回答(3件)

そうですね、化粧品はオリヤンが海外発送などしているので他の国の人にもなかなか人気がある印象ですがK-popに関しては日本人が一番課金していると感じることが多いです

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

K POPは日本の売り上げがトップで他アジア圏のみ。 WEB toonはそこまで人気はない。もう飽きられて終末期。 コスメは、意外に世界進出していて、大型店舗で売られているらしいです。 アメリカにあるお店も「嫌でも目につく」と在米日本人が言っていました。 若い女性に人気のようです。 大韓民国の女性は実は日本のコスメが好きです。 ドラッグストアでまとめ買いしています。 資生堂のビューラーは優れものだそうですよ。

Kpopは日本が売上トップですし、webtoonは人気がないとかじゃなくて日本のアプリの売上ランキングでLINEマンガとピッコマがトップ2ってまさに日本はカモられてるのと一緒ですよね。 韓国のwebtoonがナスダックに上場してましたけど、日本での売上が相当大きいみたいですし。 コスメでも確か日本米国中国がトップ3みたいですから結局そこも日本の売上が大きいですよね。 世界の中で人気というのもあるかもしれませんが、それ以前に日本での売上がなんでこんなに大きいんでしょうか。 なんか日本で稼いでそれを海外展開への足掛かりにしてる感が半端いないと思うんですが