将棋ウォーズで棋神を使うと、私は「自分は卑怯者だ」と忸怩たる思いに駆られます。 棋神を使ったらどんな気持ちになりますか?

補足

皆さま、ご回答ありがとうございました。 ベストアンサーは、何となく吹っ切れるご回答をいただいた蛍光ペンさんとさせていただきます。 お世話になりました。

将棋、囲碁290閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。

お礼日時:9/1 6:34

その他の回答(9件)

棋神を使うと、その対局に勝っても虚しく、負けても悔しいという最悪な状況になります。また、相手がきしんを使ってきたと感じた時には、腹立たしいながらも全力を出そうと思います。 しかし…あれ相当強いですよね。やめてほしいです。24やりましょう

そういうアプリなので罪悪感などは持つ必要は感じないのですが、そもそもそのようなアプリ自体に違和感は感じます。 棋神は利益のためだからというのだって、イベント等で無料で大量に配ってる時点で、厳格な有料コンテンツでなく、半ばチート依存を促すような存在に据えています。 またチートOKのeスポーツなど聞いたことがない(他のFPSなどでは慎重に公平性を担保してる)時点でめちゃくちゃ怠慢だし、プロの世界や日本の伝統文化に通ずるほどの完全対人ゲームで実装するなど、究極の冒涜行為であることに将棋ファンは今一度気づくべきだと思います。 リリース日を遥かに過ぎた今、この手の話題は今更してんのかよって感じですがね。 ですからあのアプリを遊ぶことや棋神を使うことを否定はしないですが、あのアプリ自体の存在意義を考え直してほしいと感じますね。 はやく競合できる力を持った、まともな将棋アプリがリリースされることを願ってます。

連勝していたり、達成率が昇段間近の時に使う事はありますね。無課金なのでそもそもそんなに持っていませんが、そういう時に使っても別に悪いことしてるとは思いません^_^ただラインオプチャでの友対や、オプチャ内でのリーグ戦、トーナメント戦で棋神を使わないのは当たり前でそれは悪いことだと思います。

使ったなら勝たなければと思うだけですね。 毎月少なくとも3つは無料で配られてるわけですし・・ 強い相手とやりたいんで段を上げたいですし。 なんの罪悪感もないです。

基本的に相手が使ったと思う時しか使わない(ヘボい攻めが突然ノータイムで鋭くなるとか)が、こちらは無料でもらった棋神のみなので、サブマシンガンにリボルバーで対抗してるような気分になります。