• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病院、検査

回答受付終了まであと0日

1252037870

1252037870さん

2025/10/7 13:04

00回答

刺青消したいです 色は黒のみです ヤグレーザーよりピコレーザーの方が良いですか? 料金安い方がいいです 美容系の病院は高そうです 教えてくださいよろしくお願いします

病院、検査 | 美容整形・14閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

病院、検査

がん検診したことは親に通知がいきますか? がん検診の際に保険証を提示したのですが、親に通知がいくか不安です。そもそもガンかもとなった理由が性行為中の不正出血で産婦人科を受診しているためです。それがバレたくないのでがん検診もバレたくないです。がんが発覚したら親には言うつもりですが、ガンじゃなかった場合は内緒にしたいです。検診にいったことはバレますか?

1
10/14 13:46

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 刺青消したいです 色は黒のみです ヤグレーザーよりピコレーザーの方が良いですか? 料金安い方がいいです 美容系の病院は高そうです 教えてくださいよろしくお願いします

    0
    10/7 13:04
  • 至急でお願いします! 大分赤十字病院では、タッチ決済やiD決済での支払いは可能ですか? 現金の他に支払い方法はありますか? 調べても出てこないので行ったことある方や知っている方お願いしますり

    0
    10/7 13:37
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 京王相模原線で、駅近のピル定期診察の診察料が1000円以下もしくは1000円前後の産婦人科はありますか? 今通っている橋本の産婦人科が初診で3500円ほどでした。

    0
    10/7 14:38
  • 今流行っている感染症 で 10/5喉がイガイガ(痛みはなし) →10/6 10/7イガイが消える 鼻水(水のような) ※副鼻腔炎になりやすい体質で副鼻腔炎っぽくなる 受診、処方薬服用 →10/8微熱(37.2※平熱35.5〜36 体皮がピリピリ 下痢気味 鼻水続く に合致するようなものはありますか? 昨日耳鼻咽喉科でアレルギー性鼻炎と風邪の治りかけと言われ、抗生物質(セフカペンピボキシル塩酸塩錠)などを服用しましたが、熱が出てきました。

    0
    10/7 15:11
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 北海道の病床稼働率(病床のうち使用されている数の割合)を知りたいんですが、どのように調べたら良いですか?

    0
    10/7 15:50
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 過敏性腸症候群研究のプロは「過敏性腸症候群は腸の病気ではない」と言っていますか?

    0
    10/7 16:02
  • 根幹治療中に膿が出て痛みが取れないことと、歯科医の適当な治療について。 初めて通った歯医者で、元々痛みのなかった歯を虫歯だと言われ削られました。それから痛みが出て神経を抜くことになりました。 リスク説明はありませんでした。 その時に先生以外の女性が抜髄処置後、眠れないほどの激痛があり、翌日にいつもの歯科医が処置しました。 先生は一人なので、処置されたのが歯科衛生士さんではないかと不安になり尋ねたら研修で来てた歯科医だと教えてくれました。 何度か抜随を繰り返し、もう最終のお薬を入れてもいい頃だと言われましたが、まだ噛むと痛いことが気になり、痛みがあるうちは充填をしないでほしいとお願いしました。 先週、強い力でグイグイ押さえるような処置で、機械がピーっとなってもさらに押し込むような治療に恐怖を感じました。 麻酔が切れた後、痛み止めがないと耐えられない痛みがあり、1週間経って少しは落ち着いてきましたが痛みが取れなかったため、何かおかしいと感じ、他院で診てもらったところ、蓋を開けたらたくさんの膿が出てきました。 問題は、歯の根管が4本あるうち、2本がすでに充填されていたことです。しかも、レントゲンでは他の根菅治療をしたところのように底まで白く映らず、中途半端に中間部分だけ埋まっていました。 転院先の歯医者さんからは埋まってしまったところからは処置できないと言われ、残り2本から膿を排出しています。それでも痛みが取れず、専門医での自費治療(30万以上)を勧められています。 ・元の歯科医が独断で充填してしまったこと。 ・痛みがあると訴えたにもかかわらず、レントゲンで一度も確認されなかったこと。 以上から、歯科医の適当な処置に問題があったのだと感じています。 痛みのない軽い虫歯がここまで酷い状態になったのは歯科医の治療に問題があったと思うのですが、運が悪かったと諦めるしかないのでしょうか。 半年も痛みを抱えて治らないまま、精神的に落ち込んでいます。 どうかアドバイスいただけたらと思います。

    0
    10/7 16:03
  • マイナ保険証の病歴提供の同意不同意について質問です 皮膚科でお薬情報の提供に同意した状態で診察してもらいましたが、次精神科行く時に皮膚科に受診したことがバレたくない時、精神科の受診の際に同意しないを押したらいいですか? 皮膚科の時に同意していたら、その診察履歴は伝わってしまいますか?(;´Д`) よろしくお願いします

    0
    10/7 16:50
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • チョコザップの人間ドックをした方に聞きたいです 料金はその場で払いましたか? 終わって清算せず、すぐ帰れますか?

    0
    10/7 18:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 顕微授精の成功率が高い等で 有名な医院を教えていただきたいです。

    0
    10/7 18:51

病院、検査

病院の診断書は必要でしょうか?

1
10/14 13:38

病院、検査

IQテストを今度受けてみたいのですが病院で受けるIPテストは本当に信憑性があるのですか?最近あったニュースのことについて聞かれたと言っている人がいてそれは本当にIQに関係あるのですか?

1
10/14 10:25

病院、検査

大学入学時に健康診断として血液検査が必要だと思うのですが、その時に自費で色々な項目をつけれたりするのでしょうか?

2
10/14 13:13

病院、検査

横浜市立大学附属 市民総合医療センター ペインクリニック 内科 北原 医師 による診察や治療を受けたことがある方はいらっしゃいますか? 医師の紹介がないと受けることができないのと、口コミがないので実際にどんな様子なのかを知りたいです。

0
10/14 13:35

病院、検査

病院長と名誉院長は何が違うのですか? どちらの方が偉いのですか?

1
10/14 13:29

生命保険

県民共済の入院保障型に加入したのですが、入院や手術などした際は後日自分で保険会社に請求明細や診断書?とかを送ったりするんですか? それとも病院の窓口で会計の際に何か手続きとかするんでしょうか?

1
10/14 13:14

病院、検査

人間ドックを受けた結果、以下の項目で要再検査と指摘されました。 ・肝機能(γ-GTPが87と高い) ・胸部X線(左下肺野、結節陰影、心陰影拡大) ・脂質(総コレステロール、中性脂肪、LDLコレステロールが高い) これを1つの病院で診てもらえるような科はあるでしょうか? 循環器科、呼吸器内科をそれぞれ受診するしかないでしょうか?

0
10/14 13:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

福祉、介護

訪問看護についてです。 9月で訪問看護を終了したのですが、 9月分の支払い後、領収書はきちんと発行されるのですか?辞めた方には、発行されないのですか?

0
10/14 13:16

事件、事故

2022年、埼玉県ふじみ野市で、92歳の母親に最期まで治療に当たった訪問診療の医師を、66歳の息子が散弾銃で殺害した事件がありました。 この息子は「医師が母親を殺した」と思い込んでいるそうですが、この息子に対して一体どのように対処すれば良かったと思いますか? まあ、所々で病院にクレームをつけていたようですが…

3
10/14 12:55

病院、検査

眼科や皮膚科でもマスク着用はマナーになりつつありますか? 本日子供を眼科へ連れていきました。 私はマスクを着用していましたが、娘の分を忘れていたので購入しました。 院内には他にもマスクを忘れてた方が居ました。 私は眼科にものもらいか、視力検査くらいでしか受診します事が無かったので、分からないのですが、 眼科でもマスクが無ければ感染してしまう病気などがあるのでしょうか? もちろん季節的にこれからはどの病院でもマスクは必須かもしれませんが、夏場はついマスクを忘れてしまうこともあるので、気になりました。 やはりコロナを経て、病院=マスクは義務の方が分かりやすいからでしょうか? 回答頂けたら嬉しいです。

3
10/14 12:55

病院、検査

3日後に大腸内視鏡検査の予定があります。 のどが少しおかしいので、葛根湯はいつ頃まで服用できますか?

0
10/14 13:13

病院、検査

大腸内視鏡検査の事前の血液検査では、肝機能など(AST ALT)の数値も見るのでしょうか。 全体の数値が高ければ、指摘されたり中止になったりするのでしょうか。 それとも、肝炎の有無だけを見るのでしょうか?

