共有
  • 記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    paravola
    paravola (地方衰退の主因は公務員の扶養費)市側は市税収入の半分を占める固定資産税収をなんとか維持したい/「そんなに高く評価するなら」と、物件で納めさせてほしいと申し入れたが、応じてもらえなかった

    2015/10/24 リンク

    その他
    futosuke9
    futosuke9 かつて産炭地域として栄えた北海道芦別市。ピーク時に7万5千人を超えた人口はいま2万人を切っている。JR芦別駅の正面、「ギンザ」の看板がかかったパチンコ店はこの十数年、閉店したままだ。 店を所有する南川

    2015/10/22 リンク

    その他
    ericap
    ericap 「お前資産持ってるから金寄越せ」「じゃあその資産やるわ」「いらんわ」ってことかムチャクチャやなチンピラのカツアゲかよ。

    2015/10/21 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista “「そんなに高く評価するなら」と、芦別市に物件で納めさせてほしいと申し入れたが、応じてもらえなかった”

    2015/10/20 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 法システム想定外の落とし穴・劣悪不動産問題。無価値で売れない不動産は借金と大差ない。/参考:http://www.okamoto-law-office.com/modules/d3blog/details.php?bid=42&cid=12

    2015/10/20 リンク

    その他
    seats
    seats 固定資産税の額にちょっと足すだけで解体できるんじゃ…と思ったが、減価償却してない理由(節税とか)があるのでわざと償却していないとしたら家主も自業自得か。

    2015/10/20 リンク

    その他
    Nean
    Nean “「そんなに高く評価するなら」と、芦別市に物件で納めさせてほしいと申し入れたが、応じてもらえなかった”。悪代官化するしか田舎の自治体は生き残れないということなのかしら。

    2015/10/20 リンク

    その他
    shodai
    shodai 物納がだめなのは大変だな

    2015/10/20 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 減価償却してないのは、したら赤字になって融資が受けれなくなるから。粉飾まがいのことをして税金だけ踏み倒そうとかそんな甘い話はない

    2015/10/20 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 市場価値がゼロに近い不動産物件だが、芦別市は土地に150万円、建物に4200万円の評価額をつけている。芦別市「使っている、いないは持ち主の勝手。固定資産税は資産価値に対してかけるものだから変わらない」

    2015/10/20 リンク

    その他
    machida77
    machida77 評価額のあやふやさと物納に応じない自治体

    2015/10/20 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「固定資産税評価をめぐり、自治体と事業者が争う裁判」これは今後増えるだろうねぇ。自治体には死活問題だが、だからといってでたらめな評価額がまかり通っていい訳がない。

    2015/10/20 リンク

    その他
    komochishisyamo
    komochishisyamo うーむ、まぁどう使うかは持ち主の自由なわけだし、市場価値をあげられないお前が悪いってことになるのかな。なんかあんまり同情できない。

    2015/10/19 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 《「そんなに高く評価するなら」と、芦別市に物件で納めさせてほしいと申し入れたが、応じてもらえなかった。》

    2015/10/19 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai 役所ばっかり悪いように言われてるけど、建物4200万って取得価額で償却してないんじゃ。償却済なら評価額は210万で税額は6万位。まだ償却中でもたぶん有姿除却できる。本人の怠慢も原因っぽい。

    2015/10/19 リンク

    その他
    waltham70
    waltham70 価値ゼロ不動産、大相続時代できっと増える。今のうちに解決スキーム考えとかないと、放置してたら空き家や空き物件が増えていくだけで困る。

    2015/10/19 リンク

    その他
    bag_end
    bag_end パチンコ屋の廃屋を十年放置して街の荒廃を加速させたような資産家には怨みを感じるので、もっと固定資産税上げて、更地にしたり再利用せざるをえない状況に追いつめて欲しい。

    2015/10/19 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 物納拒否とかするの、自治体も価値が無いの判ってるからやろ。

    2015/10/19 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 店舗だから住宅用地の特例措置もつかえないのもあるのかな。古い建物なら減価償却されてほとんど価値がないと思うんだが、どんな風にを評価されてるんだろう。価値がなくても土地はタダで手放したくないだろうし

    2015/10/19 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “「そんなに高く評価するなら」と、芦別市に物件で納めさせてほしいと申し入れたが、応じてもらえなかった”

    2015/10/19 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "南川さんは固定資産税・都市計画税合わせて毎年約76万円を納めている。「そんなに高く評価するなら」と、芦別市に物件で納めさせてほしいと申し入れたが、応じてもらえなかった。"

    2015/10/19 リンク

    その他
    shag
    shag そのうち役人しかいない街になりそう。

    2015/10/19 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 全く買い手がつかない「価値ゼロ」の土地--市場経済的には、資産価値が低いことはあっても、本来"ゼロ"はありえないんだけどね。ある意味「無成長経済」を象徴する話。

    2015/10/19 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 現状建物として売ろうとしている以上は固定資産税払わないと。建物の固定資産税を払いたくないなら、とりあえず半壊にして見るからに使えない状況にするという方法がある。

    2015/10/19 リンク

    その他
    You-me
    You-me 物納を拒否する法的根拠ってあるのかぬ/メタブの人どうも〜

    2015/10/19 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past このへんを吸い上げるのが自治体だし、さらには国なんだろうけど、そこんとこ他人事で斬りまくるのが今のムーブメントだからなあ・・・

    2015/10/19 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 国が何か対策しないとどうしようもないね

    2015/10/19 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 土地はともかく建物に高い評価つけるなら自治体が引き取って運用すべき。地域のためにも。まあ詭弁だな

    2015/10/19 リンク

    その他
    atoh
    atoh 日本じゃ長らく土地はずっと価値のあるものとしてきたが、もうそろそろ制度設計を見直してくれないと地方都市辺りでも崩れかけた空き家だらけになりそうだな。

    2015/10/19 リンク

    その他
    snipesnaps
    snipesnaps わかるけどこのくらいのリスクは無いと、それくらい不動産はチート過ぎる資産なのよ…。

    2015/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    閉店から10年、今も固定資産税 減額求める訴訟も:朝日新聞デジタル

    かつて産炭地域として栄えた北海道芦別市。ピーク時に7万5千人を超えた人口はいま2万人を切っている...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事