回答受付終了まであと7日
回答(4件)
あなたがしたいようにしたらいいと思います。それによって助かる部分もあれば、失うものもあるのかもしれませんが、そうせざるを得ないのなら仕方ないんじゃないでしょうか。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
何がしたいのか分かりません。友達は大切です だけど耐えられないんです。ずっと涙が出そうでずっと堪えてます。一日中です。私とどうしたらいいか分かりません
落ちてるときはちゃんと逃げた方がいいですよ 相手に自慢なんかしないで欲しいというのは本音でしょうけど、そう思ったこところで相手の行動を操作できるわけではありません 自慢されないように逃げましょう
多分ですけど、自慢なんてしてないですね 今貴方は自分で過去1下がってるのですから、そこより下がないのですから みんなは上にいるだけです 地下50階の人が地上の人見れば当たり前でしかなく、そこで普通の会話をしている地上の人が羨ましかったり、無自覚に普通に会話しているだけです 気を使ってほしい、私の状況も分かって!とは思うかもですが、貴方が地上にいるときに地下50階の人の気持ちは分かり切ることはないです、今回初で味わってるのですから 器ではなく、自分の気持ちを理解してほしいことと相手に全部期待するのは間違いであるということを分かってないだけです 上っ面と思おうのは貴方の判断で、貴方が欲しい言葉をくれるかどうかは上っ面ではなく、相手の力量であって、貴方が中心で回ってるのは貴方の世界だけで、みんなはみんなで自分が中心です
別に普通だと思いますよ。自分だと学力とかでそういうの気にしがちですかね…相手のほうが圧倒的に才能があって頭いいと「あっ自分だめなんだ…」てなります