• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • ニュース、政治、国際情勢
  • 国際情勢

回答受付終了まであと5日

こんにちは

こんにちはさん

2025/10/8 17:19

00回答

ロシアのウクライナ侵攻によって亡くなったウクライナ人の数が知りたいです。できるだけ最近の、正確な数字が載っているサイトを教えて欲しいです。

国際情勢 | 海外・11閲覧

1人が共感しています

ログインして回答

回答受付中の質問

政治、社会問題

日本人は全員火星などに強制移住するべきではないでしょうか?

1
10/10 21:22

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 日本赤軍、ドイツ赤軍、イタリア赤い旅団と冷戦時代に西側についた旧枢軸国に共産主義系テロ組織が生まれたのは偶然ですか?

    0
    10/3 22:03
  • どう思いますか? WiLL2025年11月号 元プロボクサー 細川バレンタイン ■最後は帰国するのが筋 話は変わりますが、マイケルジャクソンが1985年、チャリティーソングの一環として 「WE ARE THE WORLD」 という曲を、多くのミュージシャンと共に発表しました。 この曲の売上は発展途上国に寄付されています。 作られた発端もアフリカを救うためでした。 そんな中、文部科学省(当時:文部省)が今も続けている制度があります。 アフリカの国の人々に試験を受けさせ、1位だった人に学費と生活費は免除し、給料も払いながら4年間、日本にいてもらうというプログラムです。 私の父はその制度によって上智大学に留学し、修士も取得しました。 制度を利用するためには、優秀な成績を修めなければならない。 ナイジェリアはイギリスの植民地だったこともあり、公用語は英語ですから、その点で日本での評価は高いかもしれない。 また先述したように、イスラム教徒とキリスト教徒が半々ですが、大統領によって国の宗教が変わります。 イスラム教徒のナイジェリア人が大挙来日したら、全国各地で物議を醸している土葬問題が過熱しかねない。 この問題で最もおかしいのは、彼らのために一生懸命対応しようとしている日本人がいることではないか。 どこの国でも何らかの不満は生じます。 だからこそ、日本人がもっと毅然としなければなりません。 僕は14歳の頃にナイジェリアに帰国しました。 父から、電気は無くコーンフレークも食べられない、と言われた。 この国から出ていくためには、勉強するしかない。 僕は日本の参考書と英語の参考書のどちらも勉強しました。 そして、イギリスのケンブリッジ大学医学部を目指しました。 医者になれば、ナイジェリアでも食べていける。 成績的な基準は満たしましたが、学費が高かった。 奨学金を受けることはできませんでした。 その理由はしっくりきました。 移民問題でも当てはまるのは、たとえ、国が奨学金を出しても、最後にはナイジェリアに帰国してしまう。 外国人の学費よりも、自国の利益を真っ先に考えるのは当然のことでしょう。 文部省が生活費を払った上で日本に来てもらうのは、人道支援です。 その建付けで呼び込むなら検討の余地があります。 しかし今回のような、ただ単に労働力不足解消の名目で受け入れるとなったら、彼らを管理できるとは到底思えません。 知人の経営者から 「外国人を雇うと、1人につき毎月2万~3万円分を余計に払わなければならない」 と聞きました。 なぜか。 外国人たちは技能実習生ですから、給料の一部を管理会社に払わなければならないのです。 背後には、何らかの利権があるのかもしれません。 管理会社がピンハネして、失踪したとしても知らんぷり。 管理会社の体を成していない。 これが最大の問題です。 自国に誰かを来させるかは自分たちが決めるべきです。 今回の一件は、日本が壊されてしまいそうだという危機感を抱いたからこそ僕は発信しました。 外国の人々を差別する意図は全くない。 国連から圧力をかけられたから、労働力という名目で外国人を呼ばなければならないという意識を植え付けられているのが今の日本です。 押し付けられた移民を受け入れ、問題のなかった国はありません。 ポーランドは押し付けられた移民は受け入れないという毅然とした姿勢を取っており、EU法にも背く姿勢を見せている。 アフリカの人々であれば、イギリスの方がまだ文化が近く、日本とは水と油です。 ヨーロッパ諸国は大陸で陸続きだからこそ、問題が起きた際の対処も容易い。 日本は入国が難しい分、出すのも難しい。 まずは失踪した技能実習生問題を解決しなければなりません。 彼らは税金を払わなくてもすむ非登録の仕事をすることが多く、国益にとってマイナスです。 ■正義オナニーをやめろ もし、受け入れが始まれば埼玉県川口市のクルド人問題が屁のように感じるでしょう。 クルド人が問題になっているのは、日本ぐらいです。 意外に思うかもしれませんが、統計を見れば分かるように、クルド人は上昇志向が強く、働き者が多いのです。 難民として他国に行き、起業したりするのは難しい。 不法入国であることは許されません。 そういった人たちは強制送還させるしかない。 しかし、それ以外に慎重に入国者を選べば、それほど大きな問題に発展しないかもしれない。 ナイジェリア人も闇雲に入れたら、クルド人と同じ問題が起きかねません。 彼らは適応力が高く、日本のシステムをどうかいくぐるか、その術をすぐ閃いてしまう。 宗教的な結束力も高いですから、コミュニティが肥大化することも目に見えている。 どうして、わざわざ火中の栗を拾うような真似をするのか。