0
10/14 13:05

病院、検査

保険での検査について 子供の利用予定の病児保育が、コロナ検査が必須になっております。いつもの小児科で、1ヶ月で検査できるのは1回までだから今日検査したいとなると自費になると言われ、他で検査してみますととりあえず受診だけで帰ってきたのですが 他の小児科でも保険を使うのですから同じことですか?(初めての小児科に行ってみようと思ったのですが自費ですか?)

0
10/14 13:03

病気、症状

足が痛いです。 草むらを歩いていたら足の付け根(アキレス腱より上)付近に細かい枝が刺さりました。 見た感じトゲはありませんが、刺し傷のような傷ができました。。 患部は熱を持っている感じがしますし、触れると痛みますし、歩くと痛いです。 動かさずに黙っていると痛くありません。 皮膚科を受診し、ステロイドの塗り薬が処方されましたが、塗り始めて3日経つものの効果はイマイチです。 ロキソニンを飲むと痛みが少し和らぎます。 週末になっても治らない場合は他所で受診しようかと考えていますが、その際は外科などの皮膚科以外が良いのか、それとも別な皮膚科でセカンドオピニオンを求めるべきなのか迷っているところです。 似たような経験をされた方がいましたら、アドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

0
10/14 13:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

数日前から左の手首に痛みがあります。 最初は気づきませんでしたが毎日徐々に痛みが悪化していき、すこし腫れているようにも見えます。 初めの頃は動かしても大丈夫でしたが今日になってちょっと動かすのも痛くなりました。 湿布を貼って様子を見ていたのですが悪化する一方なので病院に行こうかと思ったのですが、手首の痛みで病院に行くより湿布などを薬局で買って直した方がいいと言っているのをネットで見ました。 湿布買って様子見でいいですかね? (病院に行くお金もギリギリでできれば薬局で済ませたいと考えています)

0
10/14 13:02

病院、検査

アマゾンファーマシーでオンライン診療してもらう時の診察料は病院に行って診療してもらう時の金額と違いますか?そしてそれはどのタイミングでどの様にして支払うのか教えて頂きたいです。 薬の支払い方受け取り方はネットに出ているので分かるのですが。

0
10/14 13:00

国民健康保険

医療費が8,000の場合10割負担でいくらになりますか?

5
10/12 18:26

病院、検査

至急お願いいたします! この画像の心電図は正常ですか?

1
10/7 19:02

超常現象、オカルト

至急 世界中の人が臨死体験をしているそうです。 個人的には、臨死体験はこの世とあの世の境目(橋)的なところを見たのではないかと思っています。 臨死体験は「夢」という人がいますが、夢にしては良く出来過ぎじゃないですかね? 普段見る夢だって変な夢とか怖い夢とか楽しいけど謎の夢とか、故人が出てきたって現実や理想と噛み合わないのに。 【質問】 ⭐︎死後の世界があって欲しいですか? →その理由 ⭐︎亡くなった方で会いたい人はいますか? ⭐︎臨死体験は死後の世界がある証拠だと思いますか? →その理由 ⭐︎臨死体験したことありますか?ある人は詳細を書いてください。 ⭐︎死後の世界がある派の人へ質問です。おすすめの本、宗教やスピリチュアル以外でありますか?出来たら実体験系で死んだら終わりではないと思える本がいいです。 【世界中の臨死体験の共通点】 1.体外離脱 自分の身体を外から見下ろすように感じる。 2.トンネルや暗闇を通る感覚 暗い通路を通って光のある場所へ進む。 3.光または愛に満ちた存在との出会い 宗教や文化によって姿は違うが、「愛」「安心感」「受容」を象徴する存在を感じる。 4.人生回顧(走馬灯体験) 過去の出来事を一瞬で思い出す。 善悪よりも「他者への影響」や「愛の体験」として感じることが多い。 5.境界・帰還の選択 「ここから先は戻れない」と悟る場所や存在に出会い、家族や使命を思い出して戻る。

3
10/7 19:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

骨折の治癒期間について質問です。 先月右足の薬指の付け根を骨折し、全治4週間と診断されました。 診断時に靭帯の近くのため、綺麗にくっつかない可能性があると説明を受けました。 4週目にあたる今日、3度目のレントゲン撮影を行いましたが、やはりくっついてはいませんでした。 2週間後に念の為レントゲン撮影をすることになりましたが、このまま骨がくっかなければ現状の症状は治らないものなのでしょうか? 現時点での症状は、 ・階段の上り下りで右足に体重が乗ると痛い ・歩く時に踏み出す瞬間 ・小走りになったとき ・朝起きた際にズキズキと痛む といったものです。 日常生活を送るだけならそこまで支障はないと思いますが、仕事が外仕事かつスポーツもしているので現時点の症状が続くと困るかなと思います。

1
10/14 12:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

健康診断の胸部X線で *のところに陰影が写ったみたいなんですけど これって何という部位ですか?

