生きる気力、希望がなく、毎日苦しい日々を送っています。 50代前半、独身女性。結婚をして家族をつくるのが夢でしたが、20代で病気をして、不妊になりました。 子供はムリでも、一緒に生きて行きたいパートナーとも、いろいろ努力しても出会えず…。 正社員になりたいと思って、努力していましたが、鬱病で離職して、30代からはずっと派遣社員や、アルバイトでした。 直近も派遣で働いていたのですが、更新にならず、今は無職です。 両親の介護で離職していた時もあって、貯金もほとんどありません。 父が去年亡くなり、母は認知症で家での生活が難しい為、施設に入ったので、一人暮しです。 自分一人だったら、もう人生終わりにしたい…だけど、両親と飼っていたペットが猫3匹と犬1匹を守らなければ行けないので、どうにか働いて、生きていかなければいけないのですが、もともとパニック障害と鬱病があったところに、更年期障害の症状が酷く、就職出来たとしても、働き続ける気力と体力がないので、就活にも前向きになれません。 実際、直近で働いていた時から、不調が出ていて、遅刻や欠席が増えていました。今は半日だけでも出掛けたり、父の遺品整理をしただけで、2.3日心身共に疲れて寝込んでしまいます。 日常生活を送るだけでも困難で、虫歯になりたくないので、歯だけは朝晩研いていますが、お風呂は月に1度がやっとです。 家は持ち家ですが古いので、住み続けるにはこの先高額な修繕費が必要です。 売っても、住み替える費用にはなりません。 昔は更年期障害で働けなくなるなんて、思ってもいなかったので、バイトでもパートでも、質素に生きていけるだけ、いくつになっても働けるうちは働いて生きて行こうと思っていたのですが...。 ペット達を残して行けないので、一緒に楽になりたいと思ってしまいます。 こんな人間、状況で生きていく術はあるのでしょうか?