回答受付が終了しました

ジムでランニングマシン使う人は外を走るのではダメなのですか? お金を払って通うからには、家に置けないor高くて買えない器具を使った方が有意義に感じます。 ジムに車で来るくらいなら最初から走って来れば良いのにとも思います。 ※価値観は人それぞれなので否定する意味合いは無い事をお断りしておきます。

回答(8件)

昔全く同じ事を思ってました。 暑い寒い雨雪風が無くストレス無く走れる歩ける傾斜もスピードも自由自在。同じスピードなら実際に走るほうが負荷が高く効果的なはずなのですが、自分の場合は上記のメリットにより結果的に外を走っていた時より距離スピード共に伸びてランニングマシンのほうが圧倒的に持久力、心肺機能、除脂肪の効果が高かったです。 価値観ではなく実際の効果が全く違ったのでもう外は走れません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

走れる環境にないか、 ジムにお金をかける事で運動するぞ!と思っているか、 競う相手を探しているか、 ぼっちの孤独感を紛らわしにきているか、 天候に左右されずに走れる場所にしているか、 人それぞれだと思います。

都会はわかりませんが田舎の方だと 道が暗い 地面がガタガタ(けがのリスクがある) 虫が多い 他にも 信号のたびに止まるのが面倒 傾斜をつけて負荷をかけたい 途中で天候に左右されないなどがありますね

今日なんて午後雨ふりやん、 まぁ早朝は走りましたけど、 夏は暑いし 空調あるのはありがたい 何より負荷付けれるってありがたいのです。