回答受付終了まであと3日

矢沢あい先生のNANAはレンが亡くなってしまったと同時に先生も休まれましたがみんなが続きが気になる状態で休まれてタイミング悪くないですか(;;) しかも長い期間やすまれて最近はコラボとかでグッズはよくでますがグッズより漫画が気になります(;;) せめて漫画をかくのかかかないのか言ってくれたら諦めがつくのですが… 漫画出るとおもいますか…?

コミック324閲覧

回答(3件)

休載15年、作者も60歳手前。 当時は睡眠時間が2時間でしたとか 治らない病気ではないとコメントしてもさ、、 週に数コマでも描けば終われたはずだから 今更コラボとか改装版とか描いたり 順番違くない???お世話になっている りぼんのアニバーサリーに報いているんだろうけど 責任感としてどうなっているのだろうかと疑問に思う漫画家。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ネタバレ注意ですが 太陽の地図帖の矢沢あいにて NANAのストーリーはすでに大詰めだったのでだいたい決まっている、だがその通りになるかは矢沢あい先生の漫画次第。またみなさんに読んでいただけるように頑張りたいと思っている。 そんな感じにお答えされていました。 ネタバレ注意のため軽く文をまとめて送らせていただいたので自分の目でしっかり知りたければ本の購入をおすすめします!矢沢あい先生の気持ちやイラストも見れてとても良い本でした。

病気で休んだようだね、残念ながらもうだいぶ経つので難しいかと