共有
  • 記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    c_shiika
    c_shiika ちょっと体調がよくなったからって服薬を中断すると、余計に症状が悪化するって奴ですね

    2014/03/14 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan ほぼ想定内だろが阿呆。アベノミクスを叩くなら増税含む緊縮財政をこそ突くべき。ところが財務省に気を使うからか増税を真っ向から叩けない。それでなくてもまともに分析もできないのに。

    2014/03/13 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu さんざん警告を受けてたのに靖国参拝を強行した挙げ句、アメリカに「失望」されてた慌てふためいた政権らしい話ですね。

    2014/03/12 リンク

    その他
    myjiku
    myjiku 大規模に定額給付金をやるくらいしかないだろうに

    2014/03/12 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 アクセルを踏んでも同時にブレーキも踏んでいたら前には進まないよね。

    2014/03/12 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 朝日新聞は不安を煽り、疑心暗鬼にさせるような記事が得意。

    2014/03/12 リンク

    その他
    at2002
    at2002 変調が想定外? そもそも「アベノミクス」などという砂上楼閣スローガンや、周りをイエスマンで固めたボクちゃん首相をまともに信奉・期待してる人は少なかったのでは?

    2014/03/11 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 日本が輸出国という間違った前提での話だから、答えも間違うよねとしか。

    2014/03/11 リンク

    その他
    geasszero
    geasszero アリバイ作り時間稼ぎで当事者も実は無駄とわかってる=やらんよりましの延命策、円安130円つっても変動相場制で130円しか対応できない国内生産回帰はまた円高になると日本死亡、日本も詰んでるが先進各国同時詰み確定

    2014/03/11 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell 増税なんかするから・・・

    2014/03/11 リンク

    その他
    woykiakes
    woykiakes 「ログインして続きを読む」ほどの記事じゃない

    2014/03/11 リンク

    その他
    Watayan
    Watayan 金融緩和は時間稼ぎのカンフル。その隙の第3の矢=構造改革どころか、寧ろ官僚と土建屋の巻き返し過去返り、更に憲法だ機密保護法だ強硬外交だと明後日の方角ばっか。カンフル副作用の毒が早急に回りだすも宜なるか

    2014/03/11 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen USD相場は120円以上じゃないと国内生産が、ってのもあるがそれより「原発電力による産業の建て直し」すら自粛な風潮が、かろうじて残ってた日本の黒字を「発電用燃料」で食い潰してるという惨状…

    2014/03/11 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 経済アナリストとかの見通しだと、いよいよヤバくなったら日銀が何かすんじゃね、て曖昧な期待ばかり。アベノミクスの主体は徹頭徹尾日銀だけで安倍政権何もしてない(主に外交と民主制の破壊に専念)。

    2014/03/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday シヒョーッ

    2014/03/11 リンク

    その他
    arrack
    arrack そういや1年半年後の再増税に向けて財務官僚が予防線張り始めたな。落ち込みから回復しなくても増税するべきって。実際ヤバイって知ってるんだろ。

    2014/03/11 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 産経的にはこういう記事は「国益そっちのけ!安倍たたきで終わらせようとする」記事なので、朝日は反省しなさい。

    2014/03/11 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 「駆け込み」で不要な物を買ってしまうくらいなら吟味のうえ買い物をして増税に備えるってのが庶民の智慧でしょ。リスクを最小にする努力を放棄して想定外なんてちゃんちゃらおかしい。政府に知性を感じない悲しみ。

    2014/03/11 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 景気回復が失敗に終わったら、消費税増税はものすごくアホな失敗として歴史に残るんだろうなあ。

    2014/03/11 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 官僚にコンプレックスのあった田中角栄以来、自民党は官僚に権力持たせ過ぎた。おかげで官僚のデタラメな政策提案を鵜呑みにするしかなく、このザマである。

    2014/03/11 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio 難しいことよくわかんないので(←ダメな大人)憲法とか教育とかいじるのはちょっとおいといて、経済と外交に注力してください>首相

    2014/03/11 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama やだなぁ、もう〜!全然想定内。既定路線。予定調和じゃないですかぁw 高度な漫才やってないで、さっさと結果出すか責任とって下さいよね。

    2014/03/11 リンク

    その他
    REV
    REV 「アメリカの景気が上向くと、それにつれて日本の景気も上向く」+「円安になると、(国際的な価値の変わらない会社の)株式は(円建てで)上がる」 なんじゃ。

    2014/03/11 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 調子の良い時は自分の手柄にしていたんだから、調子が良くない時も当然自分の責任にしないとね。

    2014/03/11 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono まあアレだよ、吹き込んだ人にスポットライト当たるといいなあとは思う。その際はあのへんの「専門家」が矢面に立たされるべき。

    2014/03/11 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 自民の経済政策って中途半端なんだよな。ちょっと作物が成長したら「食い時だあああ」って根っこから掘り起こしちゃう。民主はそもそも作物を育てる気そのものが無かったしよ。

    2014/03/11 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 中途半端でよしとした人の想定外なだけ。1ドル130円で安定すれば国内生産へ回帰する、いずれ増税は必要だが今は時期尚早、てのがリフレ派の主張だったと思うので、これで「はい、リフレ失敗」といわれても困る。

    2014/03/11 リンク

    その他
    myogab
    myogab 想定外ではなく、見て見ぬふりだろ。不都合に目を覆い続けた結果。まあ、「想定外」って事にしとけば、責任かかって来ないもんね。その辺は原発といっしょ。

    2014/03/11 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 自分の生活からみて「アベノミクスは結局何も好転させなかった。税金は上がる。」|年越し以降出費は抑制中。会社の商売は未だ厳しく買い叩かれ、給料も上がる見込みはない。安倍政権の存在意義が揺らいでる。

    2014/03/11 リンク

    その他
    kuzu_masato
    kuzu_masato 消費税のアップは仕方ない(ていうか遅すぎ。すぐに20%でないと国がもたない)にしろ、生活に密接に関わる消費意欲はむしろ円安による値上げで退行気味。インフレで景気がよくなる?ホント馬鹿じゃないの?

    2014/03/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アベノミクス、相次ぐ想定外 経済指標「変調」:朝日新聞デジタル

    安倍政権の経済政策アベノミクスで、想定していなかった経済統計の「変調」が起きている。10日には昨...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事