• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み

回答受付終了まであと4日

b435de6b2

b435de6b2さん

2025/10/5 0:23

00回答

遠距離彼氏に対して付き合ってる実感がなくもっと好きになれる考え方はありますか?

恋愛相談、人間関係の悩み・13閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

恋愛相談、人間関係の悩み

この時間起きてる人います? 何してるか教えてください

1
10/8 2:02

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • かわーそーは、沖縄方言ですか

    0
    10/1 1:01
  • 異性からモテる人が、敬遠されてしまうことはあると思いますか? それは異性からの倍率が高いとか、自分は無理と諦める人がいるということです。 どう思いますか?

    0
    10/1 1:01
  • 私のMBTIはENTPなのですが、MBTIの話題になると大体すぐに「ENTPでしょ? 」と当てられてしまいます。別に隠しているわけではないのですが、自分でも少し感情の欠如を感じることがあり、意識的にFっぽい行動をとったり、Fの感情を理解しようと努力しています。ですが、それでも「なんとなくENTPっぽい」と大半の人に言われてしまいます。理由を聞いても「なんとなく」としか返ってこないので、正直よく分かりません。そこでお聞きしたいのですが、「この人はENTPっぽいな」と感じるような特徴的な言動にはどんなものがあるのでしょうか?

    0
    10/1 1:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • グラビティで異性の251作るためにはどうしたらいいですか?

    0
    10/1 1:02
  • 女子校で出会いないので今週男子校の文化祭に行く予定なんですけど!! どこの学校がナンパ多いですか!! あと注意点とかってありますか

    0
    10/1 1:02
  • アタックされてる男性が1人います。 まだ付き合っていません。 悩みます。両思いは両思いです。 ただ私の生活上難しかったり…付き合いたいのに付き合えないって辛いです。

    0
    10/1 1:02
  • 20代半ばの女です。 元彼と別れの旅行を最後に半年弱ほど会っていません。(別れを切り出したのは相手です) 初めはインスタのストーリーにコメントが来たりしたのですが、最近はたまにいいねがくるくらいです。 こちらからメッセージを送ると返してはくれます。 別れてから何人か他の男性と会ってみたりはしたものの何か違うな、と感じてしまい次に進めません。 復縁したいなとずっと思っているのですが、振った元カノから食事など誘われたりするのはやっぱり嫌なものでしょうか?

    0
    10/1 1:02
  • 高校生女です 最近自分自身についていくつか、悩みがあります、、 ・ 趣味は何?普段何やってる?と聞かれても 自分が普段なにしてるかなぜかパッと答えれない、なんなら忘れてる ・(旅行など)どうだった?と聞かれても楽しかったー、それくらいの言葉しか出てこない その時何したか忘れてる 何かしら思い出はあるはずだし、言いたいことはあるはずなのに、なぜか出てこないんです、、 具体的に言いたい!話したい!気持ちはあるんです、、 なのに話そうとしたら、楽しかったなあ。くらいしか思えないです。 後で思い返しても、楽しかった疲れた!くらいです、、私だけでしょうか、、? もうひとつ、悩みがあります 今文章を書いてるその瞬間もそうなんですが、自分が何をどう伝えたいのか分からなくなってしまうんです なので文章が雑になったり何を伝えたいの?ってなってしまう事が多々、、 悩んでるのに、伝えれない、、という状態が辛いです 以上の事でかなり悩んでおります。 私は普段相談する人が居なく、いつもこういう問題も自分なりに解釈したり納得させてきました 割と人間みんなが悩む事なんでしょうか? 教えてください

    0
    10/1 1:02
  • 大学1年生です。1個上の彼氏への誕生日プレゼントにアクセサリーをあげたいと考えています。私の希望は細めで上品なブレスレットです。1万円前後がいいなと考えています。何か良いブランドはありますか、、?

    0
    10/1 1:02
  • 昨日彼女と別れたんですけど、それで明日学校でグループワークみたいなんで元カノと一緒にやらないといけないんですよね。気まずすぎて死にそうなんですがどーすればいいですか? 普通にしとったらなんも思われませんかね?

    0
    10/1 1:02

恋愛相談、人間関係の悩み

彼との関係について悩んでいます。 付き合って2年になる彼氏がいます。 私は過去に性的なトラウマがあり、彼にもそういう行為はできないと伝えていました。ですが1年程前、無理に迫られそうになったことがありました。彼は理解してくれていると思っていたのでかなりショックでした。PTSDの症状が悪化してしまいそこからしばらく距離を置きました。 時間が経って少し落ち着き、また会うようになったのですが、彼の欲求に応えるような形でスキンシップをすることが増えました。嫌われたくない、期待に応えたいと思ってしまうためです。 でもそのたびに体が拒否反応を起こして、過呼吸になってしまいます。 彼は優しい面もあるのですが、手を出さないという選択をしてくれないことや、私の心の傷を気にかけてくれていない様に感じてしまうのが苦しいです。 彼と別れた方がいいのでしょうか? それとも、もう少し向き合う努力をした方がいいのでしょうか?

1
10/8 2:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

Yahoo!知恵袋

至急回答ください。起きている人回答ください。友達にマスク小さいって言われたんですけど普通ですよね?どうなんでしょうか、、、沢山意見ください。

9
10/8 1:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談、人間関係の悩み

すっごいモヤモヤした事があったので吐き出させてください。愚痴です。 アラサー女です。 今日居酒屋に行った際、トイレを利用したのですが、そのトイレは女用トイレと書いてある扉を開くと、左側に手洗い場、右側に個室のトイレが2つあるようなタイプで、 一番手前が空いてたので利用していたのですが、私が個室トイレに入ったと同時に、入り口の扉から2.3人ぐらいの若い女の子が入ってきた声が聞こえてきて、普通に私がトイレをすませていると、その若い子の1人が「あぁ〜漏れそうまじ無理、早くしろよ」と急かしてくる声が聞こえてきました。しかも何度も。 私はトイレで長居しておらず、トイレの利用時間は大体1分以内と短い方ではあったのですが、そのような事を聞こえるような声で言ってきたことに驚きでした。 そのまま済ませ終わったらすぐ出ましたが、私が出るなり「意外と早かった」などと会話をしておりました。 私は特にその子達を見ることもなく、何も言わずそのままトイレを出ました。 友達と居酒屋に行って楽しい気分だったのに、すごいモヤモヤしています。 ここで若い子達に私が何か嫌味を言っても、大人気ないし同等のレベルになってしまいそうで嫌で、でも言われっぱなしもモヤモヤするなと。 私がメンタルがそこまで強くなくて、こういった些細なことでも傷ついてしまう性格なので、こういったことをすぐ気にしてしまいます。ずっと引きずってしまいます。 しょうもない相談内容ですし気にするような内容でもないのでしょうが、みなさんはこういった事があった場合、こういう事があってモヤモヤする時、皆さんはどのように気分を変えますか?教えてください。

1
10/5 2:02

恋愛相談、人間関係の悩み

脈はありますか? 第三者から見てこのLINEはどんな関係性に見えますか? 雨男の話になり、お祓い勧められた話してたら言われました。 今度ご飯行く予定で、その日雨が降りそうだったので、その話から来てます

1
10/8 0:41

恋愛相談、人間関係の悩み

些細なことですが、彼氏が「食べ物を残すのは許せない」って何度も言うんですが、デートしてみると刺身のツマは食べないし、食べ放題に行っても「もうお腹いっぱい」といってギリギリ食べられない量を頼み、 私がお腹いっぱいになりながら食べることがあります。矛盾してると思うんですけど、「ツマとか食べないの?」と聞くと「あんま」と答えます。こういうのって「ツマも食べ物だし、残してるよね?」とがっつり指摘していいんでしょうか?それともスルーした方がいいんでしょうか?いつか私が残した時に「残すの嫌い」と言われそうでなんとなくモヤってます。

0
10/8 2:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

恋愛相談、人間関係の悩み

彼氏の気持ちを確かめるために、別れ話を切り出す事はやめた方がいいですか?

4
10/8 2:03

友人関係の悩み

女性の方に質問です。 当方変声期以降、高頻度で声を褒めら続けている男なのですが、ほぼ全てが女性からによるものです。褒められることは嬉しいのですが、あまりにも男女比が偏っているので違和感を感じています。 もしかしてですが、女性の言う『かっこいい声だね』は、「いい人そうだね」や「優しそうな人だね」のような社交辞令であり、一般的に浸透しているフレーズの一つなのでしょうか?

1
10/8 1:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

恋愛相談、人間関係の悩み

男性にお聞きしたいのですが、脂肪もなく痩せているスリムな女性と、太ってはいないけれど少しむっちりしていて柔らかい女性、どっちが好みなんですか?

0
10/8 2:05

職場の悩み

ほんとに悩んでいます。バイトを続けるか辞めるか。長くなると思いますができる限り簡潔に書くのでアドバイスお願いします 自分は現在飲食店で働いていて現在4ヶ月程です。仕事もほとんど覚えてきて大変ですがやりがいを感じます。しかし人間関係として歴の長いバイトの方がいるのですが社員の人よりも仕事できるので言葉も態度も強くそこの飲食店では少しお山の大将みたいになっています。男が少ないということもあり何でもかんでも私に命令してきます。また言葉使いが強いので理不尽なことも言われたりしてきついのとそのせいで仲の良かった社員の人とか移動をお願いして消えたり音信不通になったりしました。しかし私は好きか嫌いかで聞かれたら嫌いなのですが優しい一面であったりバイト前では態度が違うところを見ると嫌いだけに振りきれません。他の人とは良好な関係も築くこともできているのと金銭面でも土日フルで入れるため辞めたくないが現状なのですが新人が入ってその子に教えるのは自分になり正直教えながら自分のやるべきことことが少し遅くなり怒られるのがしんどいです。4ヶ月しか続いていないし辞めるのはどうなんだろうと思ってるのと社員の音信不通を重く受けとめてそのバイトの人にクビの宣告を伝えると聞きました。頑張って耐えて続けるべきなのでしょうかそれとも辞めるべきなんでしょうか。長いですがアドバイスお願いしますm(__)m

3
10/8 1:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

恋愛相談、人間関係の悩み

女の子へハンカチのプレゼントをしたいのですが、白かパステルカラー系が欲しいと言われたのですが、アイボリーはパステルカラーではないですか?

1
10/1 3:40

学校の悩み

部活土日無くなるのどう思いますか さっき最近のニュース漁ってたら名古屋あたりの中学校で土日の部活がなくなり(大会以外)その分地域のクラブチームで月謝5500円で月1、1時間半などクラブチームへの変更があるらしいです。 確かに顧問って大変ですよね… 私の顧問も部活の大会の交通費とか自腹だし、赤字だし、1日潰れるし、大変だしとか色々言ってました、まぁ結局凄く頑張ってくれているのだろうけど などなど!色々考え深いじゃないですか。 皆様の意見もお聞かせください!

0
10/8 2:05

恋愛相談、人間関係の悩み

恋人が何も言わずにラブホテルに行っていました 日付が変わる前のことなのですが、家に泊まってくれと頼まれ、明日も講義があるので無理だと断ったら喧嘩になりました。こちらも悪い部分があったと謝罪の連絡をいれましたが返信が来ず、位置情報共有アプリで確認したらホテルにピンが止まっていました。 どう整理つけたらいいのでしょうか。あの時私が折れたらよかったのでしょうか。頭がぐちゃぐちゃでもう訳が分かりません 何を質問したいのかもわかりません どうしたらいいんでしょうか。

2
10/8 1:58

家族関係の悩み

母親の一言に引っかかってます。 私は中学生で、習い事でダンスをしてて、地元にある小さなスクールで週に一回レッスンを受けてます。また、たまに都内の単発レッスンを受けたりしてます。 今日母が、 「〇〇さんの子供は小学生なのに都内まで三時間かけてダンスしに行ってるみたいだよー笑笑宿題は電車の中でやって疲れて朝起きられないくらい辛い思いして頑張ってるみたいだよー笑笑まあそれはダンスしすぎの怠けだと思うけど笑笑笑」って言ってきました。 〇〇さんとはママ友で高校?からの友人です。その子は毎日都内まで往復三時間くらいかけてレッスンに通ってるみたいです。 その話をそのママ友会う度に私にしてきます。どう言う意味で言ってるのか意図がわかりません。その話をされる度私はめちゃくちゃストレスです。私だってやれるもんなら都内まで通ってダンスしたいですよ。何回も頭を下げておねがいしました。でも将来ダンサーになりたいわけでもないんだからー、とかダンスで稼げるの?とかうちはお金ないからとか。でしっかり私の話を聞いてもらえずあしらわれてます。 それでここ数カ月私がその話をしなくなったら嫌味ばっかり。そのママ友と母は元は同じ職場で働いてましたが、私の病気が原因で母は仕事を辞めました。多分それも私に対して恨みを持ってるのか知りませんが、あなたのせいで仕事辞めてうちはお金がないの的なことを私が何かねだるたびに言ってきます。お金がないから修学旅行も兄弟の中で私だけ行けませんでした。 でも、そこまで貧乏ではないと思ってました。スマホもあるし、年にいっかいだけど旅行にも行くし、外食もするし、弟だけたくさん習い事をさせてもらってるし。お金がないって言うくせに弟だけだけは習いごとすぐやらせてもらえて道具を買ってすぐやめるみたいなことを繰り返してますが、なにも言ってません。これにもずっとわだかまり?みたいな疑問が残ってます。 話がたくさんそれてしまいましたが、母はなぜこの嫌味を言うのでしょう。愚痴みたいな感じになってすみません。少しでもこうなんじゃないかなってことがあれば教えて欲しいです。

0
10/8 2:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

恋愛相談

女性の方に質問です。 今まで付き合ったことがなく初めてマッチングアプリを始めてみて1人だけ仲良くなり実際に3回くらい会っていてLINEも半年くらいほぼ毎日しているのですが、LINEの会話などが基本的にはこちらから話題を振るような事が多いのですが脈はなしでしょうか? 会った時なんかは話しながら街中を歩いてると三時間くらい経ったりしていることもあるのですが、割と他愛もない話ばかりしています。 水族館や展望台のチケットを用意しているとむこうがご飯代は出すよと言ってくれたりします。 また相手の方は2歳年下の方なのですが最初は敬語だったのですが、敬語じゃなくてタメ口でいいよと言われ、この間はさん呼びで呼んでいたらさんはつけなくてもいいよとも言われましたが照れ臭くて今でもさんをつけてますが自分のペースでいいよと言われました。正直脈アリなのかナシなのか判断ができず告白するかも悩んでいます。

