回答受付終了まであと6日
損保ジャパンの保険について詳しい方教えてください。 今年18歳で免許を取りました。2ヶ月ほど前に単独事故を起こし3等級ダウンで保険を使って11万でした。ついこの間も接触事故を起こしてしまいました。私の車はタントで相手はCRVです。私の車はヘッドライトが壊れて相手の車はバンパーに擦り傷です。怪我は無いです。だいたい保険料はいくら上がりますか?
言われなかったですがきっと10対0で私が悪いです
回答受付終了まであと6日
言われなかったですがきっと10対0で私が悪いです
1年の間に2度使ってしまうと 翌年は更新できないか 更新できても希望のプランで入れなくなりますよ。 そのことも含めて 今回使ったらどうなるのか 来年の保険料がいくらになるのかを 保険会社に聞くのは普通ですよ。 最終的に保険を使うかどうかは相手の車の修理が終わって全体の金額が分かってからで大丈夫なのです。 全部分かってから保険でお願いしますと言うか 保険を使わず自分で払いますと言うか それを最後の最後で選べるのです。 それまでは全て保険会社に相談すれば良いのです。 ここで聞いても来年の保険料がいくらになるかなんて 誰にも分かりませんよ 今の保険料はいくらなのかも分かっていないのだしね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
今の等級とか保険料もわからないので、部外者には当てずっぽうの事しか言えませんよ。 保険会社の事故担当者か、損保ジャパンなら保険代理店がいるはずなので、代理店に言えば等級下がった後の保険料の概算を試算してくれます。
保険はね、使えば使う分だけ高くなるから。 10万程度は今時は使わないが常識ですよ。 ただ、短期間に2度事故とは、運転相当に慎重にしないと。 事故には理由があるからね。
保険料は契約期間中は何回事故を起こしても保険料は上がりません。 保険料が上がるのは次回の継続契約時ですが、6等級で1年に2回事故を起こすと次回は1等級になり、最悪継続契約を拒否される可能性もあるので、その点を代理店と話し合い、保険を使うかを決めてください。
自動車保険
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください