• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと4日

1150676970

1150676970さん

2025/10/4 19:30

00回答

英語の長文問題で選択肢がかなり似ている内容一致問題集が載ってるものはありますか?内容の理解というよりは、酷似した選択肢をの切るみたいなのを練習したいです。明治大学志望です

大学受験 | 英語・10閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

同志社の英語より少しだけ読みにくい英文を出してくる大学はどこに当たりますでしょうか。 個人的に法政、上智、早慶当たりかなと思っているのですが、何故関東の大学には全く詳しくなく、もしかしたら検討ハズレな事を言っているかもしれませんがご了承ください。 同志社を目指すに当たって、同志社より上の大学の勉強(特に英語)をしておきたいと思い質問させていただきました。

1
10/7 22:45

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 「共テの社会の勉強について質問です。」 高3の受験生です。私は金沢大学の文系一括入試か信州大学人文学部を受験したいと思っています。理由は国語と英語が得意で理数系がめっぽうだめなのと、国立大学の文学部に進学したいからです。どちらも共通テストで78〜85%あたりの得点率とでています。直近の模試(駿台共テ)で英国75%で偏差値58、社会(日本史、倫理)がどちらも50%で偏差値49でした。英国は学校での共テ演習や塾での対策、英検準一級などを活用し9割を目標に勉強しています。 社会は日本史か倫理で迷っています。もともと世界史を選択していましたが自分には合わなかったので日本史に急遽変更しました。倫理はもともと哲学が好きなのもあり勉強せずに日本史と同じ得点率でした。社会はどちらに力を入れて勉強すればよいでしょうか。共テの出願は社会2科目国語英語で出しました。 また金沢大学文系一括か信州大学人文学部に進学したで方でどのくらいの時期に共テ対策と二次対策を始めたのかと得点率を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    0
    9/30 22:01
  • 東京科学大の工学院を女子枠で合格された方に質問です、面接ってどんなこときかれましたか、、!! 特に"物理や数学のテーマについて論理的に説明する能力を評価する"というものが不安で、どんなことを聞かれたのか教えていただきたいです また共テ何割だったかも教えてほしいです( ; ; )

    0
    9/30 22:01
  • 至急!今年広島経済大学経済学部を総合型選抜(旧AO入試)で受験し集団面接があるのですが面接時間と質問内容をがどんなものなのかが知りたいです!!今まで受けたことがある方ぜひ教えてください!

    0
    9/30 22:01
  • 北大の総合文系を社会で受ける人達は 共通テストでも満点をとるぐらいの猛者ばかりなのでしょうか。

    0
    9/30 22:01
  • 名古屋外国語大学の総合型選抜Iを受けます。 英語での面接があると聞いたのですが、どんな内容が聞かれましたか? 有識者の方教えていただきたいです( ; ; )

    0
    9/30 22:01
  • 学校推薦型選抜の活動実績報告書について悩んでいます。 私は元々バレー部に所属していたのですが2年生の夏に辞めて美術部に入りました。いくつか理由はあるのですがその理由のうちの1つが進路関係でデッサンを学びたかった為です。元々プロダクト系に進学しようと思っていてそしたら入試でデッサンが必要になるかもしれないとなり私は絵は得意な方ですがきちんと学んだ事がないのでちゃんとやりたいなと思って美術部に入りました。結局学力とか経済面の関係でプロダクト系ではなく情報学部に進もうと思っているのですがこの事を活動実績報告書に書いたらマイナスな印象になりますか? 生徒会とか校外活動とか何もしてなくて書くことがなくて困っています…アドバイスいただけると嬉しいです。

    0
    9/30 22:01
  • 早稲田大学国際教養AO入試についての質問です。 本番が近づいてきたのでそろそろ対策し始めようと思ったのですが、critical writingの第一問の文章の間違いを探す問題はどのように対策したらいいですか?とりあえず2025の過去問やってみて3/5しか合ってなかったので気になってます。

    0
    9/30 22:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 大学入試の面接で私は教育学部特別支援教育課程を受けるのですが、自分が話そうとする内容が薄いのではないかと心配です。 面接は特別支援教育に関して自分が今まで調べてきたことを発表するのですが、自分は主に書籍やネットで調べているのでどんなに理にかなったことを言っていても面接官には薄く感じてしまうのではないかと思っています。このままの準備方法で良いと思いますか?それとも今からでも何か体験できるようなことを探すべきですか?

    0
    9/30 22:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 受験生の先輩に手作りのお守りを渡すのは重いでしょうか。 私は高校1年生で高校3年生の先輩のことが好きです。その先輩とは体育会の委員会で知り合い、体育会が終わってから好きだと気づきました。LINEで体育会での感謝を伝えたり、ちょっと世間話をしたりしただけでとても仲がいい訳ではありません。ですが、先輩の誕生日に先輩の好きなグミを渡したので多分好きバレしていると思います。アタックしたい気持ちはありますが、相手は受験生なので受験が落ち着いてからアタックしたいと思っています。 そのことを友達に相談したら「お守りを作ってみるのは?」と言われました。手作りのお守りは重いですか?もし作るならその先輩にだけではなく、委員会でお世話になった他の先輩2人にも作るつもりです。 皆さんの意見を聞かせてほしいです。

    0
    9/30 22:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 青学の社会情報学部個別A方式で受験予定です。 合格した方は国語と日本史(選択)は何点程 取れたでしょうか。

    0
    9/30 22:03

大学受験

生物の共テ過去問が6割しか取れません。受験科目が国英理だけなので勉強時間は結構割けると思うのですが、実際共テ本番までにどのくらいまで伸ばせると思いますか?至急

0
10/7 22:48

大学受験

中2です。 私は京大法学部に行きたい思っています。 現在は中高一貫に通っていて、私の偏差値は62ぐらいです。 ↑全然京大に足りてません汗 今からどのような勉強をしとけばいいでしょうか。 また、京大を目指す方々は中間では450は当たり前ですか? 社会だけは割とできていて、今大学受験のものをやっています。社会に限らずおすすめな参考書(なるべく簡単なものさら…)があれば教えていただきたいです!! よろしくおねがいいたします。

2
10/7 22:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

青山学院大学は一般的に平均よりは頭がよい大学ですか

0
10/7 22:48

大学受験

数学が得意な文系は強いとよく聞きますが、国語が得意な理系は有利になったりするんですか?

0
10/7 22:48

大学受験

学歴厨ってみっともなくないですか?

20
10/2 1:15

大学受験

国公立志望の高3受験生です。 弱音を吐かせてください。そして励ましの言葉を頂きたいです。 私の高校は私立の自称進でクラスで私以外全員指定校です。指定校推薦が決まってから、クラスの子達がずっと喋っててうるさくてたまりません。担任に相談して注意してもらっても、態度はずっと変わらずうるさいままです。 私は高校入学と共に燃え尽き症候群となり、高2までずっと遊び呆けてました。大学なんて少し高いところ行けばいいやくらいに思ってました。だけどオーキャンに行ってみてここに行きたいと思えた大学を見つけることができ、今の今まで頑張ってきました。高2の春休みから1度も遊ばず、平日には学校に最後まで居残り1人で勉強、家に帰ってからもずっと勉強。土日は家や地元の勉強出来る場所でひたすら勉強。私にしては考えられないほどに毎日集中して頑張ってきました。だけど、周りの子達は決まり始めていて休み時間も授業中もずっと楽しそうに旅行の話や大学の入るサークルの話などをしていて受かっていない私からすると肩身が狭く物凄くしんどいです。残り3ヶ月ほどで入試を受けるということもあり、焦りと緊張が止まりません。学校がストレスで今週は丸々1週間学校を休んでずっと自習室で勉強していました。正直学校に行きたくないです、毎日泣きそうです。受かるかも分からないのにずっと勉強し続けている自分とほぼ決まっている指定校のクラスのみんなの状況を比較してしまい辛くなります。もちろんここまで頑張ってきたのだから勉強を辞めるつもりはありませんし、指定校という選択肢を選ばなかったことに後悔はしていません。 そして世の中には私以上にもっともっと早い段階から物凄く頑張ってる人がいるのも分かってます。だけど、ここまで1人でずっと突っ走ってきてクラスでも自分だけ一般受験という受験の孤独を感じてしまい辛い泣きそうです。残り3ヶ月、悔いなんて残らないほどに走り続ける為にもどうか励ましの言葉を頂きたいです。長文失礼しました。

