Premire Proについての質問です。 一部Aviutlの内容も含まれているのでaviutlも使用した事のある方にお聞きしたいです。 元々動画編集(カット、字幕入れメイン)の為にaviutlを使用していて、本日Premire Proを移行をしようと思い初めて練習で使用してみたのですが一部仕様が分からなかった為、下記のことが可能なのか、また可能であればやり方やプラグインを教えて頂きたいです。 ○フェードイン/アウトのテンプレート化は出来ないのか(フェードアウトのテンプレートを作り2.0sで固定する等) ○aviutlの「振動」に似たエフェクト、動きをさせる方法はあるか ○テンプレート化させたテキスト等はグラフィックテンプレートからドラック&ドロップで追加するしかないのか、aviutlのように右クリックしてエイリアスから追加のように出来ないか ○テキストをテンプレート化する際ラベルごとテンプレートさせられないか (→複数人の会話を字幕にするので誰が話しているか視認しやすくする為) ○メインウィンドウと再生ウィンドウのように2つにすることは可能か ○タイムライン上で右クリックしてテキストを追加するといった方法は出来ないのか その他にも少しでもaviutlに操作感を近づける方法があれば教えて欲しいです。 aviutlがクセのある操作方法だし、Premiere Proとはそもそも土俵が違うということは重々承知ですので、ただ可能か不可能かで教えてください。 勿論今後練習してPremire Proの操作感にも慣れていく予定です。 上記のことを踏まえて教えていただけると幸いです。 ※移行を決めた理由として機能が豊富というのもありますが、aviutlだと長時間(5〜6時間)の動画を読み込み編集を進めていると重くなり度々フリーズしてしまって作業が止まるからが一番大きいです。