• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと2日

c115baf7c

c115baf7cさん

2025/10/5 21:28

00回答

国士舘大のAO1期受けるんですけど宛名ラベルってどこでどうやって印刷するんですか?

大学受験・23閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

予備校の自習室でスマホゲームをしている人をよく見かけます 注意してあげた方がよいですか

2
10/11 9:27

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 一橋大学経済学部志望の高二の受験生です。 来年に向けてかなりの量の東進の授業を買うよう提案されたのですが、2次の過去問を解いたところ英語は解けそうだったのですが、それでも英語も授業を買った方がいいのでしょうか?

    0
    10/4 9:13
  • 高校生です。 北海学園大学の法2の課題小論文特別選抜を受けた方に質問です。 検定料はいくらですか? 口頭試問ではどのようなことが聞かれますか?

    0
    10/4 9:22
  • 分かる方教えて頂きたいです( ; ; ) スカラネットの予約採用の申し込み状況がこうなってるんですけどこのままで大丈夫でしょうか??提出不備とかありそうで心配です(´;ω;`)

    0
    10/4 9:58
  • 高2です静大工学部目指しているのですがこの成績だと受験者のどのくらいの立ち位置ですかねまた目指せる範囲にいますか?

    0
    10/4 10:01
  • 駿台の短期攻略の数学の実践編は難しいですよね? だいたい最後の2問をまちがえてしまったり、星3のやつは途中でつまってしまいます。

    0
    10/4 10:01
  • 関正生のThe Rules2で難しいLessonはどれですか?

    0
    10/4 10:01
  • 長野大学共創情報科学部はどれくらいの難易度ですか?今共テ4割でも間に合う?

    0
    10/4 10:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 新潟医療福祉大学の診療放射線学科を総合型選抜のA方式、B方式を受けた人に質問です。筆記試験では何割ほど取れたら合格するのでしょうか? また、面接ではどんな質問をされたのか教えていただけると嬉しいです。その他、注意点や事前にしておいたらいいことなどあったら教えて欲しいです。

    0
    10/4 10:02
  • 盛岡北高校の高3の教科それぞれの欠課時数合計いくつで留年やばいとか分かりますか…? かなり分かる人限られるとは思いますがお願いします、、 受験勉強のために休みたいものの欠課時数やばくて…

    0
    10/4 10:21
  • 京大志望の高二です。 数学を得点源としたいのですが、前回の鉄緑会校内模試で数学が偏差値45数IIIが偏差値50でした。 次のクリ模試で全教科どれぐらいの点数があれば京大を射程範囲にできますか?またレギュラーに入るために何をどれほど勉強すればよいのか(やれるだけやるべきですが、英語に余裕もないので優先順位をつけたい)教えてください。

    0
    10/4 10:28

物理学

ずばり高校物理の本髄はなんでしょうか

4
10/9 23:19

大学受験

大学進学を否定する風潮が近年強まってきたのに何故大学進学率は向上を続けているのですか?

0
10/11 9:29

大学受験

関西学院大学はもう産近甲龍のレベルですか?

1
10/11 8:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

早稲田大学商学部の指定校推薦枠を狙ってる高2です。 私の学校には1枠しかないのですが、今の私は評定平均4.9、欠席0、遅刻1、英検2級取得済み、学習支援ボランティア2つ(1つは1年、もう1つは4ヶ月続けています)といった状況です。 今は英検準1級と、日商簿記3級の勉強中です。 そして先日、早稲田大学から入学前に応募可能な「紺碧の空奨学金」の採用候補者(入試に合格した場合正式採用)決定通知をいただきました。 紺碧の空奨学金とは、入学金、学費等々の全額免除に加えて、最高9万/月の生活費も給付されます。 私は早稲田にはちゃめちゃに行きたいので、どうしても指定校推薦枠がほしいです。あとは何をすればいいと思いますか?

5
10/10 23:23

大学受験

自称進学校に通っている、高2の医学部志望です。学校ではキクタン4000、6000が配られています。しかし、クラスの大多数がシス単を持っています。 私は英検準1の単熟語exを持っているのですが、シス単を買うべきでしょうか。参考書についてあまり知らないので、教えていただきたいです。

4
10/11 9:17

大学受験

同じ医師でも東大理3と聞くと人は絶句しますか?

