回答受付終了まであと6日

最近、豆腐チヂミにハマっています。豆腐チヂミは豆腐2個に大さじ6程の片栗粉を入れて焼いてカロリーカットのマヨネーズとお好み焼きソースをかけて食べています。 普通のお好み焼きと違って、粉から出来ていないので、勝手にヘルシー♪♪とか思ってたんですけど、普通に考えて片栗粉大さじ6とか、お好み焼きソースかけてる時点でそれはもうダイエット食じゃないですよね

回答(3件)

豆腐チヂミ自体は、ダイエット食として良いものだと思いますよ! レシピを少し変えれば良いのかなと思います。 ツナ、キムチ、ニラなど加える、マヨとソースではなくポン酢で食べる様にしてみませんか? こちらレシピです。 https://oceans-nadia.com/user/736876/recipe/468153

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

豆腐が多すぎです、、、 大豆イソフラボンの過剰摂取になるので特に女性は脂肪がつきやすくなります。イメージで食事を考えるのは避けましょう。

おっしゃる通り大量の片栗粉を入れてますね。 ダイエットは、何を食べるかではなく、どれだけ食べるかの方が、断然重要です。 カロリーカットのマヨネーズみたいなのを使ってる時点で、太り体質です。