ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(9件)

それを心配するならバイチャリ行って、中古車買ったらいいです、安心です。

自分で判断できないものは買わない。 それがいちばん安全です。

ヤフオクだと危なくない奴が無いよ。全部危ない。 見分け方は無いでしょうね。 有識者が実物を見て買うならまだ良いですが、それ以外で見分けることは困難だと思います。 当たりが紛れてるかもしれないけどそれを引き当てる事は我々有識者でも不可能だからギャンブルなんです。負けても仕方がないって思える度量があれば良いと思いますが、負けて愚痴るようなら最初から手を出すべきではありません。 ココからは本題とは違いますが 本気でスポーツとして取り組むつもりはなく、通学で学校に行って友達に自慢することが目的ならアリだよ。本気でサイクリングなどを楽しみたいならやめた方が良いよ。

①フレーム・フォーク・ホイールの状態 ・ひび、割れ、曲がり、歪み、ねじ山ナメ ・サビやホコリでは判断できない、何とな く買ってチョイ乗りし飽きて放置が良い 場合もある ②パーツアッセンブリー ・完組標準か、カスタムか、寄せ集めか ・部品単体の価値が購入額を上回る場合も ある、今通用する価値あるものもある ③整備状況・出品者の自転車への愛着 ・ショップにて定期整備か ・熟知した方か、全く無知の方が良い場 合もある 私は好みの自転車なら低価格一択^_^ 何がなんでも治し組み換えます。

写真は加工してなければ嘘つかない^_^ 縮小写真からフレーム寸法、角度を算出し、ホリゾンタルかアメリカンビッグサイズかスローピングか?ハイテンかクロモリかアルミカーボンか?ロードブレーキかカンチVブレーキか?Uブレーキか?ディスクブレーキ対応か?ブースト規格か?タイアクリアランスはなんぼか?貴方様が欲しい物なら見て解析して買えばどうにでもなるさ^_^ たとえそれがルックス車であれ、高級車であれ^_^ 強度だの耐久性だの証明、実証実験した例はネット情報レベルでは出てきまへん^_^ 貴方様が愛する自転車を手入れして末永く共存する物をGETしましょう!