回答(4件)
それ世間では「ダイエット中」って言わない。数年ごとにちょっとずつコンスタントに太っていく人決定です。言っとくけど食べ物のメニューや量だけでは太る。一時的に断食して落ちてももそれは窶(やつ)れただけ。却って身体は”飢餓状態が来た”と認識し、次の食事で旺盛に栄養吸収するようになる。で、搾り取るもんだからカチカチでコロコロの鹿の糞みたいなベンになる。特に妊娠機能を持つ女性は。それが生身の身体のシステム。
知恵袋ユーザーさん
質問者2020/7/2 5:56
いつも3食バランスよく食べているので、前は医者にびっくりされるほど便秘だったんですが、とても快便なんです。。。やっぱり食べすぎは良くないですね。。がんばります
【カステラと白米はどうしても食べたくなって、朝から1人でキッチンに立ってダメと分かっていても食べてしまいます。。。】 我慢が出来ない、、、んではなく、するのが我慢。 だからいつまで経っても痩せない。