全日制の高校から通信制高校に転校にしたいと思うのですが親に反対されてます。 今の全日制は偏差値68くらいあり、自分の第1希望で入ったのですが明るい子ばかりで賑やかな所があわなく、人間関係が原因で1ヶ月に1回くらい軽い鬱を繰り返していて学校を休んでしまいます。 本当の友達といえるような人もいません。 クラスで友達ができて離れてを繰り返しています。 自分が思い描いた高校生活と全く違くて、家から1時間ちょいかけて週6行ってるのも、朝早いのは苦手で辛いです。 でも、辞めたら逃げになってしまうのか就職のことも考えてしまいます。中学の時も対人関係が苦手でこうなってしまいました。 大学はMARCH、早慶に行きたいと考えてます。塾には行っています。 通信は友達できますか?通信行って後悔したこととかありますか? 通信は怖い人などいると聞きますが実際はどうのですか?