回答受付終了まであと6日

米の活用法 お米が大量に余ってしまっています…。(20kgくらい) 朝と夜は、米を食べてるんですが、この20kgは朝夜のお米以外の消費がないと減らないです。 土日は、お昼にも消費可能ですが、みんな朝昼晩と米を食べたがらないです…。 ご飯として食べるの以外で、いい消費方法はありますか?

補足

皆様、ありがとうございます。 状況としては、 ・毎月10kgもらう ・毎月10kgの消費(朝夜、主食として食べる) です。 ・旅行で予定通りお米が消費されなかった ・お米がもらえる日より早くなくなり、購入したが、思っていたよりも早くお米をもらえて余ったう って感じで、20kg余ってる感じです。 だから、保存方法ではなく、消費の仕方が知りたいです…。

料理、食材55閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

回答(5件)

お近くの神社へお供えものとしては、如何でしょうか? 鳩や野鳥の食事に提供される喜ばれます。

量が量なので思いきって捨てた方がストレスがなくなると思いますよ

20キロはあなたの家ではどのくらいかかって消費するものでしょうか?我が家では10日で5キロなので、40日で消費する計算です。 で、40日くらいなら、米びつや袋に入れておいて普通に消費すればいいのではないでしょうか? もし、もっと長くおきたいなら、ペットボトルの空き容器を乾かして、米を入れて保存する。ぴっちり、蓋をして、ビニテーでもまいておけば品質が劣らずにずっと持ちますよ。わたしはしょっちゅうは使わないもち米や小豆、大豆など、その方法で保管しています。

20kgのお米、まだ炊いてない生米ですよね?急いで無理に減らさないといけない理由があるんですか? せんべいや五平餅などにしておやつに出してみるのはいかがですか? 他にも あまりご飯 おやつ で調べればいろいろと出てきますよ。