回答受付が終了しました
回答(6件)
22歳女です。 ①1度店内飲食あり。2ヶ月に1回ほどテイクアウト。 ②3ヶ月に1回ほど購入。友達が家に遊びに来る時や食べたくなった時によく買います。 ③西成はあまり行く目的がないので行かないです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
大阪市で生まれ育ったアラフィフです。 ①店内飲食はしたことがない テイクアウトも年2~3回 ②自分で並んで買うことはない 貰うことが年2~3回 ③車で通る程度 比較的近くなので良く通るが わざわざは行かない というか行く用事がない
大阪で生まれて半世紀以上 ①551を食べたことがない ②りくろーおじさんも食べたこと無い ③西成(アイリン界隈)はチョクチョク飲みに行く 人情の街だよ
皆が皆ではありませんが、傾向としてはありますね。 個人的にも①店内で飲食したことはありませんし、②500円時代しか知りません。 ③に関しては、西成と言っても、萩之茶屋(あいりん地区)周辺だけの話です。
①もう10年くらいは店内で食べてないです。最後に行ったのも点心を出している蓬莱パンチャン。戎橋の本店だと25年ほど行ってないかも? テイクアウトはよくしますよ。 ②わたしも買ったことないです。昔よく手土産でもらっていたから買う必要無かったし、正直なところスフレチーズケーキは好きではないので。 ③ふつうに通りますが? 暑すぎる日・寒すぎる日・強い雨の日などアーケード通る方がいいと思ったら、ちょっと遠回りになっても動物園前商店街を通ります。 西成警察の前も激安スーパーへ行くときに通ります。