ウェブデザイナー・グラフィックデザイナーとして、現役で活躍されている方に質問です。私も卵のようなことをさせて頂いているのですが、分からないことがあります。私の会社では、提出時に画像の解像度を既定の数字(300−350dpi)に揃えて提出するという決まりがあります。ですが、私のやり方が悪いのだと思いますが、毎回既定の数字を大幅にオーバーしたり、下回ったりとムラがあります。最初はネットを参考にイラレのラスタライズで解像度を調整しようと試みました。ネットでDPIとPPIは同じものという記事を見つけたので、とりあえずPPIをその数字で揃えることにしました。ですが、イラレでは最終的に数字を変更する...