回答受付が終了しました

.movの動画が「HEVCビデオ拡張機能が必要」と表示され再生できません。 再生できない動画の前後の日に同じスマホで撮った.movの動画は再生できます。 なぜこの動画だけ再生できないのでしょうか。 対処法を教えてください。

補足

再生できる動画とできない動画は同じスマホで撮影し、 スマホから同時にGoogleドライブへ送り、 Googleドライブから同時にPCにダウンロードをしましたが、再生できません。 再生できない動画だけをスマホ→Googleドライブ→PCと送っても、再生できませんでした。

回答(4件)

VLCプレイヤーなどマルチコーデックに対応しているプレイヤーから 再生してみてください。 おそらくMXプレイヤーでも再生出来ると思いますがこっちは有料だったと 思うのでとりあえずVLCプレイヤーを使うようにしてください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

HEVCビデオ拡張機能とは、H.265コーデックを指します。 H.265コーデックを使っている動画ファイルはH.265コーデックが必要です。 HEVC ビデオ拡張機能 2.4.17.0(最新版)直DL https://codecsdownload.com/download_24f5b5b6544fff63dc031ab5977c11c2/m/Microsoft.HEVCVideoExtension_2.4.17.0_neutral_~_8wekyb3d8bbwe.AppxBundle

画像

同じ日でもカメラの設定が違ったのでは? 設定→カメラ→フォーマット ・高効率(常にHEVC) ・互換性優先(状況によって変わる) 記載があるけど 互換性優先の場合、撮影設定でHEVCになります 4Kで撮るときは常にHEVC 1080pだとh.264になるからWindows標準プレイヤーで見ることできる VLC Playerは完全無料 https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html