回答受付終了まであと7日
回答(7件)
絶対に無理です。 すでに第二次麻生傀儡政権であり、どんなに閣僚人事で「高市早苗色」を出しても法案は全て自民党の政調会や総務会の議論や決定を経ないと決まらないし、国会対策委員長ポストも握られているので、麻生太郎副総裁の意向を無視したらたちまちレームダックに陥ります。
現状では出来ないと思います。 何処かで選挙に打って出て、自分の味方の議員を増やす必要が有ります。 自民党が前回議席を失った選挙区等に自分の政策と近い人物を擁立し当選させます。 更に当選が苦戦している議席の応援に行き、恩を売るなどして麻生氏に頼らない様にしないと、麻生氏を無視する事は出来ません。
無視できると思いますか? 副総裁が直接出張ってくるような案件なんて大ごとですよ。 それを無視するってのは社会常識的にあり得ないことです。 会社で例えてみたら副社長が社長に意見したけど社長はそれを無視しました、なんてのがどれほどの異常事態かわかりますよね。