回答受付終了まであと7日

【お酒】【病気?】妻はお酒が好きで、結婚してからも20年、毎晩5〜6杯は飲んでます。チューハイやハイボールなど。結婚する前からお酒が好きなのは知っていましたが。私はほぼ飲みません。 たぶん目撃はここ2〜3年。私が夜中にトイレに行くと、妻がトイレの便器に座り寝てるのも3〜4回目撃してます。息子も何回か見たことあるとあると言っていました。また、『大』をしっぱなしで流してないこともありました。私が知ってるだけで2〜3回あります。 ただ酔っ払ってるだけでしょうか?? お酒で身体や精神がやられてる、またはアル中、などの可能性もあるのかな?と思ってます。 ご教授ください。よろしくお願いします。

メンタルヘルス | お酒、ドリンク39閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(5件)

家事を確りしているなら、 ただ酔っ払ってるだけです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

アルコール依存症なのかも知れませんね。 料理を作る時も、早い時間から吞みながら作ってそうです。 (キッチンドリンカー) ストレスや不眠の方が多そうです。 私の女友人は呑みすぎで亡くなりました。 注意したりするだけでは、やめることは出来ない様です。 病院で受診する事をお勧めします。(入院させた方が良いのですが)

もう結婚してからでも20年飲んでいるんでしょ? それ以前から飲んでるはずだからアル中の域どころではなく、アル中ですよ。 ま、家の中で飲んでるだけだからいいけど、”飲まないと寝られない”とかであれば、辞めさせる方向で、酒の量を減らしていく手助けをするべきだと思います。 あなたの大切な、奥様なんですから。