3
10/8 1:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

恋愛相談、人間関係の悩み

彼氏と別れるか迷っています。 付き合って一年の彼氏がいます。 彼氏(21)私(19)で元々は遠距離で、私が上京して今は6ヶ月くらい同棲しています。 彼氏は私と付き合ってから収入が安定しているところにわざわざ就職してくれたり、付き合い始めはかわいいとか大好きって毎日言ってくれたり、親にも挨拶しにきてくれて、本気なんだなと思って付き合い始めて同棲もしました。 同棲してからの1ヶ月くらいは、家事をやってくれてました。 ですが、同棲を始めて2ヶ月くらいしたころから私に全部任せてきました。 夜ご飯を作る、買い物、洗濯を干す畳む、食器洗い、掃除も何もやらなくなりました。 俺は多くお金出してるから家事はやってほしいと言われました。 私は実家にいる時は、たまにしかお手伝いしてなかったので、家事するのは苦手です。でも、私がやらないといけないので仕方なくやってます。それがストレスで仕方がないです。 最近はお金出してくれてるしって考えて割り切ってやってるけど、休みの日くらい手伝ってほしいなって思ってしまいます、、。 彼は仕事から帰ってきたら、ゲームをしてご飯が出てくるのを待って、お風呂に入ったらすぐにベッドで寝っ転がってゲームしてます。 なのに、彼が洗濯物を干してくれた時に、私が寝っ転がってスマホをいじっていたら、「俺がやってる時に寝っ転がってるのイライラする」と言ってきたり、手伝ってくれてもイライラしているのが態度に出てるし雑にやるんです。 手伝ってやった感がうざすぎます。 あと、私ニキビがひどかったんですけど、今は跡だけ残ってて、生理前にニキビがちょっとできちゃうんです。自分でも肌が汚いのは自覚してます。なのに、追い打ちかけるかのように、薬飲みなよ。この薬塗れば?イソトレチノイン飲みなよ。ってすごい上から半強制的な感じ言ってくるんです。 お腹も少しぷにぷにしてて、バカにしてきたり、ジム行けば?って言ってきたり、私はこのままで十分だと思ってるのに、彼のために痩せさせようとしてきます。 どんどん自分に自信がなくなってきます。 最近気にしすぎてご飯もまともに食べられません、、。 こんな人と結婚していいのかなって不安になります。 子供ができても家事手伝ってくれなさそうだし、出産後の体型バカにしてきそうです。 私が正社員で働こうかなって言うと嫌な顔して、「別に無理して正社員にならなくていいんじゃない?」と言ってきます。 他にも、私が遊びに行く時は「移動するたびに連絡して」「誰といるか写真送って」と言ってきたり、返信が遅いと電話をかけてくるくせに、彼は泊まりになっても連絡してこない、誰といるかも教えてくれない、どこにいるかも連絡してこないです。 一度なんで何も連絡してこないの?と聞いたら、「気にしてないと思ってた、ごめん。」と言ってきました。彼女にやらせてるなら自分もやって当たり前じゃないのかな?と思いました。さすがに自分勝手ですよね、、。 1年記念日の日にディズニーに行く約束をしていたのに、前日から友達と遊んで帰ってこなくて、当日に現地集合になりました。 彼は、○ヶ月記念日の日に私が実家に帰ったりすると、「その日○ヶ月記念日の日じゃん」と嫌そうな顔で言ってきたのに、1年記念日の日は彼が帰ってこなくて普通にむかつきました。 私が「1年記念日なのに帰ってこないのありえない」って冗談半分で言ったら「それな?ありえないよね」ってヘラヘラしてて殴りたかったです。 ディズニーで彼のスマホで2人の写真を撮ってもらって、私が確認しようとしたら、「スマホ返して」と焦った感じで奪ってきました。 ガチ怪しくないですか??? しかも、最近そっけないです。 普通に今までの行動が嫌すぎて、冷めてきてるんですけど、良いところはあるんです。 でも、友達や親に愚痴ってると別れたくなります。 彼氏と一緒にいると別れて良いのかなって気持ちにもなります。 でも、そこまでかっこよくないし、自分勝手で自己中すぎるし、金だけ出して家事しないし、彼の家政婦になりたいわけでもないし、彼の親に会うと「こいつは1人じゃ生きてけないし、こいつのどこがいいの?」って親にも言われてるくらいのやつなんです。 こっちに友達がいないし別れて実家に帰ったら、大好きな友達もたくさんいるし、大好きな家族といれるし、実家にいる方が幸せだなって帰るたびに思います。 どうしたらいいですか。 正直別れて実家に帰って大好きな人たちと暮らしたいです。 でも、若ママがいいから早く結婚して子供も欲しいなって思うし、良いところはあるから彼と別れてもいいのかなって思ってしまいます。 もし、別れるなら何て言えば良いですか。 長文ですみません、。

2
10/8 1:59

恋愛相談、人間関係の悩み

25歳男です。 先週土曜日に街コンで女性と仲良くなり、街コン後はその女性の買い物に付き合いご飯を食べたり3.4時間は一緒にいました。 12日には、品川の水族館からお台場までのデートが決まり、最初向こうから待ち合わせ時間を決めてきました。 その際、どんな服装で行ったらいいかな?このネイル可愛いでしょ?ダイエット頑張ります、13日実は美容院でさ、どうせなら美容院行ってから会いたかったです。 筋トレが趣味って事はモテたいんだね?とか言われ しまいには、その人が頼んだデザートを使ってたフォークで渡してきたり、飲んでたペットボトルをいる?って渡してきたりされました。 LINEは一応それから。毎日2.3回ラリーが続いていて、たまに向こうから質問系が来ます。 昨日だけ、少しLINEが遅かったですが気にしなくていいですか?(初めて夜に返信なかった)

1
10/8 1:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

恋愛相談、人間関係の悩み

至急顔評価お願いします!写真見せます

3
10/8 1:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家族関係の悩み

結婚するなら、やはり 似たような感覚の家で育っていないと厳しいでしょうか? 30代後半女性です。 20代のときには婚約破棄になりました。 いまお付き合いしている彼とも色々と慎重になっています。 私 中高共学公立→都内国立大理系卒 相手 中高私立男子校→都内私大医学部卒 です。 おそらく私の実家のほうが裕福です。 私の父も旧帝大卒で技術職で頑張って働いてきましたが、進学校の人にしてはかなり珍しく、学生時代から付き合った母と結婚しているし、学生時代に両親は一緒に遊びまくっていたので、我が家は 「勉強もするけど、娯楽だらけ」の家庭で育っています。 むしろ「遊びの合間に勉強している」感じです。 父もそうだったそうです。 漫画ばっかり読んでいたのに、東大なんて軽く受かる、くらいの成績で、祖母もびっくりだったようです苦笑。 ただ、個人的には、そのような家庭の方が、楽しみながら生活できるので、きっちり自己管理できていたら、成績は伸びるのでは、という印象を受けます。 そもそも小さい頃から家族で旅行、テーマパーク、ゲームセンター、カラオケなどに行くのが至って普通な感じでした。 そもそも両親が夜な夜な二人でお菓子を食べながら、映画を見たりテレビゲームをしているような状況でした。でも、うまく気分転換していたので、かなり稼いできていましたね。 一方で彼は? カラオケなどの娯楽施設にほとんど立ち入ったことがないのです。 おそらくご家庭の影響と(堅い家?) 通っていた学校の違い、もあると思います。 夜な夜なゲームなんてもってのほか、でしょう。 ほとんど「娯楽」がない生活をしてきた、というのが伺えます。 私の高校は進学校でしたが、あくまでも「公立高校かつ共学」なので 学校の中は遊んでばかりで、本当に「青春」でした。 みんなで行くカラオケやボーリング・・・・ 大学も国立なのでそんな感じです。 オールナイトでカラオケに行ったりとかw でも、彼の通っていたような私大だと、とにかく厳しくて、押さえつけられているような感じです。 ・・・・と、話が逸れましたが このような環境で育ってきて、仮に結婚したりして、話が合うと思いますか? 正直我が家は遊んでばかりだったと思います。 でも、集中して宿題をやっていたので成績はどんどん伸びました。 彼を見ていると、逆に 遊んでないから、勉強に集中できなかったのでは? とも思ってしまいますが。 一番気になるのは 仮に結婚して、子供にゲームをさせるのをダメ、などと言ったらどうしよう、ということです苦笑。 義理の親でも。 絶対に子供は堅い環境では育てたくないです。 たくさん遊んで、自己管理できる子に育てたいな、という感じ。 気が早いのですが、ご意見お聞かせいただけたら、と思います。

2
10/8 1:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

高校2年生です。 最近学校に行くと吐き気がすごく、ほぼ毎日休んでしまっています。 原因は分からないです。急になりました。 友達もいるし、好きな先生もいます。クラス仲はとても良いとは言えないですが楽しく過ごせていました。 でも今は授業を一限受けるのすらしんどいです。 ずっと保健室や別室にはいられません。 いるなら一限は授業を受けてねと先生に言われました。 休むと伝えると親に「みんな嫌でも頑張って行ってるのに」と怒られます。 家ではすごく元気なので怒られるのは当たり前だと思ってますが少しも心配されないのでつらいです。 これからどうしたらいいですか。

4
10/7 7:32

恋愛相談、人間関係の悩み

恋人が多重人格っぽいのですが そのうちの何人かは私のことが好きと言います ですが、その色んな人格がいる中で 気になる人ができてる人格がいると 彼の別人格から聞きました 私は心が狭いからなのかそれが 許せなくて別れようか悩んでます 接し方とか今後どうしたらいいですか?

1
10/8 2:02

家族関係の悩み

高3女子です。一人暮らしをしたいです。 現在は私立の高校に通っており美大に行くことがほぼ決まっています。 大学までは1時間くらいで行けて高校とそんなに変わらないので別に大学の近くに住みたいからというわけではありません。 理由は2つあって1つ目は家の居心地が悪いからです。 母も父も情緒不安定な人ですぐ声を荒らげます。自分は聴覚過敏を持っているのですが理解が全くないため家にいることがしんどいと感じることが多いです。 2つ目は好きなことをしたいからです。 自分が何かすると家族に笑われることが多いです。例えば英語を勉強したいと言ったり、料理をしたいと言ったり、今までしたこと無かったことを始めようとすると決まって笑われます。 姉は社会人で一人暮らしをしています。 姉は家が好きなので一人暮らしは今でも嫌なそうなのですが、姉の一人暮らしにお金をかけたため両親は自分まで無理だと言います。 そこで自分でバイトしたお金で一人暮らしの資金を集めたいと思っています。 だいたい月にどのくらいバイトでお金を稼げれば大学何年生には一人暮らしができる計算になるのでしょうか?

1
10/7 22:27

恋愛相談、人間関係の悩み

50代以上の方に質問させてください。 過去の恋愛をなつかしむことありますか? 過去ケンカ別れした恋人、ひどい終わり方した恋愛って、時間が経ってもずっとうざい思い出ですか? 思い出しもしませんか? 私はすごく後悔してる恋愛があるので、こんな事聞いてみました。

4
10/8 1:47

友人関係の悩み

Cさんという方がいます。これは嫌われてるのかな? って思うので、今から、なんでそう思ったのかお話します。AさんとCさんは仲良しです。最近Cさんは放課になるとAさんと私のいるクラスに来て、Aさんとどっか行ってしまいます。友達が少ない方ですし、私の周りには遅刻の人とか体調を崩しやすい人が多いので、Bさんという友達が遅刻とかでいない時、1人になってしまいます。それ求めも悲しいです。「A!これみて!!!やばくない!?」とか言ってるんです、でも私は見れないので話にも入れません。他にもDという友達がいます。Aさんと、Dさんと私は元々軽音楽部に入ってました。Dさんは元々ギターを習っていてとても上手です。でも最近Cさんがギターを始めたようです。放課後は大体みんな図書館に行きます。その図書館でCさんが、私とAさんとDさんがいるとこに来ます。それはなんの問題でもありません大人数の方が楽しいですし。ですが、私の目の前で、「Cー、今週の日曜日暇?Aとスタジオ行かない?」って言ってました。誘われてもない人がいる前で、その話を持ちかけてくるのはやめて欲しいです。気まずいです。AさんはCさんと仲良いのでAさんにはあまり言えませんが、最近は、話にも入れて貰えないのでCさんのことがどんどん苦手になってきました。 この今までの話、Cさんは私のことが嫌いですか?

1
10/8 1:39

友人関係の悩み

風邪を引いたり、メンタルの調子が悪くて、その時たまたま連絡を取っていた子に「今体調悪くて、返信遅れるかもしれない、ごめん!」と送ったときは、回復したときに「よくなったよー! この前は急に途絶えてごめんねー」と一言連絡を入れるようにしています。 率直に教えて欲しいのですが、 これってうざい、重いですか? ※関係性としてはかなり仲が良い方、と仮定してください。

0
10/8 2:03

友人関係の悩み

たまたまラインしてた相手がコロナになっちゃったと、ラインが途切れたけど、数日後おそらく完治→近場のお祭り?? 行ってきた、みたいにあげてて、 一言だけでも「治ったよ!この前は心配かけてごめんね」くらい欲しかったと思ってしまった‥ 皆さんは、かなり仲良い子の場合、↑みたいなことがあったら、治ったら(向こうが落ち着いた頃でいいので)一言欲しいですか?

1
10/8 2:01

恋愛相談、人間関係の悩み

年の差の恋人や夫婦についてです ごめんなさい。泣きながら書いているので読みにくい文章かもしれないです。 今とても悩んで悩んで苦しいので厳しいお言葉はお控えください。 わたしは19歳で、14歳上の彼氏がいます。 彼を超える人は後にも先にもいないと思うほど素敵な人です。 年齢的に見れば体目当てだ とか お金目当てだ とか思われるかもしれません。 まだ付き合って長くないのでお互い本性は分かりませんが、彼はわたしの嫌なこと怖がることは絶対しないし、わたしもお金目当てでは決してありません。 彼の年齢的にも結婚を考えなければいけないし、わたしも専門学校を卒業して就職しお金に心配のない状態になったら結婚したいと思っています。 19歳の分際でと、短い交際のくせにと思うかもしれませんが、今まで考えたことの無いくらいの本気さで考えています。 まだ先の事なのですが最近ずっと考えて彼の知らないところで大泣きしてしまいます。 バスや電車でも自分の部屋でもリビングでも。 彼のことを思うと泣いてしまいます。 いま考えて悩んでいることは、 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・相手の親御様がわたしとの交際を認めてくれるか ・わたしの両親が交際を認めてくれるか ・周りからの反応はどうなのか ・もし、本当に結婚できたとしたら、彼が先立ってしまうのか ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ です。 彼の親御様とはお会いしたことがありません。なので正直分からないです。 でもわたしの両親、特に父親はわたしが男性と付き合うととても厳しく言います。 彼氏なんて一生作るなと言われたこともあります。 今まで彼氏ができる度に怒られたり怒鳴られたりデートに行く度文句を言われてました。 母親に相談したら、男親はそんなもん で片付けられてしまいます。 わたしはわたしの人生を生きたいです。好きな人と過ごしたいです。いずれは結婚もしたいです。 そんな厳しい父親なので、彼と付き合ってることは未だに言っていないです。 デートの時はいつもの友達と出かけてくる と言って出てます。母親は知っていますが… もし、家に連れてきたら父親は激怒すると思います。昔から子供に怒鳴ったりなぐったりする父ですし。 その父が交際を許してくれる可能性はかなり低いです。年齢を聞けばきっともっと怒る。 そこが先ず不安です。 年齢差に対しての周りからの反応は、きっと驚かれると思います。彼氏がいることを知っている人もいますが年齢は教えていません。 わたしは周りからどう思われようが、わたし達が良くて付き合っているのだし。と思えます。 ですが彼を傷つけたくありません。 驚かれた反応や言葉を絶対彼の目や耳に入れたくありません。不可能ですが。 これが2つ目の不安です。 3つ目、これが一番嫌です。考えたくないです。 彼が先立つなんて考えたくないです。 彼が居ないの嫌です。ぜったい嫌です。 せっかく将来を約束したのに、彼がわたしより遥かに早く老い、いなくなるのなんて。 わたしより先にいかないでほしいです。 老いる姿が見たくないんじゃないです。どんな彼も愛します。けど老いるということはその時期が近付いてるという証拠ですよね。 いついなくなるのか分からないそんな状況嫌です。 どうやって乗り越えればいいかわからないです。 乗り越える方法がなくても絶対離れたくないです。 でも少しでも不安を取り除く方法があるなら少しでも不安に囚われず彼を愛する方法があるなら知りたいです。 先輩方おしえてくださいおねがいします。

0
10/8 2:03

家族関係の悩み

長文書くのが下手で読みにくいかもしれません。すみません。 最近母親が頻繁に夜遊びしていることについて相談です。 現在自分は高3で、自分が中学の頃まではそこまで夜遊びするようなことはなく電話でママ友と話している感じだったのですが、私が高校生になり始めてからほぼ毎日残業するようになり、家に帰ってくるのが遅くなり始めました。私達のご飯だけ用意してすぐ外に出かけることが増えてこれに対して父親はやる事やらずに遊びすぎだと言って母親と口論になり、酷い場合は母親が怒って自ら家を出ていくこともあります。それを見るたびに辛くなってしまい昔は今ほど夜遊びなんてしなかった人なのにと泣きそうになります。母親のことは大好きだからこそわがままですが離婚してほしくないです。どうすれば出かけるのを控えてくれるのでしょうか。

0
10/8 2:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

家族関係の悩み

35歳のアルバイトです。家族からも周りからもお前は生きてる価値が無いと言われます。自分で命を断つ覚悟もない自分はヘタレでしょうか??

