアップを作る 敵を味方にする 無限を操る 相手のレベルを1にする 相手の経験値をすいとる 再生 消滅させる 宇宙をつくる より強いものに勝つ 世界創造 弱点付与 弱点を消す 敵より強くなる 夢落ちにする などの他の作品なら1つで最強キャラを名乗れるようなスキルを何億個も持っています。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
個人的に思うガチの最強は『北斗の拳』の北斗神拳です。 北斗神拳伝承者たるケンシロウや霞拳志郎が多分最強キャラ筆頭だと思います。 北斗神拳 ・1800年の歴史を持つ一子相伝の暗殺拳。 ・北斗神拳を使う者は人体に熟達し、その拳に耐えうる過酷な修行を重ねている。 ・人体にある708ある経絡秘孔を突くことにより肉体を内部から破壊することが極意。 ・闘気を身に纏い、且つそれを外部に発することも可能。 ・怒り・愛・悲しみといった感情によって肉体と精神のパワーが無限に倍増。 ・強敵(とも)や親しい者との命をかけた戦闘で気(オーラ)を身に纏えば空間を捻じ曲げて果ては空中戦闘が可能。 ・北斗神拳は攻防一体であり、あらゆる拳法を吸収し糧となって無限に進化し続ける拳法である故に敗北は無い。 北斗神拳は一言でまとめると「人体を熟知しつつ過酷すぎる修行を乗り越えることが大前提で、怒り・愛・哀しみといった感情に起縁して発現する闘気によって肉体と精神の力が倍増するほど攻撃力と防御力にバフがかかる経絡秘孔を的確に突いて人体を内側から破壊する無限に進化し続ける拳法」です。 また、北斗神拳の分派である北斗琉拳は闘気で独自空間を作り出して相手を支配し封殺することが可能ですが、無理矢理リアルに考えると気の範疇に多分入ってしまいますが、それを技で破った北斗神拳はガチで強いと思います。 何言ってるのか分からないと思いますが、多分、北斗琉拳の闘気を上回る闘気を発し放つという理論だと思います。 つまりは、突き詰めると北斗神拳は人体の知識に熟達していることが大前提であり、且つ闘気=肉体と精神の力だと思います。 この様に北斗神拳は一見無茶苦茶に見えるかもしれませんが、ある程度は結構筋が通っているんですよね。 因みに、世界観はどこでも通用すると思います。 次に、気や合気等を使わない武術であれば(ていうか虎砲の時点でリアルもへったくれも実はないのですが)ファンタジーは入るんですけど、『修羅の門』や『陸奥圓明流外伝 修羅の刻』の陸奥圓明流が俺TUEEEには入ると思います。 陸奥圓明流は打撃、蹴り、組技主体の格闘術です。 次に、ハガレンは武術と錬金術(魔法的ファンタジー要素)の塩梅を実に上手くやっていて、武術と錬金術に熟達するエドとアルは勿論、なによりも二人の師匠であるイズミ先生が(肉体的制限はあれど)劇中でほぼ武術のみしか使わずに作中最強キャラ筆頭なのが非常に納得いくものだったりします。 例えば、イズミ先生は肉体的に制限があるので基本的に相手の攻撃を受け流しつつ相手の力を自身の力に転用する(つまり、相手の運動エネルギーを乗っ取ってそのまま相手を自滅させるイメージ)という合気柔術系の武術や武道の様な技を多用しています。 この基本的理論は例えば「激流を制するは静水」という『北斗の拳』のトキの柔の拳がそうだったりします。 世の中にあるバトル系では殆どがファンタジー武術なんで理論性且つ論理性がある(つまりは作り手に武術や武道経験が少しでもある)ような描写や使い手キャラは私的には滅多にお目にかかれないのが現状で非常に残念ではあります。 私は魔法や長物も好きですが、武道経験者故にどうしても武術の方を贔屓してしまいますし、今の私は長物を持った敵を無手で倒す方が強いという要素に燃える厨二です(笑) リアルでは武器持ったほうが絶対に強いですけどね…(笑)
凄い論理的な最強アニメキャラを見つけましたが、自分で考えた最強キャラじゃないと駄目なんでしょうか? 無限インフレを完封して勝つ美しいSF論理設定の強さのキャラだと個人的には思っています。
個人的意見です。 不老不死+攻撃系能力所持キャラ。(暁のヨナ より ゼノとハクのMIX) 能力全く効かない+運動神経抜群+頭が切れるキャラ。(文豪ストレイドッグス より 太宰治と中原中也とフョードル・ドストエフスキーのMIX) 時間を止めれるキャラ。(SPEC より 一十一) ※さらに+察しがいい があっても良い。 過去改変や事実改編可能キャラ。(Re:ゼロから始める異世界生活 より パンドラorナツキスバル)