基礎代謝が1220ぐらいあります。 一ヶ月で3kgほど減らしたいんですが、一日の摂取カロリーはどのように出したらよいですか? 三食きちんと食べ、ジムへ週に2~3回行こうと思っています。 計算の仕方がわからないので、どなたかお願いしますm(_ _)m

補足

お二人ともありがとうございます。 一応、運動を兼ねて、仕事の日(週5日)は、駅までの往復一時間は徒歩にしています。 だいたいこの往復一時間で、200kcalぐらいは消費してるでしょうか…? それに加えて、ジムに2~3回行こうと思ってますが、その場合はどういう計算になりますか? 質問ばかりですみません(>_<)

ダイエット1,324閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

やっぱり運動必須ですね(>_<) がんばります☆ ありがとうございました!

お礼日時:2013/2/22 8:38

その他の回答(1件)

そうですね。最初は基礎代謝量でしょう。基本は食事です。ただし、ダイエット=食べない。という考え方は間違いです。最低、基礎代謝量の範囲でしっかり栄養を摂取してください。また、ダイエットは始めたら終わりがないことを自覚してください。つまり、無理のない日常的に出来る方法でないといけません。基本は栄養価の高い、低脂肪、高蛋白の食品を摂取するようにしましょう。