共有
  • 記事へのコメント114

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    stranger2ex
    stranger2ex ピーターの法則。10年勤めて居心地の悪さを感じていた。さて。

    2023/03/01 リンク

    その他
    nyop
    nyop プレーヤーとマネージャーを分けるという話。まずプレーヤーが高待遇を受けられる枠組みを作った上で、大半の人はプレーヤーを目指す、という文化的革新が必要。同じ高待遇でもマネージャーを目指す人が多すぎる。

    2015/12/28 リンク

    その他
    ultima-upa
    ultima-upa 全方位型の天才はなかなかいない。

    2015/12/04 リンク

    その他
    asciialice
    asciialice マネジメントの仕事と現場の仕事はスキルがまったく別というのがいまいち日本では浸透していない気がするんだよなー。

    2015/12/04 リンク

    その他
    suito1942_twi
    suito1942_twi 超優秀なプレイヤーは出世させてはいけない | Masafumi Otsuka's Blog

    2015/12/03 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei でも優秀さに応じた賃金ないし報酬いうのが前提だよね。

    2015/12/02 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry 田中耕一さんのフェロー職みたいな。

    2015/12/01 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa プレイヤとマネージャは必要なスキルが違うわけで/できるプレイヤをマネージャに回すんじゃなくて適性のあるプレイヤをマネージャに回すべき/日本型企業は何故にこれができないのか

    2015/12/01 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 知ってる。あと、generalistを求めすぎ。向いてるかどうかもあるし、教育がなされるかどうかもある。年数経て経験積めば突然管理職になれるってもんでもない。

    2015/12/01 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one プログラマーの次のクラスはSEやプロマネじゃない、という系統の話。スキルセットが違うよね。マネージャーはマネージャーとして1から育てるしかない。士官には士官学校を出た奴がなる、ということ。

    2015/12/01 リンク

    その他
    wkubota
    wkubota IT業界では特に当てはまる話。この記事中に出てきた本は読んでなかったので、チェックしておこう。

    2015/12/01 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 優秀なマネージャーが絶対的に不足しているのかもしれない

    2015/12/01 リンク

    その他
    simotuki15
    simotuki15 名選手、名監督にあらず。ですね。以前自分が見た、とある営業部長も敏腕営業でしたが、自分の手法を絶対的な成功手段として押し付けてる感じで、リーダーの器ではないなと感じたとこが。

    2015/11/30 リンク

    その他
    michihide
    michihide まさにこれ。なんでみんな同じ過ちを繰り返すかなぁ。職場も本人も不幸。

    2015/11/30 リンク

    その他
    rteeeeee
    rteeeeee 「マネージャーは主役ではなく脇役に回って、自分の部下が自分でも気づいていない能力を発揮し、より高いパフォーマンスをあげるようにサポート」

    2015/11/30 リンク

    その他
    digitalglm
    digitalglm 超優秀なプレイヤーは出世させてはいけない | Masafumi Otsuka's Blog: ピーターの法則というのをご存知でしょうか。 人は自分が能力が発揮できない地位まで出世させられ、やがて組織を去っていく…

    2015/11/30 リンク

    その他
    tswat
    tswat ピーターの法則は半分ジョークなのだが、半分真実でもある。管理職=上級職=高給取り、という固定観念は根強く、既成概念をくずすのは大変。

    2015/11/30 リンク

    その他
    Chiastolite
    Chiastolite "優れたマネージャーは自分より高い給与をもらう可能性のあるポテンシャルの高い部下を喜んで雇う"

    2015/11/30 リンク

    その他
    the48
    the48 部下の方が給与が高いって状態を認めれば何の問題もない。前例がないって?プロ野球みてみろよ。

    2015/11/30 リンク

    その他
    dkinyu
    dkinyu 超優秀なプレイヤーは出世させてはいけない | Masafumi Otsuka's Blog

    2015/11/30 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi "営業で大きな実績を上げた人が、営業部長に出世する。すると今度は営業力ではなく部下の管理する力が求められる"ヒエラルキーが高いと、顕著化のかもしれない。逆に低ければ、仕組みがそれについてきそう

    2015/11/30 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 超優秀なプレイヤーは出世させてはいけない | Masafumi Otsuka's Blog: ピーターの法則というのをご存知でしょうか。…

    2015/11/30 リンク

    その他
    straychef
    straychef プレイヤーのまま待遇を上げるのが一番なんだけど日本企業にそういう文化あんまりないのでついすぐに出世させてしまう

    2015/11/30 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack インセンティブの与え方の話かな。ホワイトカラーへの転身を出世と位置付けるのが問題。労働集約型の産業ならまだしも士業に近い人をホワイトカラーにしてはいけない。チームを組ませる程度で済ませるべき。

    2015/11/30 リンク

    その他
    toyama0919
    toyama0919 マネージャー>プレイヤー、という仕組みが問題なだけ

    2015/11/30 リンク

    その他
    hiddy216
    hiddy216 では、その分野のマネジメントの得意な人、スキルはなんなのか?をちゃんと定義しないとね。ある分野の知識と経験と視野が一定レベルあるのは基本的にはプレイヤーだろう。

    2015/11/30 リンク

    その他
    hugie
    hugie 「超優秀なプレイヤーには出世させる以外のキャリアパスを用意しないといけない」が正解。

    2015/11/30 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 一様にマネージャ研修と試験を課しておけば才能もある程度は見出だせるはずなんだけど。大工の棟梁じゃないんだからさ

    2015/11/30 リンク

    その他
    t_lav95
    t_lav95 若い企業ならこれは取り入れていけるだろ。地道に変えていくしかない

    2015/11/30 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 でも超優秀なプレイヤーが継続的に能力を発揮し続けることができる職場じゃないと、給料上がらないのよ(成果が見合わないから

    2015/11/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    超優秀なプレイヤーは出世させてはいけない

    Recent Commentsクラウドソーシングでパキスタン人にアニメーションを作らせてみた | innova on アニメ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事