回答受付終了まであと7日

出生後育児休業給付金について教えて下さい。 今年の7/5に出産し、旦那が8/12〜1ヶ月育休を取りました。会社が夫婦それぞれ出生後育児休業給付金の申請をしてくれました。10月上旬に私の育児休業給付金が振り込まれましたが、67%の金額でした。(支給決定通知書にも67%の金額が記載されてました)これは、出生後育児休業給付金は含まれてないですよね?いつ含まれた手取り10割の給付金が振り込まれるのでしょうか。ちなみに旦那のほうには決定通知書も届いてなく、振り込みもまだです。

妊娠、出産20閲覧

回答(1件)

双方民間企業にお勤めで、雇用保険被保険者だとして、 > 会社が夫婦それぞれ出生後育児休業給付金の申請をしてくれました。 主さん勤務先に、夫の雇用保険被保険者番号を伝えてありますか? 申請書に夫の番号記載しても、夫の勤務先が申請してないと、突き合わせが空振りになり、上乗せ13%に対し「不支給決定通知書」が交付されます。 https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/001461102.pdf パンフ9(11)ページ 下2票参照 その場合は、夫の受給がきまったら、改めて「出生後休業支援給付金」申請するよう主さん勤務先にかけあってみてください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

返信ありがとうございます。夫の保険証、会社に見せたので被保険者番号は伝わっていると思います。そして、私と旦那の会社が同じグループ内で事務本部も同じなので申請していないということはないと思います。何で私のほうが育休遅く入っているのに給付金が入り、旦那には入らないのかも疑問です。