5
10/8 1:23

職場の悩み

セクハラについて質問です。 ある男性が、女性Aさんにセクハラ発言をしたとします。Aさんがセクハラだと思わなければそれはセクハラではないですか? またその場で周りに人が居たとして、周りにいた人たちが、その発言がセクハラ発言だと思えば、言われた本人Aさんがセクハラだと思っていなくても、セクハラになるのでしょうか。

0
10/8 2:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

子持ちの方に質問です。 現在私は義母と私の娘(生後4か月)を 会わせるべきかどうか悩んでおります。 なぜ悩んでいるかと申しますと 私は今までの義母の言動を 許せないからです。 義母の許せない言動を箇条書きにします。 ・妊娠中、まだ性別がわからない時に 義母は突然私のお腹を触り 「私は男の子が好き。男の子が良い」と 発言。 ・義母は息子(私の夫)が大好きですが 私の夫は長男ということで 厳しく育ててきたそうです。 そのせいか夫の発言や意見に対し 義母は激怒することが多く 夫を否定し、傷付ける言動をします。 夫はストレスから体調を崩し 私は妊娠前から看病してきました。 夫が体調を崩した際、 私はつわりで苦しんでおりましたが 義母から 「息子の病院につきそえないの?」 と言われ 吐いてもいいようゴミ袋をもって 付き添いました。 また、私が臨月の際にも 義母が夫に強く当たり 夜遅くに私に電話してきました。 義母は夫の体調が 気になるのだろうと思いましたが 心の余裕がないため 電話に出ませんでした。 すると電話下さいとLINEがきました。 返信しませんでした。 そのことを義母は根にもっています。 夫に電話で 「私の電話やLINEを無視した」と 言っています。 結局電話の理由は 夫の体調が気になったからだそうです。 ・娘の名前は一般的な名前ですが 義母は縁起が悪いと発言。 娘が産まれた際、一時的に NICUに運ばれたのですが 「名前のせいだと思う」と発言。 また男の子ではなかったため残念と 言っていたそうです。 ・出産後、夫が義母から結婚祝いと 出産祝いをもらってきました。 本当は直接お礼を 言わなければいけないのですが どうしても大人になれず 言えませんでした。 すると夫へ電話がきて 「あなたの嫁は非礼で非常識だ」と 言っていました。 確かにその通りだと思います。 そこは大人になれなかったことを 反省しています。 私は娘が大きくなり 自分の意志で義母に会いたいと言えば 会わせるつもりでいます。 娘から祖母を奪う権利はないのは 分かっております。 しかし、義母を許せず それまでは会わせたくないのです。 皆さんならどうしますか? 義母は孫に会いたいと言っているようです。 夫も会わせてあげたいとのことです。 最後まで目を通してくださって ありがとうございます。 皆さんならどうしますか? ○○だと思うのですが、どう思いますか?

2
10/8 1:40

職場の悩み

得意な事や好きな事をさせてあげれないのは 虐めではないでしょうか?? 障害者雇用について。 やっぱり障害があるからか、嫌な仕事はとことん避けたり サボったりする節があります。 でも、彼にも得意なことや好きな事があるので それをさせてあげれば良いのに、敢えて嫌がる仕事をさせようとしている人がいます。 障害者の方が嫌がる仕事は、主に掃除全般…。 彼が好きな仕事は、絶対にさせようとしません。 その人は、綺麗好きなので 毎日職場を綺麗にしておきたいそうで あくまで障害者の人にお願いしているつもりみたいですが 内心は悪意があると思います。 ここ最近は、きちんと掃除が出来るまで やり直しさせたりしているので、店内は綺麗になっていますが このままで大丈夫なのでしょうか??? 言われた事をきちんとしてくれないと 彼に任せる事(得意としている作業)をさせる事が出来ないと言う考えだそうです。 障害者が、チェックされずに掃除するようになれば 好きな仕事をさせてやるとの事ですが これは社会では当たり前の事なのか…??

4
10/8 0:17

学校の悩み

質問です 僕は学校の授業中に ・先生に怒られないか ・姿勢はこれで良いのか ・息が目障りじゃないか ・妄想 などを意識していなくても考えてしまい 教師の話を聞けず不登校になってしまいました 頑張って治そうと思っても治せません 小学生の頃は集中できず隣の同級生に良く話しかけていました 今思えば隣の席の人は授業に集中できなかったと後悔しています 僕は他の人と比べて普通じゃないのでしょうか?

1
10/8 1:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

友人関係の悩み

私の知り合いに嘘ばかりつく人がいます。 この間も、YouTubeやTikTokで仕入れたようなネタをあたかも自分が考えたかのように発言していました。 最初はもしかしたらその子が提供しているのかもしれないとか思って自分を宥めていたのですが、数やジャンルが明らかに嘘と思えるほど度がすぎています。 頻度は少ない方ですが、会話することが多いので嘘の数が多いです。 普通に話しているだけでも楽しいし、ノリも良いから、嘘なんてつかなくても良いし、「〇〇で見たやつでさ」とかって話を進めてくれれば良いものの、なぜ自分で考えたように言うのかわかりません。 普通は聞いて面白い話だなと思って少し経ってから元ネタを見つけるのですが、既に知っていた内容を「最近思ったんだけどさ」と、やはり自分が思いついたかのように話されたことがあったので、「それ知ってる、YouTubeであったネタじゃん!」と怒らせないように指摘すると「”別に良いじゃん“。今そこ重要?」ときっぱり言われてしまいました。 確かに、内容的にも思いつくことはありそうですが、その内容を話している最中「なんだったっけ」と少し悩んでいたのもありますし、『別に良いじゃん』と言っているところから、既に認めているようなものです。 その子は人の話を自分の物にするだけじゃなく、明らかなAIイラストを「友人が描いたイラストを許可を取って線画をトレスしてから塗っている」と言ってきます。 おかしなところを尋ねると「おかしいと思ったけど、友人がそのままなぞれって言ってきた」と言っていて、そもそも友人の絵なら友人から線画を貰えば良いのにとも思いましたが、これは確定じゃないのでなんとも言えませんが、こう言うこともあってほんと最悪です。 長々とした文申し訳ありません。 こう言う人皆さんの周りにいますか? また、こう言う人にはどう対処するのが正解でしょうか? 普通に話す分には楽しいし、共通の友人もいるので、できれば縁は切りたくないです。 嘘をつかれた時の対処法と、私が話しているこの人と似たようなことをしたことがある人は、どうして自分の意見にしようと思ったのかお聞かせいただきたいです。 こんな文にお時間取らせすみません。 お付き合いいただきありがとうございます。

4
10/5 1:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

職場の悩み

職場の人間関係について質問です。 先日から新しい職場に入りました。 パートで週4日、曜日固定なしです。 ここを選んだのは、単発で何度か仕事をした際、良いところだなと思って入りました。 初日に3人の先輩(A、B、Cさん)にお会いしました。 Aさんには挨拶も無視、その後わからないところを質問したところ、完全に無視され答えて貰えませんでした。 BさんCさんの2人には「曜日固定じゃないんですか」と言われました。 その後もBさんには何度も「曜日固定にすれば」と言われています。 この人達は私と一緒に働きたくないんだな、と思ってしまいました。 初日でいきなりこれで、とてもストレスです。 すでに行くのが嫌になっています。 何となくAさんの固定曜日がわかったので、 この人がいない曜日の週3日に変えようかとも考え始めています。 それともこの方達と仲良くなれるよう、 頑張った方が良いのでしょうか。 何か対策あれば教えて頂きたいです。

0
10/8 2:01

恋愛相談、人間関係の悩み

高校一年生です! 男子3女子4くらいでお泊まりをしようと考えてるんですけど、おかしいですかね?

