• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • メンタルヘルス
  • カウンセリング、治療

回答受付終了まであと4日

匿名

匿名さん

2025/10/7 18:10

00回答

カウンセリングセンターのセンター長は、男性と女性は、どちらの方が多いですか?

カウンセリング、治療・2閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

カウンセリング、治療

自己愛パーソナリティ障害の人は嫌なことも忘れやすく 切り替えてしばらくすると普通に接してきますか?

2
10/11 10:24

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • TBCのカウンセリングに行きました、四時間監禁されたんですがするかしないかもわからないままあとからキャンセルできますのでと言われローン会社通してしまいました。 また家帰り怖くなったんですが 手術受ける前ならクリーニングオフは 必要ないんでしょうか??

    0
    10/4 20:09
  • ハロマンス注射してるのですが4週間に近ければ近いほど調子が良くなってる気がするのですが、それでもやめない方がいいですか? 一回主治医にいったら親連れてきてといわれやめるとリスクがあるから親も含めて相談しなきゃやめさせられないといわれました。 どういえばやめられるように説得できますか?

    0
    10/5 0:03
  • 統合失調症ではなく正真正銘本物のサトラレです。心の中で言ったことを他人に復唱されたことがあったり、私の思考、視覚に対して周りの人に反応されたりします。これは統合失調症ではなく、本当の超常現象です。 私のサトラレ歴は以下の通りになります。2002年にサトラレを発症。 2010年にロナセンを3ヶ月ほど飲んで(サトラレは超常現象ですがなぜか抗精神病薬が効きます)寛解(治った状態)。 断薬して再発し、同年にまたロナセンを3ヶ月ほど飲んで寛解。副作用が辛く断薬して再再発。2019年にまた本格的に抗精神病薬 (レキサルティ、そのあとラツーダ80mg)の服用を始めて現在に至るまで寛解なし。薬は効いている(周りに伝わる頻度が減っている)ので自分に合っていると思います。 症状はかなり慢性化しているので、これだけの長期間薬を飲んでも寛解しないということは、もう治らないと考えられるでしょうか? それとも急に薬が効いてきて完全寛解するということは考えられるでしょうか?よろしくお願いします

    0
    10/5 4:52
  • 障害を持つ人のデイケアや作業所は参加人数には変動があるものですか?

    0
    10/5 4:56
  • 統合失調症ではなく正真正銘本物のサトラレです。サトラレは抗精神病薬を5年以上飲み続けてやっと完全寛解することはあるでしょうか?よろしくお願いします

    0
    10/5 6:01
  • 広島市内(中区、南区、西区、東区辺り)でおすすめの心療内科はありますか?

    0
    10/5 12:04
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 不安障害をお持ちの方で【服薬の有無は抜きにして】認知行動療法されている方、した事がある方にお聞きします。 変化を感じたという方限定になりますが どのような変化を感じましたか?

    0
    10/5 19:33
  • 湘南美容外科の埋没手術を受けた方に質問です。 カウンセリングから当日施術、帰宅まで大体何時間程かかりましたか?

    0
    10/6 12:01
  • 認知行動療法をカウンセリングで受けている方。 どんなテーマで受けていますか?

    0
    10/7 9:08
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 性犯罪の更生プログラムや精神科での治療がありますが、あれって性犯罪だけを繰り返し依存症になっている人以外にも実施するのでしょうか? 例えば、性犯罪以外にも犯罪歴があり家庭内で横暴に振る舞い時に暴力に及ぶなど、根本的に他人に危害を加えることに抵抗がない人物です 性犯罪も弱い相手への支配という点で言えば暴力と同じかもしれませんが

    0
    10/7 18:02

カウンセリング、治療

AC(アダルトチルドレン)について質問です。 現在大学3年生なのですが、長年アダルトチルドレンの特徴に悩まされてきました。 克服したいと考えているのですが、 ・長期的なサポートを得られる ・無料である ・zoomで可能 であるという条件では私調べでは全然見つかりませんでした。 そういう機関はないのでしょうか? ご教授頂けると幸いです。 「無料で克服できるとか甘えたこというな」といった説教はいりません。 よろしくお願いします。

1
10/7 19:59

カウンセリング、治療

看護師さんも男性看護師さんがここ数年で増えましたか? 受付の職員さんかもしれないのですが大学病院や総合病院などで見ます。

0
10/11 17:20

病気、症状

右回転したら左回転も、階段の踊り場をふむ足は決まっている、といったこだわりがあるのですがこれは強迫性障害ですか?抜毛症もあります。

1
10/8 0:21

カウンセリング、治療

強迫性障害を治すには、 カウンセリングですか? 薬はどんなのですか?

