ベストアンサー
自分はCPAPをつける前は寝ていて苦しくて起きてました。 普通はそこまで自覚症状が出る前に通院するかもしれませんが、自分は1人暮らしで指摘されなかったので気づきませんでした。 医師に聞いたら「苦しくて目がさめる」のは睡眠時無呼吸症候群ではそれほど珍しいことではないと言われましたが。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ありがとうございます。 回答者さんも同じく苦しくて起きてしまってたのですね。私は喉が詰まった感覚がして苦しかったですが、何でこんな症状がおきるのか?原因不明と寝るのが恐怖でストレスになってました。その時は睡眠時無呼吸症候群と思ってなかったのです。検索してたらイビキや日中の眠気など載ってたけど喉が詰まって息苦しいは載ってなかったし、体験談にも載ってなかったので。 でもひょっとして、もしかしてと思って医者にかかりました。そこまで辿り着くまで1年3ヶ月ぐらいかかりました。身内の誰も睡眠時無呼吸症候群という言葉を思い付かなかったので。 回答者さんが医者は珍しいことではないとおっしゃってたとの事で改めて睡眠時無呼吸症候群が原因だったんだなと思いました。 回答者さんはCPAPを付けてから苦しさは無くなりましたか?
質問者からのお礼コメント
回答者さんも私と同じ症状で辛い目にあわれてたと分かってなんだか救われた気持ちになりました。 お返事もありがとうございます。
お礼日時:10/11 20:45