1
10/7 23:01

友人関係の悩み

褒められた時の答え方について。 「頭いいね」と言われると困ります。特に「〜ちゃんは地頭からして違うもんね」なんて言われると…。 確かに私は周囲の皆よりも頭がいいですし、地頭もきっといい方です。だからこそ反応に困ります。 私だって、貴方よりも私の方が頭がいいこと分かっています。そして私よりもあなたの方が努力していることを知っています。 そんな状況で「ありがとう」なんて言えますか? かといって「そんなことないよ」とも言えないんですよ、そんなことがあるから。 どう反応するのが正解ですか。こう言ったことを言う方々からするとどんな反応を求めて褒めているんですか。 「かわいいね」とか、「やさしいね」とか言われるのとは違います。「頭がいいね」って。単にそれを受け入れるのも腰を低くするのも間違った応対なんじゃないかと私は思ってしまいます。

2
10/8 2:01

学校の悩み

高校一年生です。 今度生徒会に立候補するときに話す演説の内容を書いたのですが、内容で改善した方が良い点などありましたら教えていただきたいです。 また、演説する際に工夫した方が良いことなどもありましたら教えていただきたいです。 この度生徒会開会に立候補した1年3組の〇〇です。 今回私が立候補した理由は、生徒会の先輩方がより良い学校を作るために積極的に進んで動いていた姿に憧れたからです。 また、先日の文化祭や体育祭でも生徒会が中心となって進められていたり、全校朝礼での司会、進行等も生徒会が行っているなど、生徒会が学校生活と深い関わりを持っていると知り、私も生徒会に携わり学校や生徒会をサポートする立場になりたいと思ったため立候補しました。 私が当選したら、丁寧で正確な会計を行います。「お金を扱う」という会計としての責任感を持ち、全校の皆さんから信頼されるように精一杯行わせていただきます。 私は生徒会の経験はありませんが、当選したら全力で取り組みますので、この◯◯に皆様の大切な一票をよろしくお願いします。 以上です。 私としては「私が当選したら…」の前に一言付け足したいと思っています。(あまりに唐突に当選した際の話になるので…) しかし思いつかないのでなにかいい繋げ方がありましたら書いていただきたいです。 長文になりましたが回答していただければ幸いです。

1
10/8 0:36

友人関係の悩み

至急 現在修学旅行中です。友達のいびきがうるさすぎて眠れません。友達がいびきがひどいからって言ってて起こしていいよって言ってたんですけど起こしていいんですかね?

4
10/8 1:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

中学生です。 学校で体育着を着ているときに、ついあそこがぼっきしてきてしまいました。そのとき隣にいた男子の友達が、それ以来、会ったときやすれ違うとき、自分があぐらをかいて座っているときなどに、下のあたりをチラッと見るようになりました。さらに、体育着姿で隣に座っているときに太ももをなでてきたこともあります。 どうして自分が体育着のときだけそういう行動をするのか、もしかして自分の体に興味があるのか、それとも別の理由があるのか気になっています。 よろしくお願いします。

2
10/6 21:41

恋愛相談、人間関係の悩み

今の大事な彼女が元カノになっちゃったらすごい悲しいというか、切ないというか、そういう気持ちになりませんか?

2
10/8 2:00

学校の悩み

生徒から教員へのセクハラ、どう対応する? 私は現在大学生で、中学または高校の教員を目指しています。中学生の頃、同級生の男子が女性教員にセクハラを繰り返していたことが忘れられません。女性教員はその年度末に退職してしまいました。再任用だったためただの契約切れかもしれませんが、長年教育業界に従事した結末がこれか、と思わずにはいられません。 筆頭となっていたのは1名の男子生徒で、それに4名ほどが続いていました。初めは筆頭の男子が授業中に「先生、(シャツのボタンで止めている部分の間から)下着が見えてますよ」と指摘するものでした。先生は「えっ!」と驚いて確認しましたが特に服装に異変が見当たらず、困惑のなか曖昧にお礼を言って終わりました。次回の授業でも同様の嫌がらせが行われ、それからエスカレートしていきました。「結婚してるの?」「子どもいるの?」「先生って処女?」「昨日エッチしてきたでしょ?その歳で性欲強すぎ笑」「乳首の色想像するわ!」のように、思い出すだけでも腹立たしく失礼極まりない、女性教員の尊厳を踏みにじるような言いがかりをいつも授業中にクラス全員の前で投げかけていました。女性教員はすでに定年しており再任用でしたが、他の教員に比べて高齢であることがセクハラへのハードルを下げたのかもしれないと私は考えています。また、少し優しげな印象でもありました。 その女性教員はムキになれば男子生徒の思うツボだと思ったのか冷静になだめていましたが、そのあえて冷静に努めようとする姿すらも生徒が馬鹿にするので完全にお手上げでした。黒板の前で悔しそうな、恥ずかしそうな表情をしてただ無視することしかできず、授業が終わるとすぐに教室を出ていく先生が忘れられません。朝会での離任(退職)の挨拶の際も、他の先生は生徒に向けてちょっとした一言送っていたのですが、その女性の先生だけは真顔で「1年間お世話になりました。これからも頑張ってください。」だけでした。内心なにを思っていようとその場を投げ出してはいけない大人って大変ですよね…。 当時、彼ら男子生徒がクラスの中心だったので、他の生徒は疑問を抱いていても言えませんでした。むしろクラス全体がその女性教員をちょっと下に見るような流れすらあったと思います。 昨今、教員による生徒へのいじめ・セクハラが話題になります。当然、教員は生徒より強い立場であり、いじめ・セクハラ等は決して許されませんし、大きな話題になるべきです。しかし生徒による教員へのいじめ・セクハラまがいの言動もまた、同じくらい頻発しており、重要な問題だと思います。 教員は生徒より強い立場でありながら、弱い立場でもあると思います。もし同じような状況に置かれたとき、皆さんならどう対処しますか?ご自身の考えをご回答いただきたいです。また、もし実際の現場の状況を知っている方がいらっしゃれば、あわせてご回答いただけると幸いです。

1
10/7 23:56

恋愛相談、人間関係の悩み

婚活やお見合い、将来についてお聞きしたいです。 地方で男性、年齢29歳、身長175cm、年収500万以上はスペックが高いのですか? よく婚活で身長175cm以上が大人気と言いますが、地方の会社員だと厳しいですよね? 警察、自衛官あたりなら年金が良いからましかもしれないし、医師とか士業だとこの先も伸びが良いですよね? SNSで稼いでる人も増えたこの世の中で、 ましてや都心だと実家、資産からして違うと思うのですが、皆様どう思われますか? これに美形、美脚、頼れる、を足せば、良いほうなのかな?笑

5
10/3 0:11

恋愛相談

至急。彼氏と友達について。私には同じ大学で同級生の彼氏がいます。彼氏とは6月くらいから付き合ってそこからほとんど毎日お昼ご飯を一緒に食べてます。 前期は彼氏が午前来ないことが多かったのでまだ友達と昼ごはんを食べる日が多かったのですが後期は彼氏とほぼ同じ履修なので毎日昼ごはんを一緒に食べてます。私は金曜日が全休なので月曜から木曜までしか行きません。その中で友達とお昼を一緒に食べれる曜日は火曜日と水曜のみです。私はせめてその2日は友達と食べたいです。友達のことも大切にしたいし、彼氏がいるからと言って友達を失いたくないです。それを理解してくれるような彼氏ならばいいのですが、多分伝えると嫌と言われる気がします。なぜなら彼氏は友達がいません。彼氏の友達は彼女と食べてるので1人になってしまいます。 それを理由に1人は寂しいから嫌だといってきます。それで私がでも私も友達と食べたい、と言うと思いやりがない、俺だったら彼女1人だったらずっと一緒に食べるけど、とか言われます。きっと。 もしそのような答えが返ってきた場合皆さんならなんて反論しますか汗 彼氏とは毎日電話をして土日もかなりの頻度であい、全休である金曜日も会うほど毎日あってます。月曜日と木曜日はもちろん彼氏とご飯を食べるつもりです。一応彼氏のことはちゃんと考えてるよ、と伝わるようにする言い方ありますか?

2
10/8 1:15

発達障害

発達障害(ADHD/知的なし)高校2年(通信制高校)息子のことで相談です。 最近息子は、自分の意見を言えるようになりました。今までの息子は、答えたくない質問に対して黙ること多かったです。(実際は話がまとめられず、頭がフリーズしてた状態) 息子は、「何で障害について、詳しく教えなかったのか」「お母さんが甘い(ダメ)から自分も甘く(ダメ)なった」「お母さんは宿題とか一緒に考えてくれなかった」とか言われました。 きっかけは、高校の赤点です。板書の提出物が間に合わず、息子は上記の不満を話し始めました。 私は、小学5年生の頃に息子に障害を伝え、宿題や板書できない息子をサポートし、息子の発達ノートを作成し先生に理解と配慮をしてもらい、息子と一緒に考えてきたつもりでした。でもそれは、息子のためになっていなかったのかと・・。息子の発言に落ち込んでしまいます。 これからの、接し方など、アドバイス下さい。

1
10/8 1:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

恋愛相談、人間関係の悩み

めっちゃ目を見てくる人が苦手です。レジの仕事をしているのですが、たまにめっちゃ目を見てくる人、目を離さない人がいます。ほんとにずっと目だけを見てるんです。特に男の人が多いです。 普通に何でそんなに目見るんですが?なんか怖くて苦手です。

0
10/8 2:00

恋愛相談、人間関係の悩み

なんだか人のことが信用できなくなってしまいます… 皆さんはどれぐらい周りの人と距離を取ったり、壁を作ったりしながら生活してますか? もちろん、人間関係を育む上で、お互いのためにある程度壁を作るのは当然なんですけど 家庭を持ってからは、自分のこと話しすぎるとどこで広められるかわからないよなぁとか、これ地雷にならないかなぁとか、とにかくいろんなことを考えすぎて、誰のことも信用できません。 自分と会いたいと言ってくれる人がいても、私の情報をただ聞き出したいだけでそれを広める自分が楽しいからでしょとか思ってしまいます…

5
10/7 11:19

恋愛相談、人間関係の悩み

こんなこと言ったら、おっさんなに言ってんだよって思われるかも知れないけどさ… おれ、ずっと、もう何年も世界と戦ってきたんだ… もうほんとに疲れた…て言っても、あんたは、どうせ俺のこと子供部屋おじさんだと思うんだろ? なあ? 俺のこと子供部屋おじさんだと思ってんだろ?

2
10/8 1:55

ご近所の悩み

高市早苗は今までにテロと戦争発言しか、して来なかった人だけど 大丈夫なんですか? 議員のなって

2
10/8 1:42

大学

大学ってどれくらい休んだら留年、退学になるんですか?

0
10/8 1:59

家族関係の悩み

離婚について。 少し前に妻に男友達?がいました。 何回か食事にも行って恋人まがいなこともしていました。何処までしたかは知りません。 頻繁に家も出ていました。 まだ小さい子供もいます。 色々感情が込み上げてきて心がぐちゃぐちゃです。 多分この選択で自分の人生がかなり変わると思うんです。 親権は自分が取ることになりました。離婚した場合。 でも、やっぱりママが好きなんだなと思う時もあります。 そんな姿をみて、どうなんだろうって考えることもあるし、本当に離婚してしまっていいのだろうかと思うこともあります。 妻には言ってませんが自分もお金がやばく今後やっていけるかなと心配もあります。 なぜ言ってないかは色々あります。 そう言うことも踏まえ離婚という選択でいいのかなって、、、 何かしら返答ください。

1
10/8 1:56

家族関係の悩み

特定人物のことを忘れる方法などはあるんでしょうか。 トラブルがあり絶縁した人のことを、色んなものから連想ゲームで思い出してしまいます。 (前置きが本当に長いです。すみません。) 5、6年仲良くしていた人がいました。 その人と私は同姓なのですが、友達よりももっと仲の良い関係値くらいの気持ちで交際していました。 家族の次に、1番心を許していました。 絶縁したきっかけですが、私が自身のX(旧Twitter)の鍵付きアカウントで、家族について独り言を呟いていました。 内容はぼかしますが、愚痴です。 私は家族のことは大好きなのですが、それでも目をつぶれない部分があったので、それについて呟いていました。 すると、それを見た彼女が私の愚痴ツイートをいいねした上で、かなり強めの言葉で私の家族を侮辱するような内容のツイートを空リプとして呟いていたんです(パッと見でキツいものがあり直視出来ず、この部分は記憶が薄いのですが、それでも酷い暴言でした)。 大前提私が家族のことが大好きなことは彼女も知っていたはずなので、その時点でかなり私は怒っていたんですが、「かまちょみたいなツイートに見えてしまったのなら申し訳ない」と添えた上で、「そこまで強く言う必要はないよね」という旨を伝えました。 それを見た彼女は、謝罪よりも先に「はい消えます」と。その後に自分を卑下するようなツイートをしてから、なんとアカウント削除をしていたんです。 私は彼女に強い言葉をぶつけられ、疲弊していてツイッターを閉じていたのですぐに気付けなかったのですが、共通の友達のツイートによって垢消しに気付き、ものすごく絶句しました。この時点で私はもう彼女との関係は続けられないと思いました。 このやり取りはかなり深夜だったのですが、その後一晩経ってもアカウントが復活していなかったので、私は彼女の他のアカウントやソシャゲ等のブロックを済ませた後、別のアプリから「そちらからもブロックや削除等対応をお願いします。対応が済みましたらスタンプでも良いので連絡してください。謝罪は不要です。」と連絡しました(謝罪不要とした理由は、相手の気持ちも汲み取る余裕がなかったためです)。 私が連絡してから約4時間後に向こうからも連絡がありましたが、その内容は長文の謝罪文でした。不要と言ったにも関わらず長々と自分本位の謝罪文を送ってきて、ブロック等は後回しにしていたんです。後回しにしている間に相手がソシャゲをしていたのを別アカウントから確認した時は更に絶句しました。そこから私は三度ほど催促の連絡をしましたが、結局ブロックの報告が来たのはトラブルが起きてから2日後でした。本当に信じられませんでした。 ここからが本題なんですが(本当に長くてすみません)、その出来事から1ヶ月以上経っても、相手のことをふと思い出してはずっと体調を崩しているんです。 私も相手もかなりのオタクで、相手は色んな作品を広く見ていてしっかり好きなキャラもいたこともあり、相手が好きだった作品・キャラを見るとどうしても結びついてしまい、イライラと苦しいのが止まりません。特に最近は鬼滅やチェンソーマンの話題が多く、相手の好きなキャラが映画の主要人物なのでかなりしんどいです。 正直、相手と縁を切れたこと自体は清々していて、絶縁の原因も全部相手が招いたことなんだと思えば少し面白かったりするんですが、家族を侮辱されたことと、色んなものから連想でチラつくのだけが本当に腹が立ちます。あと共通の友達がめちゃくちゃ多いのも気になります。相手はこのことを無かったことにしつつ、何食わぬ顔で共通の友達と仲良くしているみたいなので。これがもし実は未練から来るものなんだとしたら本当に切腹したい思いです。 思い出しては苦しんでしまうのを私は呪いとかだと思ってます。酷いものを残してくれたな なんか、忘れる方法とかあったりするんですかね 心残りがあるからずっと忘れられないんでしょうか。そんなことないはずだと思うんですけど 単純に心の傷が深いから仕方ないみたいな理由であって欲しいです。早く助かりたい

0
10/8 1:59

恋愛相談、人間関係の悩み

普通の恋愛ってなんなんですかね? 私は元彼に浮気されてからメンヘラになり、 その後付き合った元彼もあまり信用しきれずメンヘラから抜けられなくて面倒くさがられてしまったので振りました 今いい感じの男の子ができて今まで出会ったことがないくらいの安心させてくれる子で この子なら女の子と連絡とっててもいいし会ってもメンヘラ起こさないなと思ったのですが 普通の恋愛では当たり前ですか? どこまでのルールが束縛に入らないですか? もちろん連絡とったり会ったりしないのが1番良いのですが、浮気されたことがない人にはこんなこと通じないんだと学びました ルールとしてもいいルールを教えて頂きたいです。 次会った時に異性関係どこまでOKか話し合ってみようと思ってます!

2
10/8 1:58

職場の悩み

職場での人間関係について 消防署で内勤で働いています。同じ所属で年上で任命されたのも早い先輩職員がいます、ただ階級は私の方が上となります。その先輩職員は頭の回転は早く仕事は出来る人と思ってましたが、職場では自分の興味があることは、ホイホイ熟すんですが、難しいことになると人が手を出すまで何もしない人だと分かりました。人が努力して覚えている時に、嘲笑うような態度も以前されました。それからと言うもの話しをするのも嫌になり、一切会話をしないようにしてます。内勤の業務は大して知らないと思います、難しい事になると人に仕事を振るので、というより知らんふりしてるかな。いつも、どうしたもんかと考え中です。上司に相談したいところなんですが、上司がその先輩と同期なんですよ、先輩に告げ口でもされたら困るので言えません。こんな感じで仕事している方、どうしてるのでしょうか?是非アドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。 ちなみに先輩も50歳代、私も同じ50歳代となります。解決に向けて直接話すと怒りが込み上げてくるので相談することにしました。

3
10/8 1:04

職場の悩み

毎年有給休暇を15日ぐらい取る人は会社から悪目立ちして昇格、昇給に影響しますか? 影響するならその会社の評価制度はおかしいでしょうか?

5
10/5 14:21

家族関係の悩み

電話口の最後に、お相手に言われたら、嫌な言葉は何でしょうか?

7
10/8 0:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

8番出口での質問です。皆様の意見聞かせてください。 私は二宮は異変になってしまったという解釈になったのですが 理由1 携帯のゲームでは8番出口をクリアしないと出られなかったはず+階段も下向きではなくおじさんが登った上向きでゴールだった。 つまり8番出口の下向きの時点で異変? ↓ただ 子供がゴールしたシーンがないので実際に子供は8番の、異変に気づき引き返しゴールした可能性がある。その時の階段の向きも二宮は見てないから実際のゴールの階段の向きは分からずじまいなのでこれは推測。 理由2 最後電車に乗った際に赤ちゃんが泣き男の人が怒るシーン。ここはループしてる? 途中子供と行動する中で扉が開き中を覗いた際に二宮が電車に乗ってるシーンがある。 それのイヤホンを外し、またつけ、前を向くシーンが異変の時に見た物と類似。 つまり8番の異変に気づかずおじさん同様に出てしまったために、二宮が見た異変になってしまっていると推測。 ↓ただ 異変を見ている際、最後まで見ずに扉を閉めて閉めてしまっているのでこれも定かではない。 皆様は映画見てて、どのような結末になったと思いましたか?

0
10/8 1:57

学校の悩み

自分の気持ちがよくわからなくて苦しいです 高校2年生女です 誰でもいいので、聞いてほしくて質問箱にきました。文の書き方も全部下手だと思います、ごめんなさい。 わたしは、学校のことが嫌いではないと自分では思っています。友達も数え切れないくらいたくさんいて、勉強もまあできて、学校に嫌だなと思うこともあまりありません。ただ、中学生の頃から、嫌じゃないけど行きたくないという気持ちがあって、仮病で休んでしまうことがありました。当時は、学年がなかなかの荒れ具合だったので学年のせいなのかなとか思っていました。ですが、高校になってもその気持ちは変わらず、よくわからない不安がずっと心の中にあります。体調不良や精神の不安定で、退学してしまったお友達を見ると、わたしもこうなるのかなとかたくさんの不安がまた心の中にきます。学校は嫌いじゃないのにこうなってしまった自分のことがいやで嫌いです。両親に学費を払ってもらっているのに休んでしまう自分にも腹が立ちます。学校という空間が苦手なのかなとか自分で考えたこともありますが、もうよくわかりません。こんなことで苦しんでいる自分にもむかつきます。自分じゃこの気持ちをどうにもできません。誰か同じ人はいませんか。

2
10/8 1:50

家族関係の悩み

色々な方の意見を聞きたいです。 私は現在4人兄弟の長男です。最近下の兄弟の高校受験が絶望的なことや不登校になりかけなことなどが重なって様々な悩み事があります。その時に、親が犬を飼いたいと言ってきました。別に犬を飼うことはいいのですが、親は以前からお金が無いことで大学受験の際に塾へ通わせてくれないこと、私立の大学受験をさせてくれなかったことや一人暮らしをしたいと話した時は文句を言ってきたりなど金銭的な問題で制限される事が多かったです。今も高校生の妹のコンタクト代を支払うことにすごく文句を言っています。なんから、親が文句を言うので妹は自分で支払っています。この様な事情から、金銭面で文句を言っているのに犬を飼うのは意味がわかりません。兄弟みんなが大きくなり癒しがなくなったから犬が欲しいと言っていました。1番下はまだ中学生でこれからって時期なので、大学受験の時の私の様な思いはしてほしくありません。子供を作るならもっと先の金銭的な問題の事をしっかり考えて作って欲しいと本当に思います。私の考えはおかしいですか?様々な意見を聞きたいです。

1
10/8 1:56
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

恋愛相談、人間関係の悩み

1

最近、今日好きに出演した天宮芽唯ちゃんの流出が多くあると思います。私の彼氏も「めいちゃん流出したんだって保存しちゃったよ」と言っております。彼女がいるのに、人のそう言う動画保存するのはどうなのとも思いますが、まず流出した動画を保存するような人だったんだとすごく引いてます。どう思いますでしょうか、御意見お聞かせください。

2

ラブタイプ診断で最後の恋人だったんですけどこのタイプについて解説して欲しいです

3

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

4

一日に何回も+969から始まる電話番号と+889から始まる電話番号から電話が来ます。電話番号をブロックしてるのですがブロックしても他の番号からかかってきます。どうすれば、電話が来なくなるのでしょうか?無視し続けたら、電話が来なくなりますか?

5

最近流行っているラブタイプ診断のことです。診断結果が「隠れベイビー」なんですけど、MBTIで言うと何ですか?私はISTJです。

6

ラブタイプ診断で「デビル天使」だったのですが、どういうタイプなのか、もっと色々知りたいです!教えてください!

7

恋愛タイプ診断みたいなのが最近流行ってますよね。MBTIを参考にしたと聞いていたのですが、恋愛タイプ診断とMBTIの関係性を知りたいです。私はFCPOと出ました。MBTI自体はINFPと出て、これって関係性は合致してるのかなと気になったので…どなたかご存知の方がいましたら是非教えてください!^_^

8

ラブタイプ診断について質問です。どのラブタイプが多いかのランキングや、ラブタイプの人気ランキングのようなものがあったらどんなものでもいいので教えて欲しいです。

9

lovetype16(恋愛タイプ診断)でみなさんはなにでしたか?自分のタイプ(不思議生命体)の人を全く見ないのと他のにどのタイプが多いのか気になるので知りたいです!年代、性別と一緒に教えてください

10

ラブタイプ診断、わたしがちゃっかりうさぎで彼氏が忠犬ハチ公なんですけど相性どうですか?

あなたも答えてみませんか

ユニバのスマスロ実機 ギルティクラウン2 (ZEEG筐体)を購入し、問題なく稼働していたのですが設定変更しようとした際に『設定キーエラー』とエラーメッセージが表示され解除できなくなりました。 立...

彼氏彼女と好きだけど別れたって言う経験がある方、なぜ別れたのか、別れたきっかけ、別れる時どんな感じだったか、なんでもいいので教えてください。

今際の国のアリス シーズン3 ミライスゴロクについて サチコがB3に強制ステイされ、それをウザキの子供の腕輪を A2に移動させることで解除したシーンですが、 解除した次のターンで、ウサギが子供...

【至急!】GRLの配送予定についてお聞きしたいです! 浴衣、髪飾り、夏祭りのカバンの3品を購入しようと思ってるんですけど、 18に夏祭りがあるのでそれまでには絶対届いて欲しいです。でも配送予定に...

手動型貸金庫(行員が立ち会って、自分のカギと行員のカギで開けるタイプ)だと、 セキュリティ上やはり弱いでしょうか。 カギはデジタルな管理や履歴管理はたぶん無いので行員の人的な管理に頼る感じでしょ...

質問です。ミセスグリーンアップルの「天国」という曲のMVに出てくる一シーンなんですけど一瞬出てくるこのカットがち〇こにしか見えません。 Twitterなどで検索してみましたが誰もこれに触れてない...

世界史で当時フランスはブルムの人民戦線なので左派が台頭してきていたのに、なぜ宥和政策でソ連をドイツと戦わせるという判断をしたのですか?

「初恋、ざらり」というドラマにハマったのですが似た感じの恋愛ドラマないでしょうか。

このような画像を作れるアプリ教えてください

チョコザップの脱毛は効果ないようですが、ホワイトニングはどうなのでしょうか? 実際にやったことある方どうだったか教えて欲しいです!

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

4

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

5

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

6

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

7

一条莉々華さんの絵師についてなにか知ってる人いませんか?詳しい説明がなくて心配です...なんか最近多くてやんなっちゃいます!平和的解決をしてもらいたいです...

8

国勢調査について質問です。学生で一人暮らしをしている場合、インターネットで回答を進めていくと「世帯主との続き柄」が出てきますが、子を選択しようとしてもできません。どうしたらいいですか?住民票は親が住んでいるところになっており変更はしていない。

9

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

生き方、人生相談

生き方、人生相談

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン