fc2ブログ

パワーリハビリ・デイサービス「サバティ」神奈川秦野中井店のブログ

2021年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2022年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2021年12月
ARCHIVE ≫ 2021年12月
      
≪ 前月 |  2021年12月  | 翌月 ≫

大正・昭和・平成・令和



ガーデニングシクラメンとビオラ・パンジーの花が元気に咲いて、冬の暖かさを伝えてくれる今日この頃、2021年も終わりだなと、感じている山下です(^-^)/




今年も大勢の利用者様との出会いがあり、そして別れがありました


思い起こせば、今年の3月に訃報の便りがどっと入ったときは、さすがの私もびっくりしました、、、、、、、、、
なぜ?どうして?あんなに元気だったのに・・・人の人生は、いつどうなるか解らない




それはそうでしょう、、、、、、、、、

サバティに来ている利用者様は、高齢者ですからね、、、、、、、、、。




でもオープン当初から見れば、年々若い方も増えて来ました


そんな中、大正、昭和、平成、令和の時代を駆け抜けた方もいらっしやいます


大正の終わりにこの世に生まれてきて、昭和の時代・平成の時代をそして令和になって、96歳の年男を迎えこの年まで生き抜いた
素晴らしい方です。





その人が、家の中で転倒することが、多くなってしまい自宅では、生活が困難になってしまい、ひとり暮らしという事もあり、サバティを去ることになってしまいました(ノ_<)




クリスマスイブがサバティに来る最後の日でした
最後の日、パワリハビリをやりたいとの事で、上肢のみ行いました
「もういいよ」「爽快だったよ」と、心と身体が調和しない事に納得したのでしょうか?
その後は、見学をしていました


大正生まれとは、思えないくらい食欲もありしっかり召し上がっておられました。
頭はしっかりしていて、トイレも自分の意志で動いていました




午後の入浴は、男性スタッフ二人がかりで大浴に入られ、とても満足されていました。

いつもは、言わない言葉をスタッフ一人ひとりに感謝の「ありがとう」を多く発していたように思います\(^o^)/





この日の朝、私との会話は、「生きている」「生かされているよ」とのあとに私の事を「直子さんありがとう」と、思わず「どうしたの?」「いつもと違うよ」「今日は、雪が降るね?」など言葉のやりとりをした事が今思えば深く心に刻まれています、、、、、、、、、。



そして、その日のレクレーションのビンゴゲームもとても楽しまれていました

帰りの車の中での会話、、、、、、、、、
サバティに来てからのいろいろな話をしていました
そして「今までありがとう」と、私は、今までのたくさんの思い出が走馬灯のように頭に思い浮かび涙があふれて、、、、、、、、、
これ程涙が止まらないのは、久しぶりでした



満96歳(うし年生まれ)年男まで生き抜いてきた、、、色々なことを教えて頂きました



「嫁さんにありがとう」を沢山言ってあげてね。」と話すと、「そうだな・・・
そんな会話でお別れしました、、、、、、、、、。



「年明けはいつからだ」「また来るからな」と、・・・

過去にその都度手紙を頂いていました。
4つの時代を生き抜く事の素晴らしさ。
私に出来るでしょうか?解りませんが・・・
時代を楽しまれていた姿が、思い出されます

いつまでもお元気で、、、、、、

PS、 私事ですが、遠い国にいる娘の子 私の孫は、生後一ヶ月を過ぎ、元気に育っています。まだまだ、ばばの気分にはなっていませんが・・・

では、次回まで ごきげんようー(^^🎵

宮川です、よろしくお願いします。

はじめまして
スタッフの宮川と申します(^-^)/




今日はクリスマスイブ🎄✨ですね(^∇^)
12月20日から始まったクリスマスウィーク🎅も
あっという間に今日が最終日です、、、、、、、、、



今週は特にドキドキ、ワクワクのビンゴ大会が大盛り上がり☺♪


景品目指して、利用者様もスタッフも
読み上げられた数字を一丸となって探します



ビンゴゲームを通して
利用者様の様々な思いにふれながら
その瞬間を楽しく過ごすことができ感謝する思いです


また今週は、ある利用様から
日頃のリハビリの成果と
リハビリに励む仲間ができたことの喜びをお伝え頂き
私も心の底から大変うれしく思いました


利用者様がご経験されていることを分かち合えること大変うれしく思います




この頃は冬らしく
とても寒くなってきましたね。
みなさまお身体には十分お気をつけてお過ごしください

これからも頑張りますのでよろしくお願いします\(^o^)/

配食の松本です

こんにちは、配食の松本です(^-^)/
どうぞよろしくお願い致します


ところでもうすぐクリスマスですね


みなさんは何歳まで
サンタクロースが来てましたか?
私は小学4年生まで来ていました




5年生の時は
サンタクロースが本当にいるのか?
いないのか?半信半疑でした、、、、、、、、、(°_°)



希望としては、いて欲しかった



でも、夢は打ち砕かれた、、、、、、、、、、(;_;)

クリスマスが近くなった時に母親に

『今年は洋服買ったからクリスマス
プレゼントなくていいよね!』と
言われた。その時にやっぱりいないんだ!