2
10/11 9:05

大学受験

数学3の勉強は、いつごろから始めるのがいいですか

1
10/11 9:22

大学受験

今高校一年生です 大学進学したいと思い、進学率の高い地元の高校に入学しました。 ですが私の家は収入が少なく、大学にいけるかどうか不安です。 今の第1志望は地元の国立大学で、もし受かったら自宅から通える距離です。バイトなどをしても、大学生活は厳しいのでしょうか。

4
10/11 9:15

大学受験

東京大学に通いながら東京大学の同じ学部を受験している方をSNSで見かけたのですが、仮に合格した場合は入学できるのですか?

0
10/11 9:26

大学受験

いくら偏差値の低い大学でも、総合型の受験で小論文や面接が全然できてなかったら落ちますか?

7
10/8 0:02

大学受験

筑波大学の英語はどの参考書がおすすめですか?英作文は大丈夫です

1
10/4 9:01

大学受験

河野玄斗さんがマスターキーという新しい数学の参考書?を発売されたと思うのですが 読み物として使うのはありだと思いますか?

1
10/11 9:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

志望校について悩んでいます。文系の高校三年生です。 こんにちは。自分はもともと北海道大学志望でしたが、最近では東京に行きたい欲が爆発しています。親からの許可も得て、東京の私大に行ける条件は整いました。 そこでなのですが、皆さんはこういうとき、 ①受験科目を絞りますか? 私立で使う科目としては、国語、英語、世界史、(四科目型なら数I)なのですが、一応北大志望だったということもあり、その他の教科もそれなりにできます。 ②国公立大学はどこを受けますか? 自分としては今まで対策をしていたので北大を受けようと思うのですが、上記のように科目を絞ると厳しくなると思うし、また、やはり東京の私大に行きたいという思いもあります。 ちなみに、いま受ける予定の私大は上智大、青山学院大、立教大などのMARCHです。学科はどれも人文系、あるいは教育系の場所を狙っています。判定は北大、青学がA判定で、上智大もぎりA判定でした。 解答お待ちしておりますm(_ _)m。

1
10/11 8:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

明治大学と同志社大学はどちらの方が上なのでしょうか?一般比率の高い明治対京大・阪大落ちがいる同志社みたいな構図だと思います。

6
10/10 15:58

大学受験

自分を虐めた相手よりも難しい大学に行きたい人もいるそうです。 親に高校でサッカー辞めさせられて大学進学強制されたので、高校でサッカーできなかった悔しさを晴らすために大学進学するのも悪くないのでは?どうせ大学行かないといけない運命?になってしまったので。

1
10/11 4:45

大学受験

共テ数学に関する質問です 70%~80%を本番で目指してる場合、今全統模試で6割ちょいくらいで、緑チャートを最近始めました! これを終わらせたあとはすぐ過去問行って大丈夫ですか?それとも駿台の短期攻略をはさんだ方がいいのでしょうか?

1
10/11 0:34

大学受験

共通テストの過去問を買いたいのですが、赤本と黒本どちらがおすすめでしょうか? それぞれの特徴なども教えてください

1
10/11 7:34

大学受験

大学受験生だったひとに質問です。 現高3受験生なんですが、大学全落ちしたらどうしようとか不安なかったですか?あるならどう克服しましたか? こんなに勉強して受からんかったとかなったら怖すぎてもう頭爆発しそうです

3
10/8 22:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

セミナー 生物基礎 36を教えてください

2
10/8 15:44

大学受験

高1です。 進路に空港警察官をかんがえています。 何学部を出るべきですか?

4
10/11 1:02

大学受験

愛知淑徳大学の総合型選抜入試について質問です 活動実績入試を英検準2の資格で合格した人はいますか? 自分は交流文化学部観光専攻を受けます よろしくお願いします

0
10/11 9:18

大学受験

日芸の一般は他学科を併願できるので倍率が高めになっていると思うのですが、その場合仮合格も多く取るということになるのでしょうか?