2
10/11 16:47

カウンセリング、治療

どうしたら柔軟性を持てますか? 白黒思考で、自分のルールに縛られています。ちょっとしたジョークをかわせずにいたり、強迫性障害までなり、病院でも周りから言われたように柔軟性を持って臨機応変さも大事とカウンセリングできいて、性格をかえるのは難しいのですがアドバイスください

1
10/10 20:33

流行、話題のことば

今の時事ネタは政治ネタ以外では、台風情報とインフルエンザが増加ですか?

0
10/11 17:00

発達障害

発達障害・アスペルガーって、暗記が苦手なんですか?例えば、飲食店でお客からいくつもの注文を受けてメモを取って、それを厨房に伝える(フェミレスみたいなタブレットはない)ことは無理なのですか?

1
10/11 16:05

病院、検査

病院なども先生や看護師さん不足も深刻だと思いますか?

3
10/11 15:01

メンタルヘルス

境界性パーソナリティ障害は薬が効きにくいらしいので大量に薬を処方されやすいのですか? 医者からしたらいい商売ですか?

0
10/11 16:31

美容整形

二重埋没について質問です。 昨日二重整形しました。 平行の6mmくらいだったのですが、腫れがひどくカウンセリングの時の倍あるんではないかと不安です。 二重埋没経験のある方、ここまで腫れていた方、ぜひ現在の経過など教えていただけると嬉しいです。

1
10/11 15:29

カウンセリング、治療

初めて心療内科に行きました。 カウンセリングでなぜこの病院を選んだか聞かれて、 この病院に通ってる知人の紹介ですと伝えたら、 その人の名前を聞かれました。 その後、カウンセリングの中で彼氏と同棲していると伝えたら、彼氏の名前を教えて下さいと言われました。 知人というのは私の彼氏のことだったので 同じ名前を伝えたのですが、彼氏の名前までカウンセリングで聞くって心療内科では普通なのですか??

1
10/11 12:16

カウンセリング、治療

自分は2年前から強迫性障害を患いました。 今現在も精神科に通院していて、2週間に一度のペースで受診してます。 心理士さんによるカウンセリングは自費で8000円かかるため、お金に余裕があるときだけ受けてます。 ただ、強迫性障害の寛解には心理士さんによるカウンセリングでの認知行動療法が必要みたいで金銭面的に頻繁には受けられないのが悩みです。 そして、最近はカウンセリングに通えても強迫性障害とは別の緊急を要する悩みも相談しているため、強迫性障害に対するアプローチは中々進んでいないのが現状です。 精神科では主治医と二人で個室にて医師の精神療法(会話?)を使ったやりとりを10分程度しています。 その内容としては、、 今の強迫性障害の程度や最近は強迫があることにより何で困っているか? 心理士さんによるカウンセリングでは強迫性障害に対してのトレーニングはどの程度進んでいるのか? 薬は副作用は何があるか?効いているのか? などです。 このような治療を続けてきましたが、未だに以下のようなことが気になります。 →歩道を歩いていて誰かにぶつかったかな? そしてぶつかったとしたらその人は怪我してないかな?(毎回後ろを振り返って確認してます、これが結構苦痛) →歩道を歩いていて前や後ろから自転車が来た場合、自分が怪我する分には良くても自転車に乗っている人や周りの歩行者は怪我をしてないだろうか? →総合病院(職場)で壁にぶつかってないかな? ぶつかったとして壁に何か備え付けてあったら何かやばいことが起こるんじゃないか?(アラームが鳴ったりするなど) →総合病院の通路で患者さんの近くを通った際に患者さんにぶつかってないかな? →歩道を歩く歩行者や病院の通路で患者さんにぶつかったとして、もしその人が怪我したり亡くなったとしたら呪われるんじゃないか? →手が汚れたりなどして、ハンドソープを手に付けて洗い流す際、多くの人はある程度流したら水を止めるけど、自分は50秒以上洗い流さないと体に害があるんじゃないか?と不安になる。 →洗面所や台所で手を洗う際、水を一度に大量に流して早く汚れを落としたいけど、実家暮らしのため、母にいつまで洗ってるの!! と言われ、毎回怒られるのが精神的にも苦痛(先生は怒られるだけなら死ぬわけじゃないし、問題ないと思いませんか?と仰ってました)。 →総合病院でちょっと外仕事などをしただけでもマスクが汚いという気持ちが強く働き、同僚より何枚も多く、職場にあるマスクを使ってしまうことで上司に注意された。 →外を歩いていてアリなどを踏んでしまったかもしれないと考えた時に、呪われないか気になってしまう。 →仕事で草刈りなどを行った際、間違って木を切ってしまった場合に、木から呪われないか気になる。 などです。 未だ全ては主治医に相談出来ていませんが、パッと思いつく限りは強迫性障害によりこのような症状で悩んでます。 薬はSSRIのセルトラリンといわれる強迫性障害を寛解させるためのベースとなる薬を毎日服用していすが、上記のような症状は中々改善されません。 そして頓服薬としてクロチアゼパムも毎日服用してますが、調べたら不安に対する薬で抑える力は比較的弱いため、あまり役立ってないように思います。 ただ、先生曰く、効果が強い薬を服用すると必ずではないけど副作用も強くなるらしいです。 一応、今現在は耳鼻科の薬も併用しているため仕事中に大きな影響はないものの、欠伸をしたりと眠気の副作用は若干出ています。 そして、今の現状を踏まえて個人的にもっと強迫性障害の症状を抑えるために、今まで服用してきた頓服薬(不安の薬)を止めて、 抗精神病薬に変更したいなと思うのですが、患者が自ら先生にお願いするのは変でしょうか? 抗精神病薬とSSRIを併用すると増強療法という治療の仕方が出来るらしいです。 ただ、また副作用がめちゃくちゃ出るとそれはそれで困ります。。 以前にレキサルティという抗精神病薬を使ったことがあるので、それを使えば副作用の心配はないと思いますが、皆さんはどう思いますか? 大変申し訳ないですが、この強迫性障害という症状を客観的に見て、どういう治療をしたらいいのか?などのアドバイスを頂けたら幸いです。 20代後半男より。

2
10/11 12:03

福祉、介護

若い女性はあまり精神科デイケアは利用しないものですか?

0
10/11 15:12

カウンセリング、治療

統合失調症ではなく本物のサトラレです。サトラレはなぜか抗精神病薬で改善が見込めるのですが、サトラレは抗精神病薬を5年以上飲み続けてやっと完全寛解することはあるでしょうか?よろしくお願いします

1
10/11 4:51

カウンセリング、治療

インフルエンザが流行るのが終わると次はコロナなどの感染症に注意ですか?

5
10/11 5:26

福祉、介護

障害を持つ人が参加する作業所は福祉事業所ですか?

0
10/11 12:37

カウンセリング、治療

公認心理師とは患者に寄り添わないですか? 病院で心理テストまたは検査をしました。 『今から言う2つの言葉の共通点を言って下さい』 言葉で言われただけなので質問は平仮名で書きます 公認心理士:『にとななのきょうつうてんは?』 自分:『2つとも漢字で書くと2画の数字』 と自分は答えました。 そうしたら公認心理士が呆れた感じで『数字ですね』と言われました。 こっちは真面目に真剣に答えましたが…表情を見て馬鹿らしく思えました。 次の質問から一言回答にしました。 『馬とライオンは?』→『動物』 『スプーンとフォークは?』→『食べる時に使う物』 『習字と彫刻刀は?』→『作品を作り出す物』 まだまだ他の質問はありました。 他の答えに対する回答は一切ありませんでした。教えられないとも言われました。 だから合っているのか間違っているのか…わかりません。 公認心理師とはカウンセリングみたいな仕事をする人物だと思っていました。 患者を不快にしてどうなの?と思いました。 2も7も漢字で書くと2画なので、素晴らしい回答をしたと思ったら最初の回答から、間違い回答みたいな雰囲気がモヤモヤしました。 例題と答え方を始めに伝えて欲しかったです。 私の初めに回答した『数字』の答えは間違いですか?

2
10/10 14:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

カウンセリング、治療

都内に、臨床心理士ではなく、精神科医が自由診療のカウンセリング(アメリカのセラピーの様な)してくれる病院はありますか? 贅沢で恐縮ですが、できたら国立か、慈恵医大以上の私大卒の。 なぜなら、自分の周囲には、腰掛けの臨床心理士(精神疾患は生まれつきで治るわけないと開き直っている)や、かなり勉強嫌いでできなかったのに、コネとお金で私大行って、「金と特権の為」と開き直ってる医師しかいないので。 よろしくお願い致します。

0
10/11 9:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

失笑恐怖症 統合失調症 場が壊れる 人間関係が壊れる 統合失調症で、失笑恐怖症です。医者に、エビリファイを飲めと言われ、飲んでいるんのですが、エビリファイを飲むと、緊張がマシになり、気持ちが楽になり、イライラしなくなります。イライラしていると他人へのあたりが強くなるのですが、飲んでいると、緊張もなくなり、イライラもなくなるので、他人を気遣わないとという気持ちが出てきます。それはいいのですが、失笑恐怖症のため、他人を気遣わないといけない、笑ってはいけないと思うほど笑ってしまい、歯医者や習い事など笑ってはいけない場所にていつも以上に常に誰かに向けて笑ってしまいます。私の笑いにつられて周りの人も私が笑ってしまった人に対して笑ってしまいます。場の空気が壊れ、人間関係が壊れています。薬は飲むべきだと思われますか。後、エビリファイには統合失調症の感情鈍麻を改善するために感情の抑制を弱める効果もあるらしいです。よろしくお願いします。 ※あと、薬を飲まなさ過ぎて医者からは強制入院を先日させられたばかりで、このような症状が出てきてしまい、飲むかどうかを悩んでいます。

