ベストアンサー
大魔神シリーズは3作とも舞台は架空の土地です。2作目は明らかに琵琶湖岸なんですが、琵琶湖という言葉はなかった筈です。3作目『大魔神逆襲』は冬に雪が降り積もる土地であり村人の言葉から、中部地方の山岳地帯だと想像できますが、やはりそれを明示するものはありません。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
藩という言葉があった記憶がありませんが、あったとすれば江戸時代ですね。しかし、舞台は描かれていた状況から戦国時代中期から末期だと思われます。この点からも架空の物語設定だと思います。
その他の回答(1件)
瓜生の里荒川藩とでてくるが、荒川藩は架空。 瓜生は兵庫県相生市にある。 枯れ木が立ち並ぶシーンのロケは、奈良と三重の県境にある大台ケ原。 と、様々組み合わせて撮影していてるので、舞台そのものも架空である。