    0
    10/3 22:12
  • 陰謀論者は糖質ですか?

    0
    10/4 0:39
  • 【至急】自民党案の緊急事態条項(国会機能維持条項)は緊急事態宣言中は無期限に選挙が停止されて議員の任期も延々と延長されることになるので実質独裁国家になる危険がありますか? 緊急事態条項は他国では当たり前というのは自民党支持者のよくつく嘘なので気をつけてください 自民党案のような国民に抵抗権がなくて期間も限定されないような緊急事態条項を採用してる国はどこにもありません 権力の暴走にストップをかける仕組みのない緊急事態条項がある国なんてただの独裁政権です

    0
    10/4 9:01
  • 日本の国歌君が代は世界中から軍国主義的だと非難されています。 君が代は、世界エリート国歌ランキング197位、世界平和主義国歌ランキング197位、世界人気国歌ランキング197位のワースト三冠王なので、世界中から軍国主義の権化であると非難されている日本国歌を世界標準国歌に変えるべきではないでしょうか?

    0
    10/4 9:09
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 日本は子供たちに君が代を斉唱させることをやめるべきではないでしょうか? 軍国主義的、全体主義的、独裁主義的な国歌である君が代を子供たちには斉唱させるのは、プロパガンダ洗脳教育の一環であり、不適切ではないかと思います。 もし国歌を斉唱しなさいと言われても、何も喋らず下を向いて無言のままでいることが一番適切であり、平和を愛している証拠だと思います。

    0
    10/4 9:14
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • グローバリストって、今はもう意図や手の内 明かされてきてるのにまだ国境破壊とか国力弱体化とかに勤しんでるんですかね。 移民、LGBT、右翼政党潰し…。 もうやめて欲しいですよね。 正体は知らんが、どうせヨーロッパ、アメリカ、ユダヤの金持ちでしょ(`ε´)

    0
    10/4 9:28
  • 【至急】国民主権や基本的人権を国民から剥奪したがる政党や政治家についてどう思いますか?

    0
    10/4 9:48
  • 世界を支配している人達は【プライバシーも基本的人権もない社会】を目指している感じですか?

    0
    10/4 10:29
  • 小泉さんを側(そば)で見てる人は何を分かっていますか。 高市早苗さんを側(そば)で見てる人は何を分かっていますか。

    0
    10/4 10:31

政治、社会問題

バッパー翔太さんは中国にやはり監禁されたのでしょうか?自分は陰謀論とか信じないタイプでしたが中国はやっぱり、やばいですね

7
10/5 18:31

政治、社会問題

【至急】参政党の支持者がおとなしく観光をしていただけの外国人観光客にいきなりつかみかかって 「日本人差別だァーーッ!日本人差別だァーーッ!!」 と騒いでいる件について(リンク先動画)どう思いますか? https://video.twimg.com/amplify_video/1964896846134001664/vid/avc1/720x1280/qPxJCB-nmzXW_uAH.mp4?tag=14

1
10/10 21:13

政治、社会問題

連立離脱示唆の公明党は、①牽制、②本気、どちらでしょうか? 中国や韓国への影響、靖国参拝、防衛費増額などで 高市早苗氏嫌い・小泉進次郎氏や石破氏寄りだった公明党。 . 【参考:自民党総裁選後、公明党が組みやすい相手】 立憲民主党→厳しい(背後に創価学会の宿敵・共産党) 維新→関西で選挙区競合 参政や国民民主党→高市氏より右 私個人は牽制と見ますが、皆様の意見もお願いします。

14
10/5 22:06

政治、社会問題

玉木雄一郎さんが立民と組んで首相になるのと、自民党と組んで財務大臣になるのでは、日本および日本国民にとってどちらが望ましいですか?

