桜美林大学基礎学力方式の1次審査の基礎力審査を数日前に受けてきた高3です。 合格の目安は70点から80点程度と書いてあり、 英語は私は英検2級を持っていて80点分は保証されているため英語だけなら合格圏内だと思っています。 ですが、国語は何回も自己採点してみるところ、良かったとしたら7割代いけてると思いますが、もしかしたら7割いってるか怪しいぐらいです。 国語で70点いってなくても英語が80点で2教科のトータルが70点以上ってことで合格になることはありますか。また、70点以下の場合はほぼ確定で不合格ですかね。 もしくは、公表されていないだけで足切り点というのがあり、それを超えていれば大丈夫だという感じですか? 過去問よりも明らかに問題数が少なくて、なのに凡ミス結構しちゃって不安です。 ちなみに専願でグローバルコミュニケーションです。