0
10/14 12:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病院、検査

大学病院へ通院してるものです。 前回9月上旬に受診した際に紹介状を書いてもらいその日にいただき、次回からはそちらに行く予定でした。しかし、それをキャンセルし再び10/8に大学病院へ。次回の予約12/24もしてしまったのですが、次回からは紹介状を提供した分3000円をプラスして毎度請求するとのことでした。 なのでやはり再度紹介状を発行してもらい、そちらに行った方がいいなと思ってます。 再び受診した際に請求するとの明記だったので大学病院の予約をキャンセルし、別なところへ行きたいです。受診日じゃないと紹介状は発行できないですか? それとも電話問い合わせで請求発行できますかね?

1
10/10 10:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病院、検査

病院で働く看護師さんの中では割と「幽霊がいるのは当たり前」みたいな認識なんですか? よく看護師さんって夜勤中に見えないはずのものが見えるとか普通に話しますよね。 気のせいではなく、本当にそうなのでしょうか? また、怖がりだと業務に支障をきたすお仕事ですか?

6
10/14 1:24

病院、検査

家族が病院で失くなったあと、すぐに葬儀社に連絡しますよね。 先日家族が亡くなりました。初めてのことで、夜10時半ごろ病院から家まで霊柩車で帰りました。 葬儀社は24時間営業なのですか? また、入院中は看護師さんが3時間おきくらいに血圧をはかりに来ますよね? もしそれが夜中の3時頃に看護師さんが病室に来て、患者が亡くなっていると分かったらその時間から家族に連絡したり、もしくは家族が病室に付き添いをしていたら、すぐに起きてもらって、葬儀社に連絡、帰ってもらうのですか? 私と母は先日病室に付き添い寝ようと、寝る準備をしていたら、本人が亡くなり、急遽帰宅となりました。 その前日から病室にいてずっと本人のそばにいて、疲労困憊でまた病室で寝ようと思っていたら、帰ることになり...朝まで病室で寝ていたかったです。 しかし病院は次の患者のために病室を空けて準備があるから、亡くなった患者と家族は帰って欲しいになるのですか? 本当にきつかったです…

13
10/11 18:21

病院、検査

先週耳鼻科へ行き、耳垢が固くて取れないとのことで耳垢除去剤を2日ほどさしてから別の先生にピンセットとバキュームみたいな器具で耳垢を取ってもらいました。 時々痛く、特に最後吸われた時に激痛が走った為「痛い」と言ったのにも関わらずそのまま終わり、付き添いの看護師さん?にも「こんなに痛いのって平気ですか?」って尋ねたところ、取ったあとだから痛いのは当たり前、みたいな返答でした。 そのまま痛みが残ったまま家へ帰りました。 暫くしても痛みが収まらなかったため、病院へ再度行って耳垢を取ってくれた先生とは別の先生にカメラで見てもらったところ、外耳の皮膚が剥がれており、血が出てるとのことでした。 これって医療過誤でしょうか?それともそういうことはよくあるものなのですか??

3
10/12 23:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

5ヶ月ほど前指先の感覚がなくなり手根管症候群と診断され手術をしました。それからしばらくして手の感覚は戻ったのですが指の関節がカクカクします。朝など閉じた状態から自分の力で開くことができません。 改善方法などありましたら教えてください。

2
10/14 12:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

靭帯損傷後、歩いても大丈夫か 足を内反させ、前距腓靭帯を損傷してしまいました。腫れと熱感が酷く、病院を受診しました。 初診では、「切れてはいない」と言われ、ギプス固定で様子を見ることになりました。 1週間後ギプスからサポーターに切り替えたいと同じ病院に行ったところ、同じmri画像を見た医師(別の方)に、「ここまで切れてたら本来3〜4週間は固定すべきだ」と言われました。 初診では「歩きたければいつでもサポーターに切り替えられる」との説明だったため、1週間の固定後病院に向かったのですが。 結局、片足松葉杖の動きに不安しか無かったので、最低限の動きで、ということでサポーターに切り替えました。しかし、後者の医師に言われたことが気になり怖くてまだ歩けていません。受傷3日目には痛みが、6日目には腫れがほぼ引き、現在10日以上経過しています。 この場合、歩いてはダメなのか、見識のある方ご意見をお願いします(_ _)

3
10/14 12:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

皮膚の病気、アトピー

60歳です。 片方のふくらはぎにぶつけてないのに青あざができ、腫れてます。 医師の診断を受けたところ血栓ではなく、かつ腫れてることは認められたが、治療の必要もないと言われました。 原因不明なのですがなんだと思いますか?