と、とてもショックだった、、、、、、、、、

いざ自分が親になった時、子供たちにいつ本当のことを言うのか考えた



夢は出来るだけ壊したくない



結局、昨年、、、、、、、、、、
上の娘が中学3年生、下の娘が小学5年生で
サンタクロースに頼むと言ったプレゼントが
物は忘れたが、何かの限定品で
絶対に手に入らないような物だったので本当のことを伝えた




上の娘は心の中で何となく
『サンタクロースは親なんだろうなぁ
と、思ってはいたけど言ってしまうと
クリスマスプレゼントがなくなると
思って言わなかった』と、言っていた





今はクリスマスプレゼントなんて
もらうことも失くなってしまった
今でも本当はサンタクロースいてほしいなぁ、、、、、、、、、、
なんて思っています



みなさんにとって
良いクリスマスに
なりますように
メリークリスマス


これからも配食も一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします\(^o^)/

初めまして、三松です

おはようございます(^∇^)ノ



今年 秋に入社した三松といいます



久しぶりに電車で CD探しに東京に向かってます


この間 ラジオで聴いた
スザンヌ ベガというイギリスの女性アーティストの
ルカという曲を探しに、、、、、、、、、。




いい曲だと思い 歌詞を調べたら 小さな男の子が毎晩、実のお父さんと仲良くいかない
歌だと知りました



すごく楽しい曲だと思ったのに、、、、、、、、、、



ご利用者様は何か好きな歌はありますか?

いい音楽に巡り合うと気持ちが豊かになります


何か心に残る曲があれば是非、教えてください(^-^)/

けずりかけ

こんにちは。配食のふれ愛、配送担当の田中です(^-^)/



いよいよ今年も12月となり、気持ち的にも慌ただしくなってきました。お弁当のご注文も年末年始のご予定をちらほらと伺っています



ところで、秦野南地区の伝承行事とお正月飾りに『どんど焼きとケズリカケ』というものがあります



ケズリカケは、白くて羽根(毛?)が生えているみたいな形の、木でできた飾り物です。(削り途中という意味ではないですよ)
かれこれ10年程前に、公民館で行われた講習会で子どもと一緒に作り方を習いました



材料は『にわとこ』の木です。2~3cmくらいの太さの枝で、端と中央に節があるようにした長さ30cmくらいの棒を材料として準備します

ナイフで周りの樹皮を剥がすと、中はとても白くて綺麗な木になっています



鉛筆を削るようにだけど削り落とさないようにして、中央に向かって羽根みたいにくるんくるんと飾りの形を丁寧に削って作って出来上がりです



実物を見ないと想像がつきませんよね?

お正月近くになると秦野の南公民館に飾ってあるかもしれません。

機会があったらお立ち寄りして見てみてくださいね



p.s. 今日はいいお天気で、久しぶりに公民館まで歩いてみました。
今年度も1月に親子向けの講習会が行われるそうです。伝承行事を大切にされているのだなあと、感慨深いものです

頑張ろう

こんにちは〜(๑>◡<๑)
重田です(^-^)/



もう12月ですね(汗)
あっという間に今年も終わってしまいますね・・・



今自治会の組長をさせていただいていて、更にその組長の中から次期役員を決める選考委員になってしまい10月から毎週末のように役員候補の方のご自宅にお願いにまわっているのですが、想定内では有りますが全然決まらず心が折れそうになってます




私の住んでいる自治会では高齢の方や1人暮らしの方65歳を過ぎても働いている方が多く、子供もとても少なくなっていて一昨年に子供会もなくなってしまいました(T_T)



きっとどこの自治会でも同じ様な状況だと思います

自治会の在り方や存続などを私なりに心配し考えてる様になりました



まぁ考えも仕方ないので行動有るのみ



今年も残りわずかですが、寒さに負けず頑張りましょう\\\\٩( 'ω' )و ////

送迎と雪化粧

こんにちは、池です(^-^)/


朝晩メッキリ寒くなりましたね


車に霜が付く日が増えてきました


今年も残すところあと一ヶ月を切りました(°_°)