1
10/10 22:43

政治、社会問題

石破さんはこのタイミングで戦後80年の見解を言うなんて嫌な人ですか?

2
10/10 22:26

国際情勢

民間で使うドローンは3キロしか航続距離がないのに軍事用ドローンは数十キロあるのは何の違いですか?使用してる電波ですか?

5
10/10 9:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

連立で玉木さんが総理だと日本終了。 共産、立憲、公明党(ここはわからないけど) と連立したらこれらの政党から多くの大臣を出す必要がある。 こんなのありえない。 メディアもコメントも玉木さんしたらいいと言う人が増えてきた。 連立することはないと思うけど もししたら、国民民主の支持率下が大きく下がると思う。 玉木さんに総理になって欲しいのですか? 国民民主か参政党の支持者だけと 高市さんじゃだめですか? 決まった瞬間にロシアは北方領土訪問中止 中国が日本の領海付近にいた中国軍の撤退 アメリカとの関係の改善 移民政策の改善 スパイ防止法 国民民主からの178万円の引き上げ(ここがどこまでかわからないけど近いところまでいくと思う。) メガソーラーの反対等 正直まともだと思う。

5
10/10 16:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

公明党が連立政権から離脱しましたがとてもいいことですか?

26
10/10 16:25

国際情勢

加地伸行著「儒教とは何か」の中に 「ハンチントンは、儒教文明とイスラム文明が いずれ 結託するだろう と予想する。」 という文章があるそうですが、 宗教的に結託するのでしょうか? それとも、政略的に結託するのでしょうか? 後者でしょうか?

2
10/10 22:44

国際情勢

連立解消で今後国民生活はどのように変わり行くと思いますか(^ω^)?

1
10/10 22:41

政治、社会問題

公明党離脱で高市新総裁の女性初総理大臣が怪しくなってきましたが、女性がアメリカ大統領になれないガラスの壁が、日本の総理大臣にもガラスの壁あると思いますか?

0
10/10 22:39

政治、社会問題

公明が離脱する事は想定済みだったの? メディアは想定外って煽るけど、そこまで知恵が回ってないとは思えないんですよね。

0
10/10 22:38

政治、社会問題

公明党が連立解消した場合、次にくっつくのはどの政党でしょうか?

10
10/10 10:51

政治、社会問題

リベラル政党の公明党は外国人問題、靖国問題は高市さんの条件を飲んだのですか?公明党連立離脱は3つ目の問題の政治と金の問題だけですか?

0
10/10 22:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

政治、社会問題

最近中国で反日映画が放送されたと聞きましたが、それにもかかわらず多くの中国人観光客が日本を訪れているのはなぜなのでしょうか。 私は地方の観光地にある飲食店でホールを担当しているのですが日によってはかなり多くの中国人のお客様がいらっしゃいます。 対応していると、笑顔で「アリガト~」と言ってくださったり、帰り際に「バイバイ~」と手を振ってくださる方も多く、感じの良い印象を受けることもあります。 全員が全員そういう訳でもありません。ムスッとした人や、無愛想な人もいます。(日本人でもそういう方は多いですが) 気になるのは、上記の通り雰囲気が優しい方々も反日感情を持っているのかどうかです。 私は特に反中というわけではありませんが、最近の中国の政治情勢や一部の中国人の行動を見ていると、あまり良い印象を持てなくなってしまいました。 そのため、本音を言えばお店にもあまり来てほしくないという気持ちもあります。アリガト~とか言われても、どうせ日本のことバカにしてるんだろ…とも思ってしまいます。(もちろん接客ではそのような態度に出さないようにしていますが。) とにかく、なぜ日本に来るのかが本当に謎です。 皆さんはどう思いますか? ※あまり強い言葉や批判するような回答をされる方は通報させていただきます。

4
10/10 16:18

政治、社会問題

日本には、在日米軍は、要らない・・・ 日本人を貶している在日米軍です・・・ 在日米軍は、日本の法律を無視が出来ます・・・ 首都圏の上空は、在日米軍の航空権です・・・ 日本には、主権が無い・・・ 日本の国家予算を使い放題の様です・・・ 自衛隊の兵器は、在日米軍の許可がないと購入出来ない・・・ 日米同盟も要らない・・・ 現在は、高価な有人兵器は、必要有りません・・・ アイデアの戦争に成ります・・・ 次の選挙で、自民党政権を崩壊し、在日米軍を追い出す一歩を踏み出しませんか?

