回答受付終了まであと6日
回答(1件)
種類が違うので、参考にならないかもしれませんが3歳のジャンガリアンハムスターを飼っていました。 うちの子も2歳半年までは本当に元気で、毛並みも良く「もしかしたらこの子は特別に長生きする子では?」と思っていましたが、2歳半年ほど経つと腫瘍ができたり毛が薄くなったりと明らかな『老化』が見て表れ始めました。 亡くなる前の数日間はほぼお家から出てきていなかったり、いつもは食べていたものを食べていなかったりと後から考えたらおかしな点が多くあり、気付いてあげられなかったことを後悔しています。 キンクマの子はジャンガリアンの子より比較的長生きする傾向にありますが、2歳以降は何があってもおかしくないので、後悔しないようになるべく傍にいてあげて下さい。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう