共有
  • 記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 国民の被選挙権を実質的に奪っているに等しいという建前と、泡沫候補が見られなくなるじゃないかという本音と、供託法を勉強したときの思い出が交じり合って、選挙供託にはあまり良いイメージがありません。

    2012/09/26 リンク

    その他
    advblog
    advblog 集めるのか?

    2012/09/25 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 違憲な気もするんだけどなぁ。ガーガーうるさいだけの選挙カーと一緒に廃止せよ。

    2012/09/25 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN カンパで広く薄く集められない奴は立候補する資格がないという理屈はあり得るが、生活保護レベルの人を対象にした政策を訴えて当選しようと思ったら供託金をどうするべきと思う?

    2012/09/25 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae おれが選管だったらマタヨシ氏とかきちんと芸になっている方々はピンポイントで供託金を免除する

    2012/09/25 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 脱原発の市民団体「グリーンアクティブ」が、つぎの衆院選で出馬をしようとしているが、高い供託金が足かせになっている

    2012/09/25 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 高いけど、冷静に考えたら運動資金もあわせて、これぐらい寄付・カンパで用意できない候補者って民意を代表してないんじゃないのかい?

    2012/09/25 リンク

    その他
    repon
    repon 百害あって一利なし

    2012/09/25 リンク

    その他
    wh_cm
    wh_cm 供託金は引き下げて、もっと訳の分からない人たちもまざって出られるようにしたほうがいいとは思う(どうせ選挙ハガキ等の経費はたかがしれているし)それよりも八二年以降のデフレっぷりに改めて驚く。

    2012/09/25 リンク

    その他
    aLa
    aLa 小店を開くにも300万円はかかるから供託金はどちらでもいい。選挙資金云々の方が気になる。好き勝手使っている宣伝費だからな・・それこそ公平じゃないし。全部廃止して、一律放送演説のみで(議論付)

    2012/09/25 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu この制度に問題がないと思ってる人って、日本を封建国家にしたがってるとしか思えないんですけど。

    2012/09/25 リンク

    その他
    saebou
    saebou 供託金が高いのとデモ嫌い、スト嫌いって何か政治風土として関係あるんじゃないだろうか。

    2012/09/25 リンク

    その他
    tuisumi
    tuisumi 制度の問題はともかく供託金の額も知らないで選挙準備してんのか?あと市民団体から立候補なら政党要件満たしてないから重複立候補は無理じゃねーの?グリーンアクティブってことは「緑の日本」経由で出んのかな

    2012/09/25 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 東京新聞、良くも悪くも共産党じみてきたな…と思って読んでたら、「供託金没収の多い共産党」…意見の一致してる相手に無意味にケンカ売ってどうする。

    2012/09/25 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 供託金問題は結構センシティブよね。

    2012/09/25 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 看板は既存政党が抱き込むだろうし、、地盤も世襲がはびこる現実を考えたら、例え鞄崩せても、都会ならともかく地方はなかなか難しいと思う

    2012/09/24 リンク

    その他
    vndn
    vndn なんかこう、推敲が足りてなくないか。

    2012/09/24 リンク

    その他
    tomoneee
    tomoneee 戦争まっしぐらの時代と同様の制度などは、あってはいけない気がする

    2012/09/24 リンク

    その他
    IZutsumotti
    IZutsumotti 権力者が権力を維持するための供託金制度だから、その権力者はその地位に留まっているはずで、制度が続いているとなると、語弊を恐れずに言えば、帝国議会が続いているじゃないかという結論が出てくる。非民主主義。

    2012/09/24 リンク

    その他
    junradi
    junradi よしよし、抑止になってるじゃないか

    2012/09/24 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 都市伝説らしいがアタリショック的な理由なのだろうか。金持ち有利なだけにしか見えんが

    2012/09/24 リンク

    その他
    kobakoba3
    kobakoba3 だれか山口さんに、政党要件満たしてないから、重複立候補できないよ~って教えてあげて~(T_T)

    2012/09/24 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 供託金くらいポンと払える人でないと、当選してもその程度の金で誘惑されかねないから、って思ってた(今の政治家が清潔かっつうと違うが)。そのおかげで立候補者=選挙カーの数が制限されてるならいいや。

    2012/09/24 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 供託金は、政見放送に出るための料金だと思ったり。ネットがあるんだから政見放送を止めるというのも供託金廃止に繋がるかも知れない。

    2012/09/24 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "米国やフランス、ドイツ、イタリアなど大半の欧州諸国に制度そのものがない。英国(約六万二千円)、カナダ(約八万円)、韓国(約百五万円)" →スゲー"既得権益"ですなw/BUNTENさんが議員になれる社会を目指すべき

    2012/09/24 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 最近10年毎に100万円あがっているから、そろそろ400万円になりそう・・・・・・宗教法人から金を搾り取れることだけは捨てがたい。

    2012/09/24 リンク

    その他
    blue1st
    blue1st 現にこうやって、一つの話題にしか意見がなく、まともに政治ができそうにない候補を抑制できているという点では効果があったのではないかと。

    2012/09/24 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 泡沫候補泡沫候補とバカにしたい人はいるけど、国民の政治参加のルートとして直接の実力行動しかルートがなくなったら、とんでもないことになると思うよ。

    2012/09/24 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 日本ちょっと高すぎるんだよね供託金。

    2012/09/24 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 供託金が全額戻ってこないってのはやっぱりどうかと思うんだよね。/にしても、あることを知らなかったって奴が国政選挙でようって考えるくらいな現状を考えるとなしってのはなしかなあとは思う。

    2012/09/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京新聞:供託金600万円 出馬足かせ 脱原発団体「高いけど集めるしか」:社会(TOKYO Web)

    選挙に立候補する際に必要な供託金。制度そのものがない国もある中、日は衆院選だと小選挙区三百万円...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事