1
10/8 10:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

メンタルヘルス

例えばですが、「はい、こんにちは。」と言う人が居るのですが、 そうしますと、こちらは、 「その人は、『はい』と言っているから良いだろう、と思っているのではないか。」 とか分析してしまって、そうすると、それを、その人に分からせたい、他の人々にも発表(?)したい、というふうに、イライラしてしまいます。 その人に言った(上記の通りでは無いですが。)事も有るのですが、何故か直してくれません。 こういうのを、こちらの気を鎮める考え方、等は御座いますでしょうか? 「こちらは、吃音が有って、頑張って『こんにちは』と言っているのに!」と思います。

2
10/11 1:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

カウンセリング、治療

作業所でゴーグルをつけてる人は、利用者から目を狙われる恐れがあるからでしょうか?

2
10/10 22:03

メンタルヘルス

双極性障害、ADHDと診断されてます 他人の言葉を受け流すのが苦手で、「気にしいだね」と言われることがあります これは、自分の弱さと向き合えてないからでしょうか 愚痴になってしまいますが、ある方から「どうしてそんなに自信満々なの?」と言われ、へこんでます ちなみに普段そこまでお話しない方ですし、ここ最近躁転した記憶もありません デイケアのスタッフさんに話したら「羨ましいんじゃないかな?」と言われましたが、「どこを見てそう思ったのかな?」「デリカシーないな」「羨ましがられる生き方はしてないよな」と思い、モヤモヤしてしまいます 父からは「みんなに好かれる必要はないよ」と言われたことがありますが、自分軸で生きるってことがすごく難しいです 何かアドバイスをいただけるとありがたいです

2
10/8 19:44

カウンセリング、治療

デジタル認知症は社会問題ですか? パソコンやスマホなど長時間しないように気を付けてます。

1
10/10 16:10

学校の悩み

至急お願いします カウンセリングが嫌です 専門学生です。 朝が起きられなくて遅刻ばかりしてて先生に 睡眠障害って決めつけられて 勝手にカウンセリングの予約取られました でも正直知らない人になんてなんにも話したくなくて嫌です しかも授業中にやるらしくて 途中から授業に参加するのも恥ずかしいです どうしたらいいでしょうか、、

6
10/10 9:17

カウンセリング、治療

DelaFierteお試しキットDXを試してみようと思って買ったら、そのお店から電話かかってきて後日カウンセリング1時間受けて欲しいと言われた それを受けないとプラス5,800円支払えって言われた 子ども小さいからきついかもって言ったけど聞き受けて貰えなかった 仕方ないから一応カウンセリングだけ今度受けようと思うんだけど、今調べたら50万くらいのコースをずーっと進めてきて契約するまで電話切らせてくれないって言うんだけど、私そんなお金持ってないし払えない 最初からクチコミ見て買えばよかったんだけど… 電話できちんと断れるかな? なんかみんな値段高くて無理って言うと月1万円払ってくれればいいって言われるって言ってる これは、どう対処したらいいでしょうか 電話は、誰もいない1人の空間でスピーカーもダメと送られてきた用紙に書いてありました いりませんと言い続ければいいでしょうか? それともそもそもカウンセリング受けなくていいでしょうか。 でもそしたら5.800円払わないとダメですよね きちんと振込用紙まで同封されてました

0
10/10 18:58

カウンセリング、治療

統合失調症の約体重100kgの超肥満体女性が、ときどきナンパされるけど、と言っているのですが、妄想の可能性はありますか?

3
10/10 17:36

メンタルヘルス

酔っ払った時に何故か自殺したくってしまいます。 私は中学生の頃いじめに遭い、初めて自殺未遂をしました。社会人になると職場で出会った人と付き合い始めましたが、その人にフラれるのが精神的に辛く顔に斑点ができるような首吊りをしましたが死ねませんでした。 今は精神的に立ち直り、「死」とは縁遠い生活をしています。 中学生の頃や自殺未遂していた自分は別人だったのか?と思えるほどですが、悪酔いした時だけ稀に自殺衝動に駆られます。 飲み相手と喧嘩したわけでもなく、楽しく飲んでいた帰り道になぜかすごく悲しくなって涙が止まりなくなり、歩道橋を通りかかると「ここから飛び降りようかな」と考えて立ち止まってしまいます。 他にも、楽しく飲んだ帰り道の駅のホームから飛び込もうとしたこともあり駅員さんに迷惑をかけたこともあります。 次の日目が覚めると酔いは覚めていて、「あれ?昨日何であんな気持ちになったんだ??」と全く不思議なくらい普段通りの何気ない日常に戻ります。 強くないくせに酒好きでガバガバ飲んでしまうため、こういうことが極稀に起こります。 いつか間違って本当に自殺してしまいそうで怖いです。 もう結婚を視野に入れた大好きな人と幸せに暮らしているので、死ぬなんてことはしたくないです。 なぜ私はお酒を飲むと悲観的になることがあるのでしょうか。 お酒は好きなので、断酒以外でこの思考の癖?をなくす方法ありますでしょうか。。