7
10/5 0:09

大学受験

現役成城大学と一浪法政大学ってどちらの方が良いですかね?社会的評価と費用を天秤にかけてどちらを選ぶべきでしょう?

0
10/7 22:47

大学受験

canpass数学1a2bcやってますがめっちゃ難しいと感じます。星2が全然できないです。星1も微妙です。星3はやらないつもりです。 文系の赤をやってほぼ完璧だと思ったのですがcanpassができなくて焦っています。このままcanpassをやりながら吸収していくべきでしょうか。それともレベルを落とすべきでしょうか。志望校は岡山大学文系です。

0
10/7 22:47

大学受験

至急お願いします!!文理選択について質問です。 私は今文理の選択について悩んでいます。 最終的な将来の夢は文系のお仕事です。この将来の夢を叶えるためにに有利にはたらく看護資格をとり、数年看護師さんとして働き、将来の夢であるお仕事に転職しようと考えています。私は塾の先生や母親と文理について相談しましたが、文系でも第一志望校の看護学部に受けることができると言われました。しかし、色々とネットで調べたところ、看護学部を志望する際に、文系を選択してる場合色々と難点があると書いていました。分離選択は慎重にしなければいけないと担任の先生から何回も言われているので決めれません。どうすればいいでしょうか、、お願いします!!

2
10/7 22:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

福大生に聞きたいんですけど特待生って共通テストもしくわ一般でどのくらい点数を取ればいいですか?ちなみに志望学部は工学部です

0
10/7 22:46

数学

この問題なんですけど、本当もx=0も答えとしてでると思うのですが、出てきません。両辺が正でないとlogはとれないのですか?

1
10/7 21:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

高卒低所得(世帯年収400万ほど)の両親から国立大学生になるのは一般的にみると凄いことですか?(塾なし、一人部屋なし) 兄が地方国立大に既に進学していて、自分もいま高3で地方国立めざしてます。 妹もいて、その子も国立をめざそうとしています。 3人で国立行ったらなんかかっこいいし誇れることだなぁって思います。 まだ子供で世間もあまりよくわからないので、このすごさがどれくらいなのかなにかに例えて教えて欲しいです!! モチベにしてがんばりたいです よろしくお願いします(*^^*)

7
10/6 20:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

北大総理志望の浪人生です。数学の解法を自分なりに体系化しようとしているのですが、なかなか自分でうまくまとめるのが難しいと感じています。 そこで、解法のセオリーという参考書を買い、参考にしながら今までの勉強してきた知識を整理しようと考えたのですが、今から取り組むのでは遅いでしょうか?

0
10/7 22:46

大学受験

MARCH上位学部偏差値62.5以上の学部に受かる人なら日東駒専の偏差値50未満の学部学科なら過去問見なくても余裕で合格できちゃいますよね?

2
10/7 20:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

化学科のある大学にはいる為に勉強をしているのですが、実験で白衣を着るのが夢で、、、実験中着たりしますか?