通勤路から雪化粧した富士山が綺麗にみえて、今日もやる気倍増!の気持ちになります



会社で朝の準備をして、送迎車でご利用様のお迎いスタートです



エリアとしては、秦野、中井、二宮ですので天気が良いと一回は富士山を拝めます



秦野から見た富士山は丹沢の山の先にあって、割と近くに感じ迫力が有ります



二宮から見ると全体が見えて「おおー」と感動します




先日もご利用様をお迎いに行ったら、「池さん、ここから、右手を見て下さい」と言われて、

目線を移すとお庭から富士山がくっきり見えるではないですか


初めて知って驚きと感動が有りました

どこから見ても、何回見ても富士山は良いものです

これからも、ご利用様と一緒に富士山を観て行きたいと思います(^^♪

体質改善

こんにちは、カップ麺をスープがわりに食して、脂質改善を言い渡された中村です(゚д゚)


先日会社の健康診断に行ってきたんだけど、結果は散々(+_+)思い当たる節は数々あるし、まぁコレで何にも無かったら逆に怖い
ね、、、、、、、、、。

年齢と共に体力低下はしょうがないとしても内蔵に異常があるのはいただけない

自分が若い時と同じ食事環境でいる事が問題

暴飲暴食からの揚げ物大好きとくれば内蔵脂肪が増えるのは必然でしょ 自業自得


栄養管理士さんに呼び止められていろいろとダメ出しをされた


簡単に言えば、隠れ肥満ってヤツね!
脂肪、糖分塩分取り過ぎからの高血圧症

「そこんとこを改善しなさいっ!」って注告


まぁ一言で言えば食事制限。まず、朝昼は普通に食事OKなんだけど夕食は野菜から食べて、次に肉魚類それからご飯って順番


ここはうちの奥さんに腕を奮ってもらうしかないけど、その後の『腹八分目』“腹八分目に医者いらず”って言葉があるくらいココんところが問題なんだわ(汗)



昔から腹一杯食べちゃうし、食後のアイス、煎餅、和菓子が好物なのよ(泣)
腹八分目ってどれくらいかがよくわからん!


自分の解釈としては、まぁ食後一時間くらいしたらお腹が空いてくるって感じかな?(ホントか⁈)


 
健康維持の為にも家族の為にもいつまでも健康でいないとね


結果はそのうち報告出来ると思うから少し待っててね

また行って来ました

今日はドライバーの細野です

11月中旬を過ぎているとは思えない暖かさが続いていますが、朝晩の冷え込み等に気を付けて体調を崩さないようにしましょう


11月に入った頃、後輩の友人からメールが来て、「北アルプスの燕岳(つばくろだけ、標高2763m)の山小屋「燕山荘」の予約が取れたので行って来る」との事

今、山小屋はコロナの関係で宿泊人数を大幅に制限しているので人気のある山小屋の予約を取るのはむずかしい状況です

燕岳は大人気の山で小屋の予約はまず取れないような状況です 、、、、、、(T_T)

私は直ぐに返信「ふざけるな、家の分の予約も絶対に取れ」


3日程して返事が来て「何とか予約取れました」

その友人とのやり取りは妻には内緒にしておきました、それと言うのも妻は2年前にその友人夫婦と雪の燕岳に登ったのを思い出して又行きたいと言っていたので、行く直前に言って驚かしてやろうと、、、、、、、

そして、行く予定日の4日前に言ったら飛ぶや跳ねる、そして喜びのあまりの大泣き



そうこうして13日~14日に、私たち夫婦と友人夫婦の4人で初冬の北アルプス燕岳に行ってきました!

当日、7時半友人夫婦と登山口で合流


準備をして8時登山開始、1時間程登った所から雪、滑らないようにアイゼンを装着し山頂目指してひたすら上り無事山頂到着、今回の目的の一つヤマスタ(スマホに登頂した記録が残る)を取り山小屋へ


小屋でのんびりして翌日無事下山。 2日間共めったに無い最高の天候に恵まれて雪の北アルプスを楽しめました


そして翌日からは3日間ほど大筋肉痛大会 (;_;)


これは燕山荘で、しこたま生ビール&ワインを楽しんだ罰かな?


山小屋でも万全のコロナ対策をしていました。 感染人数が減ってきている今、気を緩めずにマスク&手洗いの徹底でがんばりましょう