調剤事務の入力速度はどのくらいが理想ですか? 今年7月より個人薬局の調剤事務に入社しました。 8月より実務についておりますが、薬剤師さんに入力速度が遅い・目標を決めないと速くならないと強めに言われてしまいました。 私は10年ほど前に調剤事務の資格取得をしたものの、実務経験がなく、現在の調剤薬局が初めてです。 ですので、理想の入力速度がどれくらいなのか、全くわかりません。 薬剤師さんは、6年ほど大手調剤薬局に勤めていたようで、私と同じタイミングで入社しました。 大手在職時はとにかくスピードを速く、患者さんをお待たせしないよう上から言われていたそうです。 現在働いている薬局は、元々夜帯メインで開いていましたが、近所にクリニックさんができるとのことで、日中も開けるようになった場所です。 ですが、日中は患者さんの数が少なく、処方箋も多くて7,8枚ほどです。