2
10/7 21:35

大学受験

母親が大学受験に対して全く理解も応援もしてくれません。 17歳高2の女子です。 慶應義塾大学を目指しています。春から夏にかけてはMARCHを目指し勉強していましたが最近になって慶應に行きたいと思い猛勉強をするようになりました。 そこで母に相談したところ、無理なんだからやめて、これ以上ママを頑張らせないで、行けるわけないなどの発言をされました。 確かに私の家は母子家庭で姉は現役大学生、奨学金を借りても生活は厳しいのが現状です。 その話の後に母が隠れて泣いてるのを見ました。泣いてる原因が私ならどうしようと不安になり、汚いですが母の携帯を盗み見してしまいました。 知人との会話で「娘が甘ったれた思考すぎて無理!来月にはバイト辞めて勉強に専念するだって。ママが受験料もあの子の遊びも全部払うの??甘えすぎ」とのような会話をしていました。 受験料払ってもらうのは事実だし、安いものじゃないから私が頼みも感謝もなく当たり前のようにお金の面を任せてしまったのは悪かったと思います。 でも、私のバイト代のほぼは母に貸している状態です。自分のお金で遊びに行ったのなんて数ヶ月に1度くらいしかなく、残高は全て母の手元です。毎月の暮らしの支払いで足りないから貸してと言われましたが、そのお金で母がパチンコに行っているのは知っています。でも何も言いません、言えません。日々のストレスが酷いからギャンブルをするんだろうと思い、それで発散になるのなら別にいいやと、半ば諦めの気持ちも含め黙っていました。 バイト辞めないで働きながら受験しろ、駄目なら来年やればいいと言っていますが正直な気持ちを言うと、母は受験のことも私のことも何も理解してないし応援してくれてないんだなとそこで痛感しました。 ひとり親で頑張って育ててくれて感謝しているけど、働けって言うのは母のギャンブルのために働けということなのでしょうか?遅れた分1秒でも長く勉強はしていたい。無理ならまた次にやれなんて、浪人する気持ちも大変さも分かっていない。 きっと私に期待はしてないです。私も自分に自信はないです。でもやると決めたなら家族のサポートは必要不可欠で、声援くらい送ってくれても良かったんじゃないかとすごく悲しくて落ち込んでいます。なんだか急に親に愛されてる気がしなくなってしまいました。 今朝も喧嘩しました。勉強しすぎて浮いてしまって友達もいなくなって、電車の中でも放課後でも1人で参考書を開き机に向かい、孤独で苦しくてなんだか頭もお腹も痛くて重くて学校をサボってしまいました。 母は大激怒してお前じゃ無理、高校も辞めろ、働け。と怒鳴られてしまいました。 行けない理由くらい聞いてから話をしてくれても良かったのに、と思ってしまい朝から大号泣です。情けない。 まずは結果を出すことですよね。次の模試で1歩ずつ着実に進んでいることを母に証明します。 それでも家族との良好な関係は受験になくてはならないものだと考えてます。 先生方の協力もありお金の面はどうにかする方法を見つけましたが、それでも母は納得しません。ただ行けるは行けます。私も私で情けなく甘ったれてますが、似たような体験をされた方などはアドバイスをください。待ってます。

16
10/7 8:47

大学受験

東洋の年内入試ですが、英検で英語が8割換算だった場合、国語で8割取っても白山キャンパスだと合格は厳しいですかね? 赤羽台キャンパスの学部にするかどうか迷ってます。

0
10/7 22:44

大学受験

獨協大学総合型選抜法学部国際関係法学科に合格された方で当日の英語の試験の得点率教えていただきたいですり

0
10/7 22:44

大学受験

全統模試偏差値45ってどういうレベルですか?

7
10/5 20:44

大学受験

大学進学についてです。助けてください。 今、高校3年生で東京都立大学人文社会学部人文社会学科を指定校で出そうか迷っています。 出したらおそらく受かります。 ただ、本命じゃないです。法学部を志望してきました。 また、慶應義塾大学法学部政治学科もあり、そっちもありなんですが、政治に興味がないのと慶應の求める優秀な成績や学外活動がありません。 さらにややこしくするのが、模試は都立大法学部は常にA判定で、受かる実力はあるはずです。 ただ自分自身実力があると感じていないんです。 まとめると ・志望してきた都立大(学部は違う)に指定校で行く ・志望はしてきていない慶應(学科に興味は無い)に指定校で行く ・志望してきた都立大法学部に一般で受ける 明後日が最終判断の期限です。どうすればいいのでしょうか、もうよく分かりません。