7
10/10 19:12

国際情勢

【ノーベル平和賞にマリア・マチャド氏、ベネズエラ反独裁の野党指導者】10/10(金) https://news.yahoo.co.jp/articles/3b034c6c8cef14d70494f78108b0d147ca3ece1f 授賞理由は「ベネズエラ国民のための民主的権利の促進に向けて、 絶えず活動し、独裁からの公正かつ平和な移行を実現する為に闘った」としている。 「民主主義を求める闘い」に贈られたノーベル平和賞。 一党独裁のならず者国家は、見なかった振りして「捨て質問」連発じゃね?

0
10/10 22:22

国際情勢

ウクライナ戦争の現在の戦況としてはどちらが有利なのでしょうか?

7
10/9 10:28

国際情勢

中国人は自国のウイグル人弾圧を容認しながらネット上でパレスチナ問題の件でイスラエルをよく批判してますが、 中国人のことなんで当然パレスチナ人が可哀想だからというより政治的な理由がありネット工作の一環なのでしょうが、中国が政治的にイスラエルを批判するのはどういう意図がありますか?

6
10/10 14:53

政治、社会問題

公明党の連立離脱理由の説明さすがに苦しくない? 政治とカネ、秘書の起訴、なんて今に始まったことじゃないし誰の時でもあるし安倍政権の時もあったし、そもそも斉藤鉄夫本人も不記載あったし、そんなことが離脱の本当の理由なわけないよね? 国交省の利権捨ててまで離脱しないといけないほど脅されてる怖いことでもあるの?

4
10/10 22:11

政治、社会問題

高市早苗に求める事は尖閣諸島への自衛隊駐屯と 武力を使った竹島と北方領土の奪還ですか?

2
10/10 18:20

政治、社会問題

もしかして玉木雄一郎総理の目も出てきたと思いませんか?

3
10/10 21:40

世界史

結局、バイテンって何にもできなかったじゃん?政権交代して、みんな和平が実現しているじゃん?

0
10/10 22:23

国際情勢

アメリカのトランプ大統領は本気で、ノーベル平和賞が受賞できると思っていたのでしょうか? 今ごろは、本気で悔しがっているんですか? ま、また来年以降のお楽しみですかね~。 『ノルウェーのノーベル賞委員会は10日、今年のノーベル平和賞の受賞者を発表した。トランプ・アメリカ大統領は受賞とならなかった。トランプ大統領は「平和の構築者」を自任し、「私が受賞すべきだ」と繰り返し言及して来た。 9日にはトランプ大統領自身が仲介に取り組んできたパレスチナ自治区ガザ地区の戦闘を巡り、和平に向けた「第1段階」の合意が成立。新たな「実績」を加える形で「八つの戦争」を解決したと主張したが、委員会には響かなかった。 トランプ大統領はこれまで、インドとパキスタン▽コンゴ民主共和国とルワンダ▽イスラエルとイラン▽タイとカンボジア▽コソボとセルビア▽エジプトとエチオピア▽アルメニアとアゼルバイジャン――に関する「七つの戦争」を解決に導く仲介をしたと訴えてきた。 トランプ大統領に気に入られたい各国の首脳らがノーベル平和賞に推薦したり、「受賞に相応しい」と会談で持ち上げたりすることも「慣例化」していた。 平和賞の発表が迫る中、イスラエルとガザ地区のイスラム組織ハマスが9日、ハマスが拘束する人質の解放などで合意。トランプ大統領は「(2期目の就任から)9カ月で八つの戦争を終わらせた人物はいない」などと自賛した。 一方で、トランプ大統領が自身の役割を「誇張」しているとの指摘は根強い。5月のインドとパキスタンの停戦を巡っては、インド側がトランプ大統領の主張を否定したほか、現在も関係国の対立が続いているものもある。 また、ロシアが侵攻したウクライナ情勢を巡っては、「就任後24時間以内」に解決するなどと豪語してきたが、いまだに停戦は実現していない。 トランプ大統領は1期目(2017~2021年)に当時の安倍晋三総理大臣にノーベル平和賞への推薦を依頼するなど、受賞に強い拘りがあるとされる。2009年に「核なき世界」を打ち出して受賞したオバマ元アメリカ大統領への嫉妬心や対抗意識のほか「国際的な大きな承認を欲している」(アメリカ・アメリカン大学のギャレット・マーティン上級講師)との見方がある。 7月に北大西洋条約機構(NATO)前事務総長でトランプ大統領と良好な関係だったノルウェーのストルテンベルグ財務大臣に電話し、「受賞を切望している」と伝えたとも報じられていた。』 https://news.yahoo.co.jp/articles/4942550144564bef43f12a8d416f163b62cb4377

0
10/10 22:23

政治、社会問題

もし自公連立が決裂した場合、自民党・公明党各々衆議院選挙になったら議席はどうなるのでしょうか?

4
10/10 16:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

観光

中国人は反日と言われながらもなぜ大量の人が日本に来るのですか? 日本にいる中国人に中国の〇〇に行ったことあるよといっても、ほとんどの人が行ったことないと言ってました。せいぜい上海や北京くらい。なぜ中国には色々な魅力的な観光地があるのに国内旅行しないんですか? それとも僕が聞いたことがある十数人くらいがたまたまなだけですか?

14
10/8 18:31

政治、社会問題

石破首相が、「戦後80年の所感」で言っているのは・・・。 彼が言っているのは、別に「戦争をするな!」といっているのではない! んです。 彼が言っているのは、 「戦争を始めるのならば勝て! 負けるんだったら最初からするな!」 と言っているんです。 戦争は「結果」なんです。理屈じゃないんですよ。 東條が戦争を始めたおかげで、日本は国土の80%を失い、子孫たちに領土を残すことができなかった、んです。 それと、天皇陛下のお命が最大限危険に晒された、んです。 これが、「結果」なんです。理屈じゃないんですよ。 武士道と言うのはね、 「刀を抜いたならば、必ず相手を仕留めよ。でなくば、抜いた刀で自らの腹を切らなければ(切腹)ならない。」 これが、武士道なんですよ。 忠臣蔵で浅野内匠頭が切腹させられたのは、 「刀を抜いたのに、吉良を仕留めることができなかったから」 なんです。 みなさんは、どう思いますか???

1
10/10 21:57

政治、社会問題

移民推進する人たちってなんの目的で推進してるんですか?ただでさえ日本人の給料上がらないのにもっと安く働く労働力が入ってきたら国民が本当に死んでしまうのではないかと思うのですが。

2
10/10 21:41

政治、社会問題

麻生さんってsnsだとやたら人気だけど、なんでですか?

2
10/10 20:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

雑談

韓国が嫌いだっ!という日本人の方! なぜ嫌いなの????????????

463
2016/4/7 15:40

国際情勢

イスラエル支援してパレスチナ住民虐殺の手助けしてるトランプ大統領がノーベル平和賞なんて貰えるわけないですよね?

0
10/10 22:06

政治、社会問題

さて、高市政権は公明党の頸木を逃れました!中国そしてグローバリスト勢力(財務省含む)、大手メディアは全力で高市政権潰しに打って出ますかね?

1
10/10 19:20

政治、社会問題

日本で再び1946年のような預金封鎖が行われる可能性はありますか?

0
10/10 22:03

政治、社会問題

【大至急】参政党という実際にはグローバリズムを推進している左翼政党をどう思いますか?

0
10/10 22:02

政治、社会問題

【至急】自民党や参政党の憲法改正案で憲法改正した場合は、よりアメリカの傀儡化が進むだけですがどう思いますか?

0
10/10 22:01

国際情勢

北朝鮮にある平壌市凱旋門は正式に単に凱旋門と呼ぶそうですが モデルになったフランスにあるエトワール凱旋門と区別するため ほんとうに平壌凱旋門と呼ばれているのでしょうか?

1
10/10 21:57

国際情勢

【音声】15秒から「支持率下げてやる!」ノイズや他の声も入ってるので、 これが本人の声かな? 「支持率下げる写真しか出さねえぞ」 https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=%E3%80%8C%E6%94%AF%E6%8C%81%E7%8E%87%E4%B8%8B%E3%81%92%E3%81%A6%E3%82%84%E3%82%8B%E3%80%8D&mid=62A9A7F4E4039D738E5362A9A7F4E4039D738E53&ajaxhist=0

0
10/10 21:47

政治、社会問題

スパイ防止法の危険性を理解していますか? スパイ防止法の危険性は、国家の安全を守るという名目のもとで、政府が恣意的に「スパイ」や「国家機密漏洩」とみなした人を取り締まれる点にある。表向きは外国勢力からの情報漏洩を防ぐための法律だが、実際にはその定義が曖昧で、政府の批判者や記者、内部告発者までも罪に問える可能性がある。 たとえば、報道機関が政府の不正を調べるために入手した資料が「国家機密」に該当すると判断されれば、取材した記者が逮捕される恐れがある。こうしたことが起これば、報道の自由や知る権利が著しく制限され、社会の透明性が失われる。 また、情報の取り扱いに関して国民が「これは大丈夫なのか」と不安を感じるようになることで、自由な言論や議論が萎縮する危険性もある。結果として、政府の行動を監視する力が弱まり、独裁的な政治体制への道を開くことにもつながりかねない。 つまり、スパイ防止法は一見「国を守るための法律」に見えて、実際には「政府が都合の悪い情報を隠し、国民の目と口を封じる道具」に転用されるリスクをはらんでいる。 #至急

1
10/10 21:22

政治、社会問題

次の総理大臣は玉木雄一郎になるんですかね?

2
10/10 21:39

政治、社会問題

【速報】公明・斉藤鉄夫代表、連立離脱ほのめかす 高市氏の自民総裁就任に 連立解消なら、首班指名で高市早苗と書かない 自公連立解消くる!!! 皆さんはどうお考えですか

8
10/8 19:06

政治、社会問題

公明離脱により、自民議員が台湾双十節に出席せず帰国したそうですが。 これは台湾有事の際日本が台湾を見捨てることを示唆していますか?

0
10/10 21:41

国際情勢

自衛隊の能力について、ゼレンスキー大統領は2024年12月時点でウクライナ軍の死者が4万3000人と発表して現在は6万を超えてると思います。 自衛隊の人数は22万5000人でうち、約14万人が陸上自衛官です。もし、中国と戦闘状態になった場合自衛隊の人数では対処できないと思います。特に陸上自衛隊は14万人しかいなく戦闘が長期になってウクライナ軍ほどの被害が出た場合ほぼ戦闘不能状態になると思います。 日米安保があるため米軍が助けにきてくれるから大丈夫だと言う人もいますが、安保条約も所詮口約束でベトナムやアフガニスタンのように利用価値がなくなるか、日本よりも関係が重要な国例えばイスラエルなどが関与した場合米軍が確実に軍事支援をするとは考えれません。 本題に戻りますが、中国が南西諸島を占有するため軍事侵攻した場合最初の半年は持ちこたえるとおもいますが、中国軍がロシアのように長期的に侵攻を選択した場合アメリカの支援がない場合自衛隊は兵員が不足して抵抗ができなくなると思いますが皆様の考えを聞かせて下さい。(平時でも自衛隊のなりてが減ってる中、有事下で自衛隊を志望する人は皆無と思います)

12
10/6 0:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

国際情勢

イスラエル停戦 まずまずうまく行ってよかったのでは。この後が本当に大切だけど。 ところで、NHKのニュースウオッチ9ではイスラエル戦車基地が映されていて、主力戦車メルカバが何両も並んでいました。 ほとんどの車両が主砲の方針を水平か(それより少し下向きかも、映像からはわからず)にしていましたが、何両かは、 かなり仰角になっていました。 これはどうなっているのでしょうね。 戦闘中ではない基地のような所で整列して置かれてある場合、その置き方が決められているのでは? 砲を仰角にしたまま停めてよいのだろうか。(一時停止中ならそれもありでしょうけれど) よろしくお願いします。

0
10/10 21:36

政治、社会問題

公明党は、 野党に下ったら、 日本の政治で何も出来なくなってしまうのに、 何故離脱したの?? 高市政権にいて影響力持つ方が得策では? 自民以外政権確定なの‼️?