1
10/13 22:26

病気、症状

肝臓についての質問です。 2か月で6kg減量し、脂肪肝を改善している最中ですが、 ALTが143→220に上がりました(AST79、ALT220、γ-GT101)。 その後の再検査ではAST66、ALT192、γ-GT93まで下がりました。 B型・C型肝炎のウイルス検査は陰性、 ただし抗核抗体が160(HOMOGENEOUS80、GRANULAR160)でした。 医師からは「薬剤性の可能性もある」と言われていますが、 自己免疫性肝炎(AIH)の可能性もゼロではないと言われ、大きな病院を紹介されました。 抗核抗体が陽性でも、自己免疫性肝炎でない場合もあるのでしょうか? 薬もかなり副作用の強いものだと聞いているので不安です… 前質問 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12320824347

1
10/14 11:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病院、検査

病院がたくさんある自治体は地域ガチャ当たりのところですか?

1
10/11 13:01

病気、症状

献血したら、次の献血迄どの位の期間を空ける必要ありますか?

3
10/12 14:36

健康、病気、病院

全身麻酔で手術中、女性器は全員に見られてしまいますか? 先日耳の手術をしました。全身麻酔でやりました。終わった後、「少し長くかかってしまったから(恐らく5時間くらい)、おしっこのやつ差しといたからね」と言われました。尿道にさして勝手におしっこが流れていくやつです。 事前には特に何も言われていなかった&生理予定日だったのでオリモノシートを貼っていました。 看護師さんももちろんいましたが、手術する先生方がみんな耳鼻科の先生で男性だったので、少し恥ずかしいなと思い…前日の朝にシャワーを浴び、脇毛の処理も甘かったのでそれも二重で恥ずかしくて… やはり尿道に管入れるのとかはみんなに見られながらやるんでしょうか…

1
10/14 11:46

病院、検査

毎日大さじ1杯程度のお酢を飲んでます。血がサラサラになり過ぎて悪影響?と思える事がありました。 例えば、血液検査で指先に針をパチンと当てて血液を採取したとき、周囲に血液が飛び散って(指先の周囲10センチ以上)看護師さんが驚いてました。 また、昨日PM5時に献血したのですが、12時間経過した翌朝AM5時でも針穴から血が出てきます。 このようなことが続くと、万が一、怪我して出血したら止まりづらいとか悪影響を懸念してしまいます。 ネット記事を読んでいたら、お医者さんの記事で、血液サラサラになる薬を飲んでいないことを確認して手術したのに術後出血が止まらずひと苦労した経験が何度かあり、調査したらそのような患者さんは皆毎日お酢を飲んでいたということでした。 ドロドロ血は嫌なので、お酢を飲んでサラサラにしたいのですが毎日でなく数日置きに飲んだりしたほうがよいのでしょうか?

3
10/12 5:15

恋愛相談、人間関係の悩み

現在、入院してる20代男性です。 担当してくださってる30代前半の看護師さんに恋してしまいました!めっちゃ好みのお顔でナイスバディでつい甘えたくなるお姉さんです。退院するときにLINE id書いた紙を渡すのはどう思いますか?「退院祝いにデートしてください!LINE id」みたいな感じです。

1
10/14 12:14

病院、検査

総合病院の待ち時間が45分なのは普通ですか?