3
10/10 12:40

家族関係の悩み

夫の不貞 許されず夫の前で発狂してしまった。以前夫が女性関係で捕まりました。不起訴となり7年が経過現在に至ります。夫は猛省して2度としないと誓い その言葉を信じ現在まで何事もなく暮らしています。 このままで過ごせば良かったのですが 問題は私の心の中です。 不貞の件を知ってるのは警察と私だけです。 勤め先も夫を知る友人家族全員この事実を知りません。 これがとても難しく辛いのです。 私の中だけで。私だけが我慢して耐えられれば全て丸く収まる。時間が経てば気持ちも和らいでいくだろう。 そうだ数年耐えたら大丈夫だろうか。数年後の自分に問いかけてみよう。と言い聞かせて数年経過。現在7年経ちました。 さて私の心はどうなっているかと言うと もう最初の時よりもかなり酷い状態です。 フラッシュバックに悩まされ 毎日毎日 この人は未成年の女の子が大好きなんだ。だから私に指一本触れないんだ。 私に全く興味を示さないから(このことは屈辱を受けた)だから子供も作れなかったんだ。子供が欲しかったのに見向きもされず、もう2度と子供を作れない年齢になってしまった。など悪いことばかり考えるようになりました。 耐えられなくなった時、たまに私は精神的に不安定なところを夫に見せてしまいますが、 最近夫は逆ギレするようになり 私に イライラする!こんなにイライラさせられたのは生まれて初めてだ!と言うようになりました。 昨日のことです。 私は七年間の我慢が限界に達し夫に、 なんでいつもいつもイライラさせるんだ!とまた言われた時大爆発! あなたが未成年と不倫したせいでボロボロになった!この浮気男!!と何度も叫んでしまいました。 すると夫は逆ギレし 俺が出ていけばいいんだな!好きなようにしろ!と言って 私を叩こうと猛スピードで手を振り上げながら向かってきましたが、 私は初めて、究極の鬼の形相で夫を睨みつけました。夫も私を睨みつけましたが、 私が動じず睨みつけたのでそのまま去っていきました。 長文になりましたが、 ここまできたら別れた方が良いのでしょうが、 別れられない理由があります。 私は事件の後から心身を病み、仕事ができなくなりました。 経済的援助は夫がしてくれてること。現在私の実家に親と住んでいますが、この家の建て替え時夫が一部支払い、名義人にもなっているのです。年老いた親と夫は仲が良く親は頼りにしており夫に助けてもらっている。などあり、複雑です。が、私自身すでに限界なのだと思います。 夫の立場でも考えてみましたが、、、 妻に不倫のことを今もなお恨み続けられている(これからもずっと、一生)と言う現実が 耐えられないと思います。 年老いた親が天寿を全うするまでここまま生活するべきか 私がこの世を去ったほうがよい。とまで考えます。 少しでも改善するにはどうしたら良いでしょうか。心の底から悩んでいます。

4
10/10 13:52

カウンセリング、治療

大分県ではインフルエンザが増加しているのでこれから注意ですか? かかりつけの内科で先生と雑談してみます。

1
10/10 19:16

カウンセリング、治療

2025年10月現在、インフルエンザ以外で流行っている感染症と言えば、コロナや百日せきですか?

0
10/10 19:17

カウンセリング、治療

最近、誰かに殺される夢を見ます、その方法が燃えてしんだり、そして誰かに橋から落とされて落ちてしなず川で溺れてしんだり、殺されると同じ場所に戻り殺されると言う夢を毎日のようになってます 寝るのが怖いです 精神科やカウンセリングは受けてますがカウンセラーに話した方がよいのでしょうか? どういう心理状況でしょうか?

0
10/10 19:02

病気、症状

透明人間になりたい。 26歳女です。 少人数の職場で働いています。そのせいかずっと監視されているように感じます(人が少ないため動けば目立つし、他の人が嫌でも視界に入る) もともと対人恐怖症?社交不安障害気味でしたが、最近本当に酷くて悩んでいます。 人の視線がストレスで不快に感じます。人が近くにきたら反射的に避けてしまいます。 この症状は職場の人だけで、職場以外の人混みなどは全然平気です。 透明人間になって誰にも見られず生きていたいです。 病院に行った方がいいですかね? 行くなら精神科?それともメンタルクリニック?

2
10/10 18:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

カウンセリング、治療

ブランクリニックにカウンセリングに行き、通う事にしたのですがvioの vのデザインはいつ頃決めるのかカウンセリングの時に聞き忘れてしまいました。 ブランクリニック通われている方や通われていた方にお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

0
10/10 18:01

情報番組、ワイドショー

今の時事ネタなどは、新女性総理以外では、インフルエンザ増加ですか?

