回答受付終了まであと5日
ガソリンエンジンの燃焼及び排出ガスに関する 不適切な文章は... 1、 燃焼によるシリンダ内の圧カ力は、ピストンが上死 点の位置において最高圧力に達する 燃料蒸発ガスに含まれる有害物物質は、主にHC(炭 化水素)である。 3、ブローバイ·ガスとは、ピストンとシリンダ壁と の隙間から、クランクケース内に吹き抜けるガスを いう。 4、一般に始動時、高負荷時などには、理論空燃比に より濃い混合気が必要になる。 不適切は1番でしょうか..
恐らく、1と3が不適切なのではないかと思います。 問題にも1個とは書かれていないため2つ不適切の場合があるのかなと思います。