2
10/6 9:01

大学受験

慶應と早稲田の商学部を受けるならどちらをメインにするのが良いですか?慶應は論文テストというのが懸念点です。

1
10/11 6:12

大学受験

北海学園大学の経済学部の総合型について質問があります!2次審査の口頭試問って何が聞かれると思いますか?

1
10/9 9:38

大学受験

現在中学3年の北大法学部志望です。 公立高校(偏差値58)は推薦を先日いただいているので、そこに進学しようと思います。 ①数学、英語が苦手なのですが塾や予備校に行ったほうがいいでしょうか? ②自習するさいのおすすめの参考書ルートを教えてください。 よろしくお願いします。

5
10/9 9:53

大学受験

グラフィックデザイナーになりたくてデザイン系の大学を受験するものです!AOで面接があるのですが、仮に「好きなデザイナーはいますか? 」と聞かれた時の答え方に困っています。好きなデザイナーがいるどころか有名なデザイナーを全く知りません。残り1ヶ月もないのですが、これから推しデザイナーを見つけるのがいいか、はっきりいませんと答えるべきなのか、アドバイスお願いします!またいないと言った場合、悪印象にならない答え方などあったらお願いします!

3
10/10 16:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

生物基礎 お願いします

2
10/7 17:36

大学受験

某中堅大学の入試過去問ですが、解答解説が腑に落ちません。この問いの正解は何番だと思いますか。理由も添えて教えてください。

0
10/11 9:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

皮膚科医になりたい高一です。 文理選択は、今は理系科目を頑張っているので理系にしたいと思っているのですが 医学部合格には何が必要ですか? 参考書とか、各学年に何をしとけばいいとか教えていただけませんか? 家庭的に、私立大学は難しいです。塾は親のためにもあまり行きたくありません。 高校受験の時も、お父さんに教えてもらい半年だけ塾に通い合格しました。 でも、塾は集団だったのであまり質問できず家に帰ってきて親と一緒にやったので効果がなかったです。地頭が天才な訳でないので、地道にやるしかありませんでした。 勉強環境や勉強法に関するアドバイスでも構いません。お願いします。 頑張っているので、『どうせ無理』とか『何、言ってんの』とかは言わないでください 高校の偏差値→65 河合模試の→62うろうろ 《得意科目》 英語、生物(英語ほどじゃないけど) 《苦手科目》 数学、物理

4
10/11 3:03

大学受験

最近凄く学歴に関する質問をする度に関西学院大学を妙に持ち上げてる人物がいます。西日本トップの私大、関西学院大学、同志社大学。とか言ったりね。そういう人物ってどんな人物なのでしょうか?

4
10/10 17:18

大学受験

ボーダーフリーの大学について 中学レベルの基礎から学びなおす必要などあるのでしょうか。入試制度こそが、高等教育に足る学力を有しているかどうかのフィルターになっているのですから、それに通ったのであれば本来基礎からの学び直しは必要ないはずです。 どんなにレベルの低い大学でも、入試難易度は高校卒業程度のレベルを維持するべきであり、それに満たないレベルの人は大学教育を受ける資格が不十分なのではないかと思います。 私の言っていることは間違っていますか?

0
10/11 9:11

大学受験

長嶋茂雄さんは立教大学で勉強はできず、試験は名前さえ書けばパスできたそうですが、これはありですか? これで長嶋さんを立教大学卒業生とするのは良いですか?

6
10/4 21:50

大学受験

名古屋外国語大学の総合型選抜国際社会志向型を受けた方に質問です。受けた学科の数と合格した学科の数を教えて欲しいです。

0
10/11 9:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

産業能率大学を一般で受けるつもりです。 ポラリス1→ヴィンテージをやってるのですがヴィンテージをする必要ありますか?

1
10/11 9:10

大学受験

防大の実弾紛失は結局見つかったんですか?

1
10/4 9:26

大学受験

現在偏差値50弱の高校3年生です 頑張ったら日東駒専合格は可能でしょうか?

2
10/10 22:22

大学受験

関西学院大学は高学歴ですよね?