1
10/10 16:30

学校の悩み

学校のカウンセラーってやっぱりクソなんですか?あと、民間のカウンセラー?(学校とかではなく、精神科で進められたカウンセリング)って、効果ありますか?また、話したことを親に言われるなどもあるんですか?

6
10/10 10:50

福祉、介護

どうしたら良いですか? 家族で精神疾患で自害、他害の恐れがあり、措置入院しています。最大3ヶ月ぐらい入院できるように聞いたことがありますが、3ヶ月経過がも自害、他害の危険が高い場合、医療保護入院として、本人が退院したくても保護者の同意で入院継続できますか? また、将来的には施設に入ることは可能でしょうか? そのためには精神障害者手帳や入ることができる施設を担当医師や看護師、ケースワーカーに相談していけば良いでしょうか?

4
10/7 13:04

家族関係の悩み

私は何度も母限定ですがお金を盗んでしまう盗み癖があります。どうしても治したいです。 今朝は怒鳴られてしまいました。 それが嫌で父と離婚したのに我が子までそう育って悲しいと。 でも衝動が抑えられません。 精神科に通っているのですが、これを治すには主治医の先生とよく話したり、最悪入院治療になるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

4
10/9 23:48

子育ての悩み

2歳半の息子が攻撃的で困っています。支援センターやおもちゃ屋さん、同年代の子が集まる教室などで、同じ歳くらいの子を叩いたり押したり噛み付いたり、頭突きしたりしてしまいます。 自分が遊んでいるところに誰かが来たり、近くに誰かがいると嫌らしくて上記のことをしてしまいます。 先日は平均台の前を歩いていた子を押して落としてしまいました。 もうずっとヒヤヒヤしていつ手をあげるか怖いです。 すぐに私は相手とその保護者に謝り、その場で「叩いたら(押したら、噛んだら)ダメだよ。お友達怪我しちゃうからね。お口でやだよって言おうね」などと言いますが、全然直りません。 私の育てかたや関わり方が悪いのでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?

6
10/9 12:17

発達障害

ストラテラの作用(副作用?)について質問です。 43歳女性です。 2週間程度前に、ストラテラ40mgの内服を開始しました。 頭痛、嘔気、眠気などの副作用がしばらく続き、現在は強い眠気と少しの嘔気があります。 そんな感じなんですが、それとは別で4日ほど前から謎の状態になっています。 なんというか、上機嫌の酔っぱらいみたいになっています。 ほろ酔い(お酒は飲んでいません)状態で1日が過ぎます。 幸いにも私は小さな個人事業主の為、雇われているのではなく雇っている側なので、その事が仕事で大きな問題にはなっておりません。 しかし、自分でもドン引くほど、人との距離が近くなってしまいました。 ストラテラを飲むまでは、私は人との距離が近いと不安が出てしまうので、パーソナルスペースがかなり広く、最低でも2メートルは離れていないと落ち着かなかったのに、今日なんて枝毛の話になった流れで男性スタッフの枝毛を探したくなり、 スタッフの了解を得てではありますが髪の毛を触らせてもらう始末です。 どうかしています。 元々私はそういう性格で、ストラテラを飲んでその部分が出てきたのでしょうか? それとも、ストラテラの副作用で、そのうち治まるのでしょうか。 私のあまりの変化に、仲の良いスタッフからは副作用であってほしいと笑いながら言われました。 こんな副作用あるんでしょうか?

2
10/9 23:26

心理学

自分がひどい目に会って心身ダメージを受けているのに、「いやこんなのは大したことじゃない、問題じゃない」という強がりというか事実誤認というか、かなり異常な心理状態になりやすい人は割といると思います。 そういう人はなぜそういう傾向になってしまうのでしょうか?

2
10/10 8:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

心の病いや恐怖症を持ってる人が認知症になるとその病いは改善あるいは緩和されますか。 また偏食はいかがでしょうか。

1
10/10 9:02

家族関係の悩み

東京都内でおすすめの精神科を探しています。 先日、交際期間を含めて約5年連れ添った妻から一方的な離婚を言い渡されました。 妻は外国の方で、話し合いをしていく中で 私の至らぬ点を指摘しつつも 自分と結婚をする気はなかったが 結婚をすることで、就労ビザから結婚ビザに切り替え、その間に資格を取得してやりたい仕事ができると思ったので、結婚を選んだ。 という主旨の発言があり、頭の中が真っ白になってしまいました。 1週間ほど経ちましたが、未だに気持ちが安定せず 悲しみや怒りや絶望感だったりが繰り返され、自分自身をコントロールできなくなってきました。 今は感情に流されて離婚届だけは書かないように強く意思を保つようにしています。 おすすめの精神科や相談先をご存知の方 どうかお力添えをいただけますと幸いです。

2
10/10 5:59

カウンセリング、治療

以下の症状が1週間続いているのですが、心療内科で診断書を貰うことは可能でしょうか。 ・喉のつかえ感 ・呼吸がしずらい(呼吸が浅い) ・食欲低下(一日朝1食) ・人と話すのが辛い ・仕事に集中できない ・下痢 ・手足に力が入らない 自臭症(口臭)からきてるものだと自覚しています。 同僚から最近の若者はただのメンタル弱いからだ、などと思われそうで休むのも休み明けも不安で怖いです。恐らく診断書をもらっても休める感じがしません。 ちゃんとした病名を言われれば安心するのですが、鬱とかだとメンタル弱いやる気のないやつと思われそうで怖いです。

1
10/10 6:13

インフルエンザ

インフルエンザなどまだまだ増えそうな気もしますか?

2
10/10 6:23

カウンセリング、治療

今の時事ネタなどでインフルエンザの患者さんが増加傾向なので注意が必要ですか? 経験者より、インフルエンザ、コロナなど罹ると厄介です。

1
10/10 6:00

カウンセリング、治療

医療従事者の方々が不足しているのも社会問題ですか? 先生、看護師さんなど。

2
10/10 5:02

カウンセリング、治療

パソコン(ヤフー知恵袋も含む)は病気などになりたくないですし、健康のために適度な休憩など、どこに注意してますか?

0
10/10 4:52

カウンセリング、治療

カウンセラーと精神科の先生は全くの別物ですか?カウンセラーでADHDです。とか診断とかはされたりしないんですか?

6
10/8 16:02

カウンセリング、治療

リストカット痕の治療、修正について。 リスカ治療、修正の方法はレーザー、切除法などいろんな種類があるみたいですが、どの方法が良いんでしょうか?私の場合どれが合うと思いますか? ・範囲は8.5✕9.0cmほど。絶対に消したい範囲は8.0✕8.5cmほど。 ・白くて少し膨らんでいる。 ・縦幅(開き具合?)は1mm程度で、大きいものだと2〜2.5mmくらいのものが5本。 ・傷が密集している。 ・施術の跡が残らない<値段が安い。自傷痕だと分からなければ多少傷が残っても良い。 もちろん、実際に施術を受ける前にしっかりカウンセリングを受けます。 調べてもあまりよく分からないため、経験がある方や有識者の方からお聞きしたいです。

1
10/9 21:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

デンタルケア

現在中3です。上が私の口元、下が理想的な口元です。 歯並びはさほど悪くないのですが、歯が内向きになっている歯になりたいです。結構ひどい醜形恐怖症なので、、 私の場合顔を横から見た時ちょっと口が前に出ているというか口がとんがっています。 前歯と前歯の隣の歯にちょっと段差があることと、全体的に口(上の歯?)が出ていることが原因なのかなと思います。 ただ日常生活に支障が出るほどでも、ガチャガチャな歯並びなわけでも、ものすごく出っ歯な訳でもないのに歯列矯正するのもどうなのかというのが悩みです。 カウンセリングに行ったところ、ものすごく大変そうだし、70万ほどかかると言われました。 親にも申し訳ない気がしてなかなか決断できません。ひとりっ子なのですがやはりこの金額は大きいのでしょうか。しかも対して汚い歯並びでもないのに、、、アドバイスお願いします

5
10/9 4:16

美容整形

今度湘南で埋没とエラボトのカウンセリングに行こうと思っているのですが、担当していただきたい先生が異なります。この場合カウンセリング日はずらした方がいいですか? どちらの先生もどちらの施術もやられてる方なのですが、プロフィールの得意施術が異なります。 また、エラボトと埋没は技量あまり変わりませんか?変わらなそうでしたら同じ先生で受けることも検討中です。 美容医療についてまだまだ未熟ですが教えていただけると嬉しいです。 二重埋没 ボトックス

0
10/9 21:46

カウンセリング、治療

病院で先生と体調面などでカウンセリングする時はメモなどを用意してますか?

1
10/9 18:56

カウンセリング、治療

作業所に通所して10年目。いつも職員に「10年いるならわかるでしょう」と言われる そんなにすごいのでしょうか

1
10/9 19:24

インフルエンザ

これから、インフルエンザの流行期なので注意ですか? 知り合いはコロナでダウンしているそうですが、大分県などもインフルエンザが増えているそうです。

2
10/9 18:19

カウンセリング、治療

統合失調症、双極症などのメンタルの方へ。 これをやったら(続けたら)幸せになった!というものはありますか?

6
10/9 7:31

カウンセリング、治療

デジタル認知症の怖い所はどこだと思いますか?PCなど適度な休憩は入れています。

1
10/9 17:31

カウンセリング、治療

これが終わったすぐあれをやらなければ、と思うと、かなりの確率であれを忘れてしまいます。こういう場合はどういった能トレが有効ですか? ちなみに、手が濡れている、筆記用具を携帯していないなど、メモが取れない状況です。

1
10/9 6:01

メンタルヘルス

不安に対する頓服薬はその場の不安が収まるだけで飲んでも根本的な解決にはならないということでしょうか??

2
10/9 12:19
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

カウンセリング、治療

1

心療内科ってどのくらい事細かく話して大丈夫ですか?過度なコミュ障でめちゃくちゃ言葉が詰まって喋れない時もあればめちゃくちゃ話しすぎてしまうこともあります。例1人と会うのか怖いんです、他人からの視線が気になるんです。例2人と会うのが怖いんです、この間も……でほんとに困ってるんです。例1みたいな感じで悩みだけ言えばいいですか?例2みたいな感じで経験談?も言った方がいいですか。悩みの元は一緒ですが、困ってることが複数あるのでどのくらい細かく話してもいいかわかりません。

2

強迫性障害の確認行為が起こらなくする薬ってあるんですか?

3

アダルトチルドレンは疲れますか?

4

統合失調症の2級で、51歳で一人暮らしです!B型の作業所にも行く気持ちがしません!B型の作業所くらいは、まだまだ行ったほうが良いですね?

5

カウンセリングって意味なくないですか

6

統合失調症、双極症などのメンタルの方へ。これをやったら(続けたら)幸せになった!というものはありますか?

7

カウンセリング料金が急に6万近く値上げされると言われました。医療機関通さない形でのカウンセリングをしてました。去年から約1年ほど、金額は90分で約3万でした。トラウマ治療中心で、オンラインで出来るところがいいと思い、一応直接のカウンセリングも出来る(電車で1時間程度)のところで出来るところがあったので、そこにしました。ですが、今月から急にカウンセリング料金が体制が代わり、時間制になくなったため約9万になったと前回のカウンセリングで言われました。カウンセリングの治療内容がより高度で専門的なものになったため、時間制をやめ、区切りがいいところでやめる(長ければ90分?)と言われました。具体的な...

8

カウンセラーやカウンセリングについての質問です。私は1年ほど前から公認心理師の方と面接をしています。いつかは忘れましたが、初めての面接から数ヶ月たった頃、帰り際にカフェオレを貰いました。理由を聞くと「プレゼント」と言われたので、ありがたく受け取りました。その後、面接をするたびに、何かしら頂くようになりました。例としては、カフェオレやキャラメル、ルームスプレー、飴などです。そして最近、ふと気になって調べたところ、クライアントからカウンセラーへの贈り物は結構あるみたいですが、カウンセラーからクライアントへの贈り物の例が全然ないことに気付きました。私の検索が下手くそなのかもしれませんが…質問は...

9

職場ではコロナも流行っていますが、コロナ以外にはインフルエンザなども要注意ですよね?罹って大変そうでした。

10

コロナなどいろんな感染症がありますが、今はインフルエンザにも注意ですよね?

あなたも答えてみませんか

高校3年 受験期の男です。 約4ヶ月前に2年ほど付き合っていた彼女に振られました。 別れてから復縁をして遊びに行ったりしていたのですが、結局振り回され、最終的にはまた振られてしまいました。 最近...

ホテルズドットコムについて質問です。 ボーナスステイには12カ月の有効期限(過去12カ月以内に利用がない場合は失効)がありますが、 有効期限内に、有効期限後の宿泊をボーナスステイで予約することは...

今日、急遽バイトをお休みしました。 1週間くらい前に説明会があるので30分遅れてくるという連絡をしていて、その日は2人いるし無理そうだったら連絡してと言われました。 そして、当日の説明会が長引き...

サカナクションの新宝島のチアで後半1人だけポンポン逆なのはわざとでしょうか?

誰ソ彼ホテルRe:newalについての質問です。 誰ソ彼ホテルRe:newalの攻略サイトを見ていたところ、一定の条件にて幻のエンディングがあると書かれていたのですが、本当に実在するのですか? ...

鳥取のどこだかわかりますか

離婚しようと思っています。 過去に浮気・借金あり。 借金は現在返済手続き中。 持ち家(住宅ローンあり) 未就学児1人。 理由は過去の浮気やお金関係等色々。 浮気の証拠はありませんし、過去5年...

債務者を資産化し死亡させたあと解剖して使える部位を売買する闇の仕事の漫画ってありますか? また、これ実際ありえますか?

質問です。 Kashアプリにコンビニでお金入金して一定期間使わんかったらそのお金が無くなるとかありますか?

10月10日発売のリトルナイトメア3についての質問です。 ダウンロード特典のダークシックススキンが欲しいのですが、リトルナイトメア3を事前予約したのですが、スキンを購入できません。 これはこちら...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

6

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

7

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

8

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

9

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

10

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

メンタルヘルス

メンタルヘルス

うつ病

ストレス

カウンセリング、治療

発達障害

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン