回答受付終了まであと4日
妊娠中のマタニティブルー?について 妊娠中期の者です。 ここ最近胸がざわついて漠然とした恐怖にかられること多々あり、 その時呼吸も動悸も変になりパニック状態でその度に泣いてしまいます。でも少し経てば落ち着きます。 この時の恐怖は殺人鬼に追われるとか、幽霊に襲われるとか言葉にできないような感覚の恐怖です。突然ざわざわします。 パニックになっている時には希死念慮もあり、自分を傷つけたいとも思ってしまいます。 普段もただでさえ怖い怖いと泣いてしまっていて旦那にもこれ以上迷惑かけたくありません…… 妊娠初期にも一瞬同じことが起こって、その時は自分の足を殴り続けアザだらけになりました。それですめばいいのですが……自分は本当にどうしてしまったのかが怖いです、悩み事とか考えこんでる事もないのにこうなるのがとにかく怖いです。 とにかく今は親になるんだからもっと強くならなきゃと衝動性を頑張って押さえ込んでいます。 でもこんな精神状態になっている女が母になれるのか不安で仕方がないです。 精神科や心療内科に行くべきなのか分からないですが、お腹の子のために薬は飲みたくないです。というか薬でいい思いをしてきた事がないので…… この漠然とした恐怖は産後には落ち着くのでしょうか? 同じような経験をされた方はいますか?
妊娠、出産・33閲覧