4
10/14 11:24

病院、検査

至急。生理不順って放置していては駄目ですか? 病院に行きたいので、親に連れていってもらう理由や言い方を考えて欲しいです。 また、親に内緒で男性と性行為しているので、診察の際に人数や頻度バレたら嫌なのですが…

4
10/14 12:04

不妊

排卵について質問です。 現在不妊治療中で人工授精してます。 9月に1回やってダメで今月2回目やりました。 10月の月経が10月2日から6日にありました。10月4日病院に行きレトロゾールを5日分処方されその日の夜から飲み始めました。 4日の診察時に11日に卵胞計測で予約を入れてもらい、11日受診したんですがその時に尿検査と超音波検査して卵胞19ミリくらいで尿検査もうっすら反応あるから排卵してそうだから今日人工授精やりましょうとなりました。 今は授精してくれることを祈って次回生理来るか来ないか待機中なんですが、、、 ルナルナのアプリで排卵予定日がレトロゾールを服用しない場合だと15日になってました。だいたいいつもその辺りに排卵痛のような痛みがあって予定通りなんだと思ってましたが、先月も今月も大幅にずれており少し不安になりました。病院の先生に聞けばよかったんですけどその時は気にならなくて今になって気になってしまい、 レトロゾールを服用してこんなに排卵日が変わることってあるんですか?? ちなみに生理周期は28日です、、

0
10/14 12:15

病気、症状

私は24の女ですが、胃カメラをするか迷っています。この歳でする必要ってありますか? 胃腸炎と診断され、タケキャブという薬を貰い、飲みましたがあまり効きませんでした。 今だに吐き気、食欲不振が続いていて、固形物はほとんど食べれていません。 飲み物だけで頑張っています。 医師は胃カメラしてみてもいいと、おっしゃってましたが、 ガンとかは絶対ないだろうし、 する必要あるのかな?と思います。 皆様はどう思われますか?

8
10/11 23:54

病院、検査

不妊治療で転院する場合、他院で検査した結果など引き継げるのでしょうか? 紹介状を書いてもらえばいいでしょうか。 今の病院にもう2年通っていてほとんどの検査は済んでいます。

3
10/12 17:15

病気、症状

IGF-Ⅰ注射とHGH注射って効果何が違うんですか? 成長ホルモン不全ではない人に成長ホルモン注射打っても効果あるんですか? 教えてください 何歳から成長ホルモン注射始めるんですか? HGH注射は糖尿病になるリスクありますか?

0
10/14 12:01

病院、検査

医療生協の病院で、 子供のインフルの予防接種をうけようと してますが、1口1000円年会費なしの 組合に加入すると安くなって それ以降の任意の予防接種なども 安くなるらしいのですが デメリットありますか?

1
10/14 11:17

病院、検査

★胃カメラ★内視鏡クリニックの40歳の医師は、上手だと思いますか? HPで、今年4月に開院したクリニック。 その前は、総合病院の医長。 2万件の検査をしたことがあるそうです。 内視鏡は、経鼻用で5.8㎜だそうですが、安心して受けても大丈夫でしょうか? 鎮静剤は、効きにくいのでとても不安です。 胃カメラのクリニックを選ぶ時のポイントあれば、教えてください。

2
10/13 22:37

病院、検査

①病院の診察室に入る時にノックをする女性 ②病院の診察室に入る時にノックをする女性を変と思っている女性 上記は、どちらの方が変ですか?

3
10/14 11:22

病気、症状

息子32歳で週3回の人工透析が必要と診断されました。腎臓移植をすれば透析の必要がなくなると説明があり移植の方もすすめられています。提供を考えている私は母親59歳です。 移植をしても長くて10年程しか効果なく再度透析になる可能性が殆どとネットの意見にありました。それならばあまり意味ないような気がします。 提供する側は腎臓が1つになっで普通の生活が出来るのでしょうか?主人の介護もあるので心配です。臓器提供を難しいかもと考えてしまう親は毒親でしょうか? 腎臓移植を受けた方、又腎臓を提供した方のご意見が知りたいです。宜しくお願い致します。

6
10/11 8:17

病院、検査

最近の胃カメラってどんな感じですか?やっぱり苦しいんですか?

4
10/8 15:05

病院、検査

神戸で評判の良い病院を教えてください。 総合病院や大学病院ではなく、個人で開業されている病院を探しています。 診療科は問いませんが、「評判が良い」または「有名」と言われている病院を知りたいです。 なお、直近では眼科を探しています。 よろしくお願いいたします。

