大学生です。TikTokで知り合った相手にお金を貸したらブロックされて逃げられました。インスタメインで2ヶ月ほど話していたのですが会話中に突然ブロックされ、連絡が取れなくなりました。 インスタはユーザー名を変えて今も存在しているようです。被害額は約7万で、paypayで送金しました。 相手は最初高校生といい(実は大学生だった)、私に金欠だからとお金を要求してきました。返す+会うという条件で承諾しました。その後も少しづつお金を要求され9月末に早く返して欲しいと催促しました。すると相手は10か11月中に返すと言いました。そのうち15000円は9月25日に3000円上乗せして返すと言ってきました。 しかし、その何日か前に普通に会話している途中にブロックされました。#9110に相談すると25日まで待ってみようという事だったので待ちましたがもちろん返金はありませんでした。paypayアカウントも貸した時とユーザー名とアイコンを変えていました。インスタのサブ垢を作って相手に連絡しましたがそちらもブロックされました。 貸した時のpaypayの記録、返すと言っていたメッセージの履歴、連絡はつきませんがインスタ、TikTok、paypayのアカウントはわかっています。この場合警察に相談して話を聞いてもらえるでしょうか?詐欺として動いてくれるでしょうか