回答受付終了まであと4日

お力をお貸しください。 今年の6月ごろ敷地内駐車場で隣の車から傷ついている、そちらの車のせいだと言われました。 特にぶつけた記憶はないため、うちではないと思うと回答しました。 うちの車はよくある黒い車で、許容範囲内の傷はそのまま放置しています。なので、割と至る所に傷はあります。 そして10月に入り、急に弁護士事務所から手紙が来ました。 内容が、警察の捜査の結果当事者がうちであると。 修理をして80万程かかったから振り込めと。 うちは警察の捜査の結果うちが当事者だったとは一言も聞いてません。 それで勝手に修理して、こっちに修理代振り込めってありなんでしょうか?? こちらも保険には入っていらのですが、今年の9月に違う保険に変更してしまいました。 この場合はどうなるのでしょうか? どなたか分かる方お願いします。

補足

ちなみに傷は、ん?これですか?ってくらい小さな傷です。 車好きの方からしたらそうは思わないのかもしれませんが…

自動車保険 | 法律相談93閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

回答(6件)

当時の代理店か保険会社に連絡して事情を話す、無過失主張なので保険会社は動けないが自身の法的な動きに関して弁護士などに相談は出来る

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

警察に職務執行苦情を入れて下さい。 当て逃げの犯人と認定した警察官の官職氏名を聞いて下さい。 その警察官から認定した根拠を聞いて下さい。 警察側が「そのような事実はない」と回答したら、お隣さんのハッタリです。

裁判に訴えられない限りは、放置でいい。

困ってしまいますね。 まずできることは、 相手が警察の「捜査の結果」あなたが当事者とされたと主張しているなら、警察が作成した事故証明書や調書(あるいは被害届提出の有無)を請求して見る必要があります。警察の調査結果や連絡方法はケースごとに異なります。 相手(または相手の代理人=弁護士)から届いた書面の「原本」を保管し、内容(請求額、根拠、修理見積書・領収書、警察や保険会社とのやり取りの記載)を確認してください。