東京大学文系数学の過去問(2008.3)です。 模範解答と違って、tanの加法定理で求めようとしたのですが写真のような回答になってしまい上手く行きません(途中を大分省いていますが計算はあっているはずです…)。 本来ならこれに加えてY=0のときも満たす&Y<0の時は満たさないという条件がつくはずなんです。どちらも自明と言えば自明なのですが…それとX=1,-1の時も題意を満たさないという証明も思いつかないです。あと分母が0になってはいけないのでX≠1,-1,0という条件は加法定理を使ったあとも適応しなければならないのかもよく分からないです… 質問が多くなってすみません、何れかでも大丈夫なのでわかる方回答お願いしたいです…