3
10/10 20:20

大学受験

臨床検査技師を目指すものです。 埼玉県立大学の健康開発学科 検査技術科学専攻に進学したいなと思っています。 埼玉県立大学には附属病院がありませんが、実習先はどの病院になるのでしょうか? 自分では決めることができないと聞いたのですが、家からは通えないようなところにされたりするのでしょうか?

1
10/7 0:03

大学受験

英語長文が難しすぎます( ; ; )おすすめの参考書や解決方法を教えてください!↓長文ごめんなさい!精読できないって話です。読まなくても️大丈夫です! <状況> 2026年受験組です。武田塾に通っています。 今は関正生先生の the rules 2 をしていますが(最後までやりました)、英文解釈が苦手なようで、精読できません。正直ルールズ1も微妙でした。 <できないこと> 特訓時間はSVOC振りや構文を確認されるのですが、全然解答と違うみたいです。「ここまでVとする」とか「この場合は前置詞として扱わない」的なのが分かりません。形容詞句か副詞句かの判断が間違ってる時もあるし、単語が前置詞や接続詞などのどれに属するのか判別出来ないこともあります。 <まとめ> 関正生節は好きだし、設問の解説は十分ですが、SVOC振りの解説ももっと詳しくないと私にはわかりません( ; ; ) 実践を積むしかないのでしょうか?それとも今までにやった参考書をやり直すべきですか?新しいものを始めるべきですか? はじめの試験が11月だし、英語苦手なくせに外大志望なので焦ってます( ; ; ) <使った参考書> ・大岩のいちばんはじめの英文法(完璧) ・英文法ポラリス1(完璧) ・動画でわかる英文法(やや難) ・The rules 1(難しい) ・The rules 2(無理)

8
10/8 5:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

言語聴覚学科の受験をする高校生です。 言語聴覚士のかた面接でどのような事を聞かれたから教えてくれませんか?

0
10/11 9:06

大学受験

今高校1年生なのですが養護教諭になるにはどうしたらいいですか?

2
10/11 9:06

大学受験

高校3年なのですが受験勉強で 英・物・数を続けてきました。 3科で平均偏差値は53〜56程度です。 今の時期から横浜市大を受験するとなると 化学もしくは生物が必要で自分はこの2科とも授業は受けてきませんでした。 今からは流石に間に合いませんか?

0
10/11 8:40

大学受験

大学は就職予備校ではないので就職課とか必要ないと思いませんか?

3
10/11 3:43

大学受験

埼玉県立大学看護学部の公募推薦なのですが、評定ま4,1だと合格厳しいですか?

1
10/10 19:47

大学受験

熊本学園大学の寮って4月1日から入寮できるんですか?

0
10/11 9:05

大学受験

東進の9月国公立大記述模試を受けた方! 北大総合理系志望の方いたら、各教科何点だったかと、判定を教えて頂きたいです!! 志望校登録するの忘れちゃって困ってます泣

0
10/11 9:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

勉強の内容がどうしても理解しにくいです。 高1です。私は授業をあまり聞かず、後で教科書や問題集を見て進めるのですが、新しい単元などの入りがどうしても理解に苦労します。それぞれの教科の状況です。 国語 読解力がない。知識もない。入りができなく、行き詰ったまま古文漢文単語文法なにもわからず。模試の偏差値は大体平均40。 数学 大体できる。しかし基礎ができるだけで応用はあまりできない上、できてると勘違いしたまま復習などをせず、模試の偏差値は45~60止まり。 英語 とても得意。SVCなど日本語で説明はできないが、問題を出されたらなんとなく解ける。単語は人並みより少し多く覚えている程度。模試の偏差値は60~70。 理科 暗記科目が苦手で昔からやってこなかったためかぼろぼろ。物理、生物はなんとかなるとおもうのですが、化学は中学からの知識が必要なのでしょうか? 社会 一番の苦手科目。都道府県の位置、市区、州、国の位置、大陸、歴史の人物、年号すべてわからない。本当に何も覚えていません。 私に必要なのは何(をすること)ですか?または、それぞれ対応策を教えてほしいです。

8
10/11 0:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

現代文レベル別の5と開発講座ってどっちが難しいですか?

0
10/11 8:57

大学受験

高校一年生です。 文理選択についてすごく迷っています。 将来はインフラ関係の職業、特に交通関係に就職したいと考えているのですが、その時に、 文系でレベルのより高い大学にいくか、理系でワンランクしたの大学に行く場合、どちらの方が就職に有利になると思いますか? やはり、文理よりも少しでもレベル高い大学に行く方が正しい判断なのでしょうか?

4
10/4 19:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

至急です高三男子です。 芝浦工業大学工学部土木工学過程の指定校推薦を受けるのですが、学校に僕と全く同じところの指定校推薦を受ける人と校内面接で争うことになりました。 どんな質問がきますかね?またどんな対策をすれば差がつきますか!

0
10/11 8:57

大学受験

慶應経済は小論文が廃止され二科目受験になりますが、そうなったら慶應経済はSFCとまでは行かずとも他の二科目+小論文の受験方式の学部よりも穴場学部になってくるでしょうか?

3
10/10 16:34

大学受験

帝京大学 医療技術学部 臨床検査学科の 学校推薦型選抜公募制の試験を受けた方に 質問です 面接ではどのような事を聞かれましたか? ①何問聞かれたか ②質問内容 ③返答について突っ込まれたか 教えてほしいです!! 実際に試験を受けた方のみ 回答をお願いします

1
10/9 20:27

大学受験

近畿大学の公募推薦についてです。 一般入試の前期A日程で受けようとしていたのですが、入試関係のお仕事をしている方から公募の方が一般入試よりは英語の出題範囲も広くないから簡単だし公募より一般の方が難しく作られていると言われ、公募も受けた方が絶対いいよと言われました。 そこで早速さっき近大の一般入試の過去問を英語だけ解いてみたのですが、19点でした。 今から1ヶ月後に公募推薦ありますが、今からでも希望はあると思いますか? 近大だから簡単に受かるとは思っていません。

0
10/11 8:56

大学受験

【総合型選抜について】 高校三年生の女子です。 鶴見大学の総合型選抜を受けるんですが、面接がとても不安です。高校では入室とかのマナー講座ばかりで面接練習はやってくれません。とりあえず定番の質問は用意しようと考えています。周りの人は「毎年そんなに志願者がいないから大丈夫だよ」と言ってくれるのですが、だんだんと近付いてくる面接の日が怖くて仕方ありません。 いくつか心配なことがあるので、答えられるものだけでも答えていただけると嬉しいです! 【レポートや面接の内容?】 事前に松尾芭蕉がおくのほそ道についてのレポートを提出したので、それについても質問されます。面接時間は30分くらいだそうです。 レポートの内容は、松尾芭蕉の人生や、おくのほそ道の概要を800文字。また、おくのほそ道で芭蕉引用した古典を調べ、それを引用した意図を考えて書くというものでした。最終的に原稿用紙28枚分になりました。手元にコピーはとってあります。 【質問】 ①アドミッションポリシーを理解しないといけないのは分かるのですが、それをどう使うのかがいまいち分かりません。 ②課題についてどんなことを聞かれるでしょうか。もっとおくのほそ道について読み込んだ方がいいでしょうか。また、芭蕉についてもっと調べた方がいいのでしょうか。 ③課題を出す直前に大幅な修正箇所が見つかって、大急ぎでそれ以降のページを書き直しました。ギリギリ間に合ったのですが、最初に書いたときより字が汚い気がします。もしまだ大きなミスがあったら、ちゃんと面接しても落とされたりするでしょうか。 ④緊張すると声が震えたり、出なくなったりします。本番でそうなってしまったらどうしたらいいでしょうか。 ⑤大学の面接ってどんな雰囲気ですか?やっぱり圧迫面接とかの怖い面接が多いのでしょうか。 ⑥笑う時に口許に手を持っていく癖?があるのですが、万が一笑うような場面になったらやってしまう気がします。本番にやったらまずいでしょうか。 質問が多くてすみません。他にもアドバイスのようなものがあったら教えて欲しいです。 よろしくお願いします!

1
10/11 8:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

愛知県立大学に合格した人の偏差値はどのくらいでしょうか?(高校)参考程度にしたいです

2
10/5 21:58

大学受験

慶応経済と理科大にw合格して理科大を選んだ人を知ってるんですが、それは珍しいのでしょうか?

8
10/9 7:19

大学受験

明日帝京大学の総合型入試水戸で受ける人います??めっちゃ不安です、

1
10/10 18:02

大学受験

偏差値68の高校に通っている高1女です。 文系に進むつもりです。やりたいことが決まらず、なんとなく興味のある経営か国際系、または文系でも看護科を受けれる大学に行くか……など考えていました。自分なりに調べた大学たちです↓↓↓ - [ ] 東京都立大学-経済経営学部57.5 - [ ] 横浜国立大学-経営学部67.5 - [ ] 横浜市立大学-国際教養学部A62.5,B55 - [ ] 横浜市立大学-国際商学部A62.5,B55 - [ ] 千葉大学-国際教養学部57.5 - [ ] 千葉大学-法政経学部60 - [ ] - [ ] 東京医科歯科大学-看護科59~63 - [ ] 東京都立大学-看護科52.5~58 - [ ] 横浜市立大学-看護科55 - [ ] 神奈川県立大学-看護科52~58 - [ ] 大阪府立大学-看護科55~62 - [ ] 京都府立大学-看護科56 これらの大学を難易度順、キラキラしてる順に並べるとどうなりますか?? もちろん後者は主観的な意見で結構です。どちらかだけでもいいので回答していただけると幸いです。

4
10/11 1:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

3

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

4

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

5

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

6

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

7

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

10

【第3回全統記述模試】高3第3回全統記述模試今終わりました英語は今回の難易度どのくらいなのでしょうか偏差値68のっててほしいのですが130点だと厳しいですかね泣

あなたも答えてみませんか

カメムシの分泌液ってアルコール消毒液で消せますか??

ハギューダーを起用した、市の国民感情を無視した傲慢さ、が命取りとなると思いませんか?

制服のスカートの中にハーフパンツ穿いてる女子中学生に質問です。寒い時期に帰宅して私服に着替える場合、ハーパン穿いたまま私服の長ズボンや長めのスカートはきますか?

ホーリーさんに質問お願いします 好きなキャラ順位 1位から5位 教えお願いします ARIA The ANIMATION

探しているサイトについて質問です。 ディズニープリンセス(アリエル、ラプンツェル、その他2人)の海の上での着せ替えゲームで、海外のウェブゲームサイトで、カリフォルニアガールズが流れていて,ゲーム...

大学受験についての相談です。現在通信制高校に通っている高校二年生です。 元々中央法志望だったのですが、塾の先生との面談で早稲法も受けてみないかと言われ、せっかくなら私立トップを目指してみたい、と...

英検scbtのスピーキングの試験で、最初に聞かれるウォーミングアップ的な質問は毎回違いますか? ( 準一級)

Xでいいねをしたのですが、4月以降のは自分のページのポストからは確認不可でした。 5月になってからのいいねは確認出来ますが、他の方も同じ?

歪みゲーと言われるBAROQUEについて質問します。制作会社のスティングさんってBAROQUE以外に作ってますが もう、コンテンツBAROQUEしか作れ無いのでしょうか? 今年12月に「BARO...

骨延長手術は命に関わるわけでもないのにリスクが大きすぎる。 法律で禁止すべきでは?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

10/7の「ばけばけ」を視聴して、もしかして主人公の「トキ」は妾腹の子かもしれないと思ったんですが。 本当の父親は「雨清水傳」で母親は「フミ」。で(言い方は悪いけど)分家の「司之介」に押し付けた。 でもみんな「雨清水タエ」も含めて”根は優しい”ヒト達なので、「トキ」の婿取りに親身になってくれている。...

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

7

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

8

池脇千鶴さんは役作りのためわざと太って老けたのですか?

9

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

10

公明党は連立離脱してこれからどうするのでしょう? 社民党みたいにだんだん落選ばかりになって気がついたら議員1人みたいになりませんかね?まあ、学会の人が票いれるか…

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン