英語で意見文を書く時の書き方 First,〜. と一文をかいたあとに、さらに1文書いて、そのあとSecond,〜.とかくことはできますか? 例えば、 I have two reasons. First, we can talk with my friends. However, we can not talk with cakes. Second, 〜. (2つ理由があります。まず、私たちは友達と話せます。しかしながら、ケーキとは話せません。2つ目は〜) という感じです。もしこれができたら、butを使うより文数が増えるのでいいなと思ったんですが..。 それと、butやhoweverを使い分けるルールはありますか?butが使える時=howeverも使えるという認識で良いでしょうか? 中3英語