2
10/7 22:03

大学受験

MARCHの理系でレベルが高い順に並べてください

2
10/7 18:07

大学受験

高校三年生です 現在第1志望に岡山大学経済学部を希望しているのですが、9月河合塾マーク模試が惨敗でした このまま第1志望に岡山大学を置いていていいものかと悩んでいます 皆さんはこの時期から本番までで何点ほど上げましたか? また英語はどんな勉強方法で、何点上げましたか? 回答してくださると嬉しいです 大学の判定は 岡山大学 経済 D 兵庫県立 グロビ D 香川大学 経済 B 下関私立 経済 A 神戸市外 英米 C 立命館 国際関係 B

6
10/2 0:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

早慶文系志望のものですが、世界史の資料集を購入しようと思い山川のホームページをみたら史料集?ていうのもでていて、資料集か史料集どちらを買うか迷っています。おすすめはどちらでしょうか?

0
10/7 22:43

大学受験

大学2回生です。総合型選抜入試についてです。 現在、通っている大学を辞めて、総合型選抜を利用して他大学を受験しようと考えています。面接試験があるのですが、初めの挨拶をする際には 「〇〇大学の〇〇です。」と現在通っている大学名を言うべきなのか、 「〇〇高校の〇〇です。」と出身高校名を言うべきなのか、どちらが良いのでしょうか。 有識者の方、ご回答頂けると幸いです。 また、総合型選抜入試の面接で気をつけることやコツなどございましたら教えて頂きたいです。

3
10/7 15:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

進路について相談です。 私は今高二で、立正大学の対人・心理学科か淑徳大学の人間科学科のどちらかで迷ってます。 どちらも恋愛心理学というものをカリキュラムに入れてて、その恋愛心理学を学びたいです。 違いやメリットデメリット等を教えてください!

0
10/7 22:42

大学受験

至急添削お願いします!!!関西大学法学部指定校推薦の志望理由書です( ; ; ) 引っかかってるのは、志望動機が明確でなく将来の話を長々としすぎかな?という点です。 私は関西大学法学部法学政治学科への進学を志望します。昔から法律に関心があり、高校の授業や大学の模擬授業を通して法学の奥深さを知ることで、より一層学びたいという思いが強まりました。法は社会の根幹を支え、人々の生活に深く関わっており、その仕組みを理解することは、自らの成長にも繋がると考えています。 私は将来、公務員として地域社会に貢献したいと考えています。そのためには、法律に関する知識だけでなく、政治や行政の仕組みを幅広く理解することが必要不可欠だと感じています。貴学法学部では、法律のみならず政治や行政についても体系的に学ぶことができ、社会の現場で求められる実践的な力を養える点に大きな魅力を感じています。また、公務員試験対策や資格取得を支援する体制が整っており、目標実現に向けて学びを深めることができる点にも強く惹かれました。 社会で起こる様々な問題に対して法的視点から解決策を見いだし、人々の暮らしを支える公務員として責任を持って行動できる人材を目指しています。以上の理由から、私は貴学での学びを通して法と政治の両面に精通し、将来に確実に繋がる力を身につけたいと考えています。

4
10/7 22:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

法政大学理工学部経営システム工学科の指定校推薦の試験について質問です。『簡単な高等学校での基礎的な問題に解答いただく場合があります』と書いてあります。基礎問題に回答する場合はどんな時でしょうか? もし受けた方がいたら内容をおしえていていただきたいです。 自分は校内選考は通りましたが、基準と同じ評定であり自分の推測ですが、受ける気がします

1
10/7 0:02

大学受験

関西外大志望です。ルールズ1,2終わったんですけど、次の長文は何をすればいいですか? 過去問に近い問題が入った教材を探すのがいいですかね?

0
10/7 22:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

[至急] 受験に関して質問です。 私は現在高3で内部進学でそのまま大学にあがろうと考えているのですが、今更ながら内部選考が通るのか不安になってきました。一応学部ごとに何人行けるのか決まっており、私は法学部、法律学科を志望しています。先生に併願は出しといた方がいいのか、という質問を夏休みにしましたが、不安ならしたら良いという回答でした。その時は不安とかなかったので、併願を出さず、今ここまできている状態です。それに加え、ここまでなにも勉強していなかったので、もし落ちたら後がないです。なので、今からでも勉強をしようと思っています。日本史、国語、英語リーディング・リスニングを共通テストまで、あるいは一般入試までに点数を伸ばしたいです。共通テスト模試では英語、日本史に関してはかなり壊滅的(3割前後のことがほとんど)で、国語でも得点が半分前後という感じです。 そこで、皆様の力をお借りしたいです。国語、英語、日本史(歴史総合を含む)を共通テストまでにせめて5、6割前後までに届くようにするにはどうしたら良いでしょうか?アドバイス頂きたいです。

1
10/7 22:37

大学受験

國學院大學文学部日本文学科を志望するものです。総合型選抜で受けるのですが、二次試験は面接と古文の筆記試験があってどのような対策をすれば良いですか? おすすめの参考書とか対策法とかあったら教えて頂きたいです!ちなみに過去問は去年分しか掲載されてないです!

3
10/7 16:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

総合型選抜で小論文を書くのですが書き出しはどう書いたらいいですか?

2
10/7 16:57

大学受験

明治大学の農学部は、同じ学部の他の学科の研究室に行くことも出来るのでしょうか?無知すぎてすみません。

0
10/7 22:39

大学受験

東進の生物問題集合格177問を終わらせて二周目しながら続編の生物問題集合格100問しようと思ってたんですけど100問のほうが難しすぎます。 全然医学部とかを狙ってない場合は下手に手をつけないほうがいいと思いますか?その場合この時期何をすべきなんでしょうか。 共テ7.8割取るのが理想です。至急

0
10/7 22:39

大学受験

大学受験が辛くてたまらないです。 少し前に第1志望の過去問を解いたら4割もとれませんでした。 合格最低点は6割です。 塾の先生にもかなり厳しいと言われ現実を見ました。 もう今から頑張っても無理なんじゃないかなとか思ってきました。 まだ希望はあるのでしょうか。 志望校を下げなければ行けないかもと思うと辛いです。 もうわたしは志望校を諦めるべきですか?

1
10/7 22:01

大学受験

法政大学の通信制への出願について質問です。 入学要項の二重学籍の禁止のところに「出願時に卒業または退学予定の方は、本学入学日付 (4月1日もしくは10月1日)より前の日付で、現在在籍中の学校を卒業または退学となる許可を得ていることが出願の条件になります。 」とあるのですが、これは退学を許可されていればいいのですか?証明書などは出願時に必要という解釈であってますか?

3
10/7 22:30

大学受験

至急 大学の面接で短所を言う際、「緊張しい」か「自分に厳しすぎてしまう」かで迷っています。 どちらがいいと思いますか? また他で話したエピソードをもう一回使うのってあまりいい印象ではないですか?

3
10/7 22:27

大学受験

文系世界史選択の高二です。 今とっても焦っています。高二から世界史の授業が始まり、初めは追いついていたけど授業が早すぎて今ではもう何を言っているか分かりません。公立大学を目指しているのですが、世界史はどのように勉強すれば良いでしょうか?またおすすめの参考書などがあれば教えてください。

0
10/7 22:38

化学

化学の構造式の決定についての質問です。 構造異性体などを書き出して何種類か答える問題だったり、そもそも構造式を正しく書くことが出来ずに困っています… 調べたりもしたのですがいまいち痒いところに手が届かない感じです。 皆さんはどのようなルールを掴んで構造式を書いていますか?教えていただけると大変幸いです!

1
10/7 20:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

高校の選択科目についての質問です。 私は現在文系に進みたいと思っている高校1年生です。 もうそろそろ科目選択をしなければならないのですが、文系でも国公立や経済では数Cが必要と聞きました。 私の学校では数Cをとる前に課題が出され、更に科目選択の前に試験を受けてそれに受からないと数Cをとることは出来ないと言われました。 ほかの学校ではそんなテストはやらないらしく、私の学校でも今年から始めた方法だそうです。 私はそれを聞いて数Cをとることを断念したのですが、最近経済などに興味が出てきてしまいました。 科目選択の締切まではまだ時間があるのですが、既に数Cをとるためのテストは終わっている状態です。 科目選択の締切がまだであれば、今からでも先生に頼んで数Cをとることは可能でしょうか?

1
10/7 22:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

高校数学

ベクトルの問題です。 四面体の高さを求める際に正射影ベクトルを用いたのですが、アスタリスクのところが成り立つと思ったのにそうじゃありませんでした。 なぜそのようにならないのかどなたか教えてください!

1
10/7 21:25

大学受験

明治大学と都立大学はどっちが上ですか?

9
10/7 16:24

大学受験

至急 武蔵野大学の人間科学部人間科学科の総合型選抜を受けようとしてます。 口頭試問や面接の内容は難しいですか?

2
10/7 15:17

生物、動物、植物

どうしてA/Lnになるのか教えてください Aが全体だったらLn/Aになりませんか?

0
10/7 22:33

大学受験

分離融合型の環境学部の大学に推薦で決まり入るまでに高校の過程でしておいた方が良い教科や科目を教えてください

0
10/7 22:35

大学受験

関西大学と同志社大学、どちらに進学しますか? 学問的にも立地的にも興味があるのは関西大学ですが、就職力やブランドのことを考えると同志社の方が良い気もしています。 プライドの高さ故かもしれません。

8
10/2 8:32

大学受験

ヘルプ 高二 早慶MARCH志望 通信 日本史について これらの教材を使います。 【山川日本史探求教科書、山川用語集、東進一問一答、金谷のなぜ流れ ★代ゼミ映像授業(強制的なので 必要ないという意見はいりません)⠀】 揃えたはいいものの、進め方が分かりません。教えてください。 映像授業を受けたら教科書で復習し、一問一答をやる ……金谷のなぜ流れは??? もうほんとによく分かりません。(映像授業は親が強制的に買いました。) やらないということも出来ないのでどんどん活用したいです。 見当違いな回答はもういりません。

1
10/7 22:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

駿台やZ会の共テ実践問題集について。昨年度の2社の実践問題集を古本屋で買うと、今年度のと被りが見つかりました。駿台やZ会の共テ実践問題集は教科に関わらず前年度の問題集と被りがあるのしょうか? またそれは何回分ぐらいでしょうか?駿台は本屋で確かめようと思えばできますが、z会の方は本屋に置いてないので、取り寄せで中身をみることができず、注文すると強制買取となります。

1
10/7 22:22

大学受験

高校時代、物理を微分積分で解いていた方に質問です。駿台予備校で物理を習おうが迷っていて、駿台は微分積分を使うと聞きました。高2です。 ①いわゆる最難関大学志望なので、できるだけアドバンテージが欲しいのですが、公式だけの物理とは見える世界が違いますか? ②また、答案作成の際には微積を用いて解くのか、微積は理解だけにして実際解くのは公式でなのか知りたいです。 ③微積で習うメリットを教えてください。

2
10/7 21:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

本命の大学の受験まで約1ヶ月に迫ってきました 私の志望校の英語は基礎基本をしっかり固めておけばほとんど取れるらしいのですが、いつも長文が足を引っ張っています。 他の問題は比較的ミスは少ないのですが、何度やっても長文だけが伸びなくて…… 問題形式は、6段落くらいから構成されている文について According to the 〇〇 paragraph ~? が7問ほど出ます もうこれが本当に出来なくてマジで焦ってます(;;) 文自体は読めるのに問題を解くことができません あと1ヶ月なにをすればいいか教えて欲しいです。 また、このような問題を解く際のコツやテクニックを教えて欲しいです

1
10/6 19:51

大学受験

名古屋外国語大学の総合型選抜IIを受けた方何割ほどできましたか??( ; ; ) 今年倍率高そうで心配です、

1
10/7 22:15

大学受験

数学I Aの共テ対策の参考書を解いていたのですが、 AB:AC=AD:CD が対応している理由がわかりません。 △ABD(相似)△CADなのに なぜABがADと、ACがCDと対応しているのかわかりません。 教えていただけると助かります。

1
10/7 20:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

西南学院大学の事をムキになって肯定している人の心情が知りたいです。 自分の大学にプライドを持つのは悪い事ではないですが、度を超えてる人を見かけるので質問しました。 ご回答よろしくお願いします。

6
10/6 14:14

大学受験

現役でMARCHに受かった人が浪人すれば地方国立に受かることもできるでしょうか?

4
10/6 23:22

大学受験

【帝京大学=恥ずかしい】って本当ですか?

3
10/7 21:32

大学受験

数学、物理が苦手で機械工学科に進むのは難しいですか? 高校の数学や物理よりも断然難しいですか?

3
10/7 22:01

大学受験

高校1年生です。 旧帝の中で数学の配点が低かったりして他の科目で補いやすい大学・学部を教えてください。 数1Aのみでは旧帝は受けられないのでしょうか? 数2Bを履修していないと無理ですか?

5
10/5 17:38

大学受験

武蔵野大学 総合型選抜の1次選考合格発表されましたね。 皆さんどうでしたか?

3
10/7 12:15

物理学

全統高3記述模試の物理で符号ミスや不等号ミスは部分点つかないですよね?

2
10/4 18:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

3

今日の日大基礎学力到達度テストの平均点って何点くらいですか?文系地理です国語、数学、地理、例年より平均だいぶ下がりますよね?

4

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

5

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

6

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

7

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

8

河合塾の早慶レベル模試自己採点と直近の別の模試の偏差値教えてほしいです。

9

今日の日大基礎学力到達度テストの国語の平均点って何点くらいですか?60いきますか?

10

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

あなたも答えてみませんか

大学で気になる女子がいるのですが、話したことがありません。常にその女子はグループで行動しているので話しかけるタイミングが見つからず困っています。素直にグループにいる時でも話しかけるべきでしょうか?

朝青龍と豊昇龍について。 「しょう」の漢字が違うのは面白いと思いますか?

職業訓練に行っている者です 今、CADの授業を受けていて機械製図、ナットやアームロッカーなどを作図していてスピードも遅いし先生に質問しないと作図ができません 授業についていきたいので何かいい解説...

ダンスやスポーツをしている女性に質問です。 最近、趣味でダンスを始めました。しかし、胸がEカップあり、揺れます。スポブラをしても結局胸の根元から揺れてしまうので意味がなく、現在は男装コスプレ用の...

右の手の甲にふっくらとしたコブのようなものがあるのですが、押すと硬く触ると少し痛いです。どのような病気でしょうか?

このアプリ、スタプラと連携することってできますか? もしくは、もう既に教材として登録されてませんか? (一応探して出ないです。。)

そのちゃんになれるメイク教えて下さい!

今度の10月19日に行われる世界中のChu!!に初参加するのですが、差し入れとか持っていってもいいのでしょうか...? 素敵なレイヤー様とお会いするので、何か持って行けたらなと思っています。 有...

寮の壁に沢山白い小さい虫がいるのですが、なんの虫か分かりますか? ちなみに中国の寮です。 視力が悪いからずっと気付かなかったので、先程気付きました... 壁全体的にいます。 横幅1mm以下、縦は...

虫に刺されたのですがこの刺し方はなんの虫ですか? 小さな小豆状の丸い刺され方です。

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

7

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

8

安らかに眠ると言う表現は生きている人間にも使って良いですか?

9

ドラマESCAPEって10/8の22時〜ですよね? 愛知県の番組表を探してもないんですが…

10

出来れば至急でお願いしたいですキリングッドエールについての質問です。今日発売の、ステッカー付きのグッドエールを買いたいのですが、先程コンビニに行ったとこと、グッドエールはあったけど、ステッカーが無い状態で販売されていました。やはり、コンビニでは無く、スーパーにしかステッカー付きは置いてないのでしょう...

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン