ベストアンサー
まともなバイク屋なら、納車前までに最低でもオイル交換や冷却水(水冷なら)ブレーキ周りのチェックくらいはやってます。 バッテリーは状態を見て補充電になるか、交換になるかは微妙ですが。 (新品バッテリーは自分で替える方が安い) タイヤは目視で見ればわかるので、走行距離次第。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
皆さま、とても参考になる回答を ありがとうございました。 すこし安心しました。
お礼日時:10/7 23:36
その他の回答(11件)
機械物なので分かりにくいですよね 保証期間など聞いとけば バッテリーは充電されてるのですが 使う人によって変わって来ますね 聞くのは何でも聞いたら良いと思いますよ 分からないんだから それを説明するのが販売店 私なんか分かっていても聞きますからね(^○^) その答えで 信用有るか無いか
コレは現状販売ではなく、一般整備された上での販売価格ですよね?そのつもりで購入したのですが、どのくらいの期間で不具合が出た場合に無料修理が可能ですか? と納車時に聞いた上で鍵を貰う
点検と言うか目視はするんじゃないかな。 でも現状渡しなら新品交換なんてしませんよ。 おそらく中古車ですよね。 車検が無い原付ですからタイヤの溝が無くても それを含めた値段設定です。 バッテリーも現状でエンジンがかかるならそれで終わりです。 1ヶ月後にバッテリーが上がっても保証されません。