回答受付終了まであと5日

ワキガについて質問です。 私は多汗症で脇からの汗の量がすごいのですが、服の上から匂いを嗅ぐと臭うのですが、数センチ離れたところから匂いを嗅いだら匂いません。 周りの人には匂いって伝わりますか?

病気、症状45閲覧

回答(2件)

多汗症まではいかないけど主人が汗かき ハナタケの手術はしたけど嗅覚の神経はほぼ軟骨で潰れてニオイがほぼわからない 今は口呼吸で少し臭いがわかる程度なので本人に臭いの自覚は期待出来ない状態 私はものすごい鼻が効くのでワキガの人、樟脳や尿臭い年寄り、玄関開けただけで夕飯のメニューはわかるし見えないのにニオイで店を当てられる 主人の口臭が急にドブ臭くて指摘したら歯の被せた歯茎が膿んでいたこともある 汗のにおいは酸化します、汗をかいている最中より少し時間をおいた布のにおいの方が臭いです 男性だしオッサンなので加齢臭も加わっているかな? 「雨に濡れた野良犬のにおい」「日の浅い浮浪者」と呼んでます 周囲でワキガや体臭が強いと涙目になってえずきます たまに「あの人臭い」と主人に伝えてその場を逃げ出すほどです わかる人にはわかると思います 若い女性でも臭い人は結構いる 風呂キャンセル界隈とか恐怖でしかない笑 多汗症とワキガは違います 汗のニオイとワキガのニオイは全然違います 汗なら制汗剤やアルコールタオルでこまめにケアすればマシになるはず どちらもボトックス注射で改善出来ると思います あとシャワーではなく湯船に入ることも大事 特に半身浴で改善されるらしいですよ 1番いいのは同僚や友人に聞くこと、においの問題はデリケートなので本人には指摘しにくい、本人から聞いてくれるなら多少言いやすいと思います 気が付かないままスメルテロの当事者になっていて周囲が被害者ってことはよくあります