8
10/10 19:06

国際情勢

トランプはイスラエルのみならずプーチンや習近平とも裏で繋がってます こいつらがシン・ディープステートですね? アンチ・ディープステート・ディープステートとも言う可き哉

0
10/10 21:32

国際情勢

アメリカ大統領って、毎日ヘリでホワイトハウスに降り立っているような映像が流れますが、 ホワイトハウスに住んでいるのではないのですか? どこに行って、どこから来るんですか?

0
10/10 21:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

立憲民主党は政権交代の可能性があると言ってるのに、野党第一党にもかかわらず野田佳彦代表ではなく玉木雄一郎を総理大臣に投票するのはなぜですか?野田さんじゃだめなんですか?

4
10/10 19:39

国際情勢

公明党は玉木さんを首班指名するの?

2
10/10 21:29

政治、社会問題

本当に自公連立が解消しましたが、結果自民党・公明党は各々の判断は正しかったのでしょうか?各々の党勢はどうなるのでしょうか?

1
10/10 21:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

国際情勢

高市がゴメンナサイしたら、 公明党は連立に戻ってくれますか?

4
10/10 19:19

政治、社会問題

今の政治?内閣?は何がどうなって揉めてるんですか? 高市早苗さんが総裁になってから訳分かりません。そもそも総裁と総理大臣って違うんですか? 今高1で、中学の公民で政治を習いましたが今の状態はよく分かりません。 簡単に教えていただきたいです。

3
10/10 20:32

国際情勢

アメリカの白人って白人至上主義な考えを持つ人が多いように思えますが、そういった極端な選民思想の出処はドイツから移住してきたゲルマン系白人からなんですか?

3
10/10 19:58

政治、社会問題

戦後しばらくの間、中国や韓国は日本の靖国神社参拝について特に問題視していませんでした。 ところが、日本国内の一部の左翼系新聞社が「これは問題だ」と報道・提案してから、突如として中韓両国が大騒ぎし、外交問題にまで発展しました。 つまり、もともとは日本の一民間新聞社の思惑から始まった話に、外国が【まんまと乗っかった】形ではないでしょうか? さらに今では、その新聞社の思惑通りに「反日活動」を続けている国家まで存在します。 皆さんは、この靖国参拝批判の出発点や、仕掛けられた構図について、どう思われますか?

15
10/7 5:14

経済、景気

社会主義は国が絶大な権力をもっているイメージですが、資本主義との経済システムの違いは、 国がすべての産業の元締めで、国民はすべて労働者か公務員になる。 需要と供給のバランスに関係なく、商品やサービスの価格、労働者の給料、貨幣価値を国が決める。 ということになりますか?

0
10/10 21:22

投稿練習

スパイ防止法の危険性を理解していますか? スパイ防止法の危険性は、国家の安全を守るという名目のもとで、政府が恣意的に「スパイ」や「国家機密漏洩」とみなした人を取り締まれる点にある。表向きは外国勢力からの情報漏洩を防ぐための法律だが、実際にはその定義が曖昧で、政府の批判者や記者、内部告発者までも罪に問える可能性がある。 たとえば、報道機関が政府の不正を調べるために入手した資料が「国家機密」に該当すると判断されれば、取材した記者が逮捕される恐れがある。こうしたことが起これば、報道の自由や知る権利が著しく制限され、社会の透明性が失われる。 また、情報の取り扱いに関して国民が「これは大丈夫なのか」と不安を感じるようになることで、自由な言論や議論が萎縮する危険性もある。結果として、政府の行動を監視する力が弱まり、独裁的な政治体制への道を開くことにもつながりかねない。 つまり、スパイ防止法は一見「国を守るための法律」に見えて、実際には「政府が都合の悪い情報を隠し、国民の目と口を封じる道具」に転用されるリスクをはらんでいる。 #至急

5
10/4 9:45

政治、社会問題

やはり世界最高峰の賞といえばノーベル賞でしょうか?

1
10/10 21:11

政治、社会問題

【至急】自民党や参政党のような左翼政党についてどう思いますか?

0
10/10 21:21

投稿練習

【至急】自民党や参政党のような左翼政党についてどう思いますか?

3
10/4 15:46
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

国際情勢

1

アサヒビール、サイバー攻撃は経路どっからですかね?メールとかですか?

2

アメリカの政府機関の閉鎖が話題になっていますが、何が問題なのでしょうか?

3

高市が、首相になりましたが、金融所得課税の、強化、今の、株の利益に対して、20パーセントかかってますが、これを、30パーセントにしますか?今の、ニーサなどと、逆行していると、思いますが。

4

高市早苗内閣総理大臣はもう100%決定ですか?

5

高市早苗が首相になって中国やアメリカに対して強硬な姿勢をとることはメリットデメリットそれぞれありますか?

6

また日本人のノーベル賞受賞ですねお隣の国の羨望の声が高まりますか

7

北海道パキスタン自治区ついに誕生しました。日本人が入ることの出来ない集落が誕生しました。場所は、北海道江別市です。札幌市から車で40分ほどの場所。2016年は32人でしたが、224人まで増加しました。イスラム教のモスクや中古車工場など、全てが違法建築物です。江別市によると76の違法建築物が確認済みで、無法地帯です、日本人が江別市内の角山に入ると、パキスタン人に取り囲まれて、日本人は帰れと脅されたと言う、証言が出てます。公道であってもパキスタン人が我が物顔で闊歩してます。市役所も警察も手出しが出来ないと言う。事実上のパキスタン自治区が北北海道に誕生しました。最悪です、止めないと。無法地帯に...

8

公明党は靖国参拝に反対の立場ですか?中国寄りですか?

9

国際情勢で質問です。耳なし芳一の作者は小泉八雲ではないにもかかわらず、なぜ、小泉八雲の代表作のような扱いをされているのでしょうか?

10

ハマスについて教えてください。ガザを実行統治していたハマスは何故イスラエル軍と会戦を行わないのでしょうか。2023年にイスラエルに侵攻し卑劣にも非戦闘員を人質にとるような悪行をするハマスをなぜ国際社会は擁護するのでしょうか。ガザを実行統治するならガザ市民を戦闘地域から退避させイスラエルに対し宣戦布告し会戦を申し入れ決着をつけようとしないのでしょうか。民家の施設を隠れ蓑にしたり民間人や人質を盾にする卑劣卑怯な行為をなぜ批判しないの意でしょうか。識者はイスラエル軍との戦力の差を言いますが勝負は時の運日本の歴史上戦力差があってもバルチック艦隊を破ったり今川軍を織田軍が破った例があります。

あなたも答えてみませんか

LIPSというコスメアプリはアカウントを2つ持つことは可能ですか? 1つは本垢用、もう1つはサブ用で作りたかったのですができるんでしょうか?

このタイミングで、アメリカは自動車にかかる関税を軽減しました。 やはり期待感が違うんでしょうね、石破とは。 となると、高市氏が正式に総理大臣になったなら、アメリカからの関税は更にさげられる可能性...

東進の単元ジャンル別演習について質問です。 文系の理科基礎で、生物基礎、地学基礎選択なのですが、生物基礎の復習コンテンツが何故かスタンダード生物(応用生物)しか表示されず、生物基礎の授業が出てき...

ホワサバについての質問です! 王国が出来て40日くらいで現在第2世代なのですが、 第2世代はアロンゾだけ育ててフレンダーと第3世代の最強領主のランキングで獲得できるキャラはスルーして第4世代ま...

ケアマネジャーの男性のやりがいは何ですか?

kmriiというブランドをご存知の方に聞きたいです。 私はkmriiのバッグを購入したいのですが、公式で買うと1ヶ月くらいかかるらしいです、、、 日本でオンラインショップか、実店舗でkmriiを...

英検準一級のReadingはスコア上、大問1の語彙1問と大問2.3の長文1問の重みって同じですか?

禿げだと思うのですが、どう思いますか?

アパレルバイトに採用されました。 初めてのアパレルバイトなのですが、 ①気をつけるべきこと ②髪型 (場所によって違うと思うのですが一応) ③従業員同士との会話のコツ(他バイトで失敗経験ある...

至急 このバイクのサイレンサーの差し込み口はいくつですか?教えてください

総合Q&Aランキング

1

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

2

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

5

公明党の連立離脱は、自民党にとって願ったりかなったりですか?

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

8

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

9

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

10

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

カテゴリ一覧

ニュース、政治、国際情勢

ニュース、政治、国際情勢

政治、社会問題

政治、社会問題

国際情勢

国際情勢

ニュース、事件

ニュース、事件

災害

災害

エネルギー、資源

エネルギー、資源

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン