むびるスクールを4ヶ月前に卒業した者です。
・本当に案件はもらえるのか
→私の場合はもらえてます。
そもそも「むびるスクール」は、動画制作サービス「むびる」が自社案件を任せられるクリエイターを育てるために作ったスクールです。
彼らとしては「案件を受けてもらわないと困る」という構造になっているので、カリキュラムをきちんと修了すれば案件がもらえないということはありません。
・初心者でもちゃんとスキルが身につくのか
→カリキュラムをこなせば身につきます。
内容自体が「むびるの案件を任せられるレベル」に直結するよう設計されているので、実務に必要な編集スキルはしっかり学べます。
ただ途中でフェードアウトしてしまった人も何人かいますが。結局しっかり身につくかは自分の頑張り次第です。
・授業料の元を取れたか
→私は月9,000円ほどのコースを受講しました。卒業後4ヶ月で、毎月1~2件コンスタントに案件を受け、その報酬で十分ペイできています。
最安コース(月4,500円程度)なら月1件受ければ回収可能なので、元を取るハードルはそこまで高くないと思います。
「時給数百円」というコメントが入っていますが、確かに動画編集を始めたての状態で自分で営業をかけて案件を取ろうとすると、かなり低単価になるのは事実です。
ただこのスクールの場合はサービス側が案件を取ってきます。彼らとしても金額が十分でなければ儲けにならないので、卒業生に卸す案件の単価もそれなりのものです。
もちろん最初のうちは一本にとんでもない時間がかかりますが、慣れてくれば時給はもっと出ます。駆け出しのうちはこの点がだいぶ助かると思います。
最後に、選び方のアドバイスですが
「よく名前を見るから」という理由で選ぶのはおすすめしません。
広告費をかければ名前はいくらでも露出できます。有名=良いスクールとは限らないです。
大事なのは、実際に説明会に参加して中身を確かめること。
そして、もし疑問や不安を感じる点があれば、その時点で再度知恵袋などで相談することを強くおすすめします。