1
10/13 18:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

メンタルヘルス

◆至急◆【胃カメラが怖い…】 皆さんなら、どうしますか? メンタルの薬の関係で、鎮静剤を使用しても眠れず、何度も辛い経験をしました。 かかりつけの内視鏡クリニックで不安な気持ちを相談。 メンタルの薬服用中でも、眠れる鎮静剤(麻酔プロポフォール)の病院を教えてもらいました。 感謝しかありません。 しかし、診察で、経鼻希望した所「意味がない」「コストがかかる」との答えで無理。 ・経口は、万が一眠れない、途中で目が覚めた場合、嘔吐反射に耐える自信がなく不安。 ・意味がない→不安軽減のため、意味がある。 ・コストがかかる→お金がかかるなら、上乗せして多く払っても良い。 病院は、当然、慈善事業ではなく、商売です。 赤字は避けたい事は、理解できます。 お願したかったですが、モンスター患者になるかと我慢。 今、ショックで悩んでいます。 それ以降、メンタルの薬が増えました。 ◆選択肢◆ 1)経口+鎮静剤プロポフォール(多分、眠れる) 2)経鼻+鎮静剤ミタゾラム(多分、眠れない) 抗不安薬、睡眠薬など、服用中の方。 どちらを選択しますか? また、医療関係者の方、胃カメラに詳しい方。 アドバイスよろしくお願いいたします。

3
10/10 7:27

病院、検査

BRCA1の遺伝子検査しまして、陽性でした。私の兄弟があと2人います。この2人が陽性の確率を教えて下さい。 私の親もこの検査で陽性の可能性がありますか?

0
10/14 11:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

K(カリウム)の数値が6.7です Crea, BUN, eGFRすべて正常で、血糖値やホルモンの結果も正常でしたがKの数値のみ以上に高いです 関連して症状は特になく、慢性疲労はありますがこれは普段運動しているからかなと ただ検査3時間前に芋、きゅうり、キャベツ、果物などカリウムの高い食事をしましたが、健常者ならこれでこんなに大きく上がることはないということなので心配になり質問致しました。 現在海外出張中でしてすぐ再検査はできないのですが、急を要する問題でしょうか。

1
10/14 10:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

健康、病気、病院

透析クリニックの出戻りについて質問です。 現在通っているクリニックから以前お世話になっていたクリニックにもう1度出戻りしたいです。 今年の7月から現在のクリニックに転院して約4か月ほどになります。 転院した理由は家から近かったからですが、クリニックの雰囲気等に馴染めず少し遠い以前のクリニックに戻りたくなりました。 そこでお聞きしたいのですが…転院してまだ4か月しか経っていないのにまた以前のクリニックに戻ることは可能でしょうか?

6
10/11 20:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

先程、首が痛く病院に行ったのですが 医者の判断で注射を行いました 自分は自分でも意味が分からない程 注射に対して拒否反応を起こしてしまい 幼児の様に泣き喚いてしまい 2発目と言われ同様に幼児の様な拒否を行ってしまいました 結局2発目は打ってません 注射への恐怖に加えて 情け無さと申し訳無さで辛く 病院に行く事への抵抗感が強くなります 助けて下さい

0
10/14 11:42

病院、検査

あと30分で胃カメラです。プロポフォールを使ってします。 以前違う病院でミダゾラムがきかなくてパニックになり、中断し、違う病院を紹介されてジアゼパムを使う大腸カメラをまず、しましたが、ボーっとお酒に酔った気分で眠らず検査は出来ました。まだ大腸ならお尻なので出来ました。 しかし、胃カメラとなると、嘔吐恐怖症と、パニック障害があるため、眠れないなら、無理となり、先生にお願いして、プロポフォールを使うことになりました。 カルテにはプロポフォール3%と書いてるのが見えました。途中で起きたりしないか不安です。 プロポフォールで胃カメラした方体験談教えて下さい。よろしくお願いします。

1
10/14 11:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

コンタクトレンズ、視力矯正

7歳の小学1年生の娘が4月の視力検査D判定がでました。 (視力0.3)本人は黒板が見えないとか全く言わないのでびっくりしてしまい、 急ぎ眼科へ行き、診察を受けました。 結果は両目0.8相当。 受診結果には調節緊張と書かれてました。 眼鏡になるのかと思いましたが、何も言われず3か月毎に観察することになったのですが、まだ眼鏡になるほど悪くなってないという事でいいのでしょうか。 先月の受診では前回より悪くないですね、だけ言われて終わりでした。

3
10/14 10:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

妊娠、出産

3Dエコー、4Dエコー について。 今妊娠10週ですが今週どこかで、 3Dか4Dエコー撮りたいです。 神奈川県内で探しているのですが、 12週以降〜の所や、外来受付やっていなかったりでなかなか見つけられません。 都内では10週でも膣から4Dが取れ外来受付しているところも見つけましたが、 神奈川県内で見つけられないのでどなたか教えていただきたいです! 料金は高くても構いません。

0
10/14 11:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病院、検査

子宮体がんの精密検査が痛すぎて辛いですが、また精密検査が必要ということになりました。調べると鎮静剤などを使って検査をしてくれる病院があるとかないとか? そのような薬を使って、なるべく痛くなく検査をしてくれる病院を教えてください。 東京、千葉(東京寄り。房総の方とかは行けません)で教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

0
10/14 11:28

健康、病気、病院

女性にaed を使ったことがある方に聞きたいのですが何か特別な配慮をしましたか?

1
10/13 21:01

病気、症状

側弯症手術に関して質問です。 自分は今専門学生1年生で2年生には国家試験があります。 国家試験は夏休みでランダムで決められます。 自分は側弯症で43度程曲がっています。 グレーゾーンですが手術をした方がいいと思い質問しました。 何個か質問があるのですが、 1、手術後のコルセットは服の上から付けないといけないですか?傍から見たら分かりますか? 製菓系なので実習用の服を着るためコルセットをつけたら授業を受けれないのではと疑問です。 2、国家試験を受けない訳にも行かないので再来年の20歳の時にやるか来年やるかどちらがいいのでしょうか。 国家試験の日にちは決まってないので手術後にあるとなれば受けれるか分からないし、再来年するとすれば少しの間就職が出来ないです。 学校の手伝い?もなく就活しなくてはならないし、それで就活に影響がでたら嫌です。 3、20歳くらいに手術をするのは若くて治りが早い分類に入りますか? 若いうちは治りが早いといいますがこの歳はどうなのでしょうか?合併症のリスクは上がりますか? 長文すみません。 どなたかお優しい方回答お待ちしております

2
10/14 9:04

病院、検査

病院の診察室に入る時にノックをする女性患者は変 と思っている女性は変ですか?

2
10/14 11:12
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

プライズフィギュアを一時期集めていて、(リゼロが多い)しまい込んでいたので、買取に出そうか考えています。ほとんどのフィギュアに箱がなく、箱無しで買取してくれる業者を探しています。 当方神奈川住み...

医療安全支援センターはに相談しても気休め程度にしかならないですか?漠然とした質問ですがよろしくお願いいたします。

paypayで支払おうとしたら毎回こうなるんですけど、どうしたらいいですか?iPhoneです。 支払い方法変えてるのにpaypayで払えないのがほんとに不思議です。

minimoの無料プランを何回も利用するのって迷惑ですか?‪ ; ;

このSEIKINさんが使われている犬のエフェクト、おそらくsnowだと思われるのですが、なんと調べたらでてきますかー!!( ; ; )

悩みがある受験生です。 受験勉強のやる気というか、こう机と面と向かって勉強するとなると全然集中出来ないんです。やろうという気はあるのに、中々続かなくて自己嫌悪が続いてます。模試や塾などの多額のお...

AUゴールドカードを持っています。海外で病気治療となると大金が必要です。 そこでカード付帯の病気治療のみ多くすることは出来ませんか?

ユニクロって袖が長くないですか? 153cm普通体型です。 昔はユニクロのMがやや大きめくらいでしたけど この前買ったシャツは全部袖がびろーんと長く着てません。 Sサイズですけど。 GAPがこん...

ロブロックスでノブを撃って食べるというゲームがあるんですけどその中でベーコンのバラバラの死体が頭 胴体 右腕 左腕 右脚 左脚のパーツがそれぞれどこかにランダム出てくる場所全部誰か教えてくれませんか?

塊魂のコラボカフェに行った人に質問です。 何食べましたか!食レポお願いします

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

3

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

さっき起きてきて、偶々おはよう朝日をつけたらアナウンサーの人が「出演者が万博会場内で不適切な行動をした(なにかを勝手に持ち帰った?)ことを発言した」みたいなことを謝罪してたんですが、寝ぼけながら聞いてたので状況分からないんですが、何があったんでしょうか

6

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

7

結局内閣総理大臣指名選挙はいつになったのでしょうか?トランプ大統領が来日するまでに決めないと不味いのでは?

8

前橋市長、小川晶の高校時代、めちゃ可愛くないですか?

9

全アってどういうものですか?いまいち意味が分からないです。

10

Windows 10 が 14日にサポート終了になりますが、 正確には日本時間の10月14日午前0時からでしょうか?

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン