共有
  • 記事へのコメント129

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ttnumra432
    ttnumra432 前半はともかく、後半の手続き的正義の説明がよく分からないんだが、具体的にどうすれば良かったのか

    2019/08/24 リンク

    その他
    Snail
    Snail 橋下氏の言葉がここまで的を射ているとは感心した。完全同意!!

    2019/08/22 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff どうせ「世間知らずのバカ学者」の亜種だろうと思ったらそうだった。表現の自由はヘイトには保障されない、ヘイトには国際的な定義がある、日本軍慰安婦には国際的な定説がある。最低限の三つに関し維新は勉強会を。

    2019/08/08 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas 政治的公平性を担保することは不可能。芸術作品としての質を担保した上でなら結果的に政治的偏向があってもいい(程度問題)。政治的志向を優先して質を蔑ろにしたのが問題だと思う。

    2019/08/08 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 "「手続き的正義」の考え方をしっかり踏まえれば、実は、表現の自由の限界や慰安婦像の問題点などを深く考える非常にいい展示になっていたと思う"

    2019/08/08 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd 橋下さんよ、「道頓堀プール」の話でもしよっか?

    2019/08/08 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 表現の不自由に対するのは表現の自由であって、その中に軍国主義礼賛があっても批判批評はするし行かないという選択肢を取るが、その表現を主張するのを政治権力や武力その他脅迫で辞めさせるのはダメという意味で

    2019/08/08 リンク

    その他
    tenjinjin
    tenjinjin 本当にフェアじゃなくても、見た目だけでもフェアであることは、物事を進める上でとても大事。

    2019/08/08 リンク

    その他
    miruto
    miruto ド正論!個人が開催するイベントで政治家が口を出すのはNGだが、公金が入っているイベントで政治家が口をだすのを検閲とかいっちゃう大村知事が異常。

    2019/08/08 リンク

    その他
    bbooii
    bbooii “今回の件で、評論と実行がいかに異なるものか、評論はいかに楽で、実行はいかに大変かを認識したと思う” はてブユーザーとしては、この橋下さんの言葉の重みを学んでおこう

    2019/08/08 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 手続きとして言えば、「芸術監督」として承認したというのが「手続き」なんだよ。それ以降は口が出せないのだ。/展示は「展示禁止に至った経緯」を合わせてメタな展示として行われたものだから焦点もずれてる。

    2019/08/08 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s なんかポジショントークくさいな。。。社会的な批判と政治的な批判をうまくごっちゃにしてるな。事前に検閲したほうがいいと思ってるんだろうなぁ"ヘイトスピーチだ!女性蔑視だ!人種差別だ! 政治行政は介入しろ

    2019/08/08 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra 弁護士出身だから、権利については一応専門家というのがよく分かる記事。

    2019/08/08 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 前提として政治的意図はなく過去に問題になった表現集であるなら、左右関係なく並べれば良かったとは思う。

    2019/08/08 リンク

    その他
    sen47
    sen47 つまり個人の考えを元に行政が線引きをしてはならない、線引きするなら制度を作るべき、という感じかな。これ日本国がもっとも苦手とするところじゃないだろうか。

    2019/08/08 リンク

    その他
    masakuroy
    masakuroy なるほど、手続き・プロセスの問題なんだね。 これだけ話題になってるんだから公金ゼロの展示会を別にひらけば結構人が見にくるのではないか?

    2019/08/08 リンク

    その他
    uturi
    uturi “税金が使われていない他の会場では展示できる余地があるので、これは検閲ではない。しかもいったん発表した後の「事後的な」制約なので、この点でも検閲ではない。”

    2019/08/08 リンク

    その他
    namakin
    namakin 対立軸なんて無数にあるんだから、「一方的でない展示」なんていうものは原理的に不可能。これを守ろうとしたら政治的な表現はできなくなる

    2019/08/08 リンク

    その他
    tatsuya_memo
    tatsuya_memo 橋下氏もその擁護者もいい加減、クソとミソを並べて「中立でござい」とやるのがクソへの加担であることを理解してくれないか。南京虐殺論と虐殺否定論が、あるいは平和の少女像と日帝賛美展示が等価なわけないだろ。

    2019/08/08 リンク

    その他
    agricola
    agricola たまに真っ当じみたことを言っても慌てる心配はない。コイツは所詮は風見鶏なんだから、風向きが変わって違うことを言いだしたその時に、待ってましたと過去を突きつけてやれ。理性的?面白いジョークだ。

    2019/08/08 リンク

    その他
    mint6626
    mint6626 誰を批判してるのか散漫。結局は世間を騒がせないようにしろ、騒がせるなら責任者が責任を持てというポピュリスティックかつ自己責任論。こんなものと表現の自由の重要性を比較することがナンセンス

    2019/08/08 リンク

    その他
    o-kazu
    o-kazu よく分かりました。

    2019/08/08 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra 凄い。ネットやTVでもいろんな人が表現の自由が云々言ってたけどモヤモヤが残った。で、結局どうすんの?って。これは具体的な解決策。凄いな橋下徹。

    2019/08/08 リンク

    その他
    dfk3
    dfk3 補助金は交付要件に合致するかという話で「認可時と異なる主旨の展示会を実施した」などの一般論的な話で、それがいつのまにか公金と検閲の話に変わっているように思うんだが。

    2019/08/08 リンク

    その他
    babandoned
    babandoned ある表現が一方的な視点で反日と認定され、その表現が何らかの介入や圧力を受けるということを実証した、「表現の不自由」をメタ的に再現したという意味で、この展示は少なくとも「間違って」はいなかったと思うが。

    2019/08/08 リンク

    その他
    henno
    henno まず慰安婦問題を政治問題とみるか人権問題とみるかで左右の意見は違う。で、人権問題だったとして、それが過去の慰安婦への冒涜なのか、現在日本人へのヘイトなのか、どっちととるかでも左右の意見は違う。

    2019/08/08 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn これ分かりやすい? 本当? 僕には危なっかしく思えて素直に読める文章じゃなかった。「手続き」とかの言葉があるだけにね…。

    2019/08/08 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan これが1番腑に落ちる感じ。

    2019/08/08 リンク

    その他
    tbseizo
    tbseizo  ”手続き的正義”

    2019/08/08 リンク

    その他
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 知事だった頃から「実行者に対して批判者がいかに楽か」という観点から批判者を攻撃してきた橋下氏、実行者になろうとして失敗した批判者を見て実に生き生きとしている

    2019/08/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    橋下徹「津田大介さんはどこで間違ったか」 必要なのは「手続き的正義」の考え方

    愛知県で開かれている現代アートの祭典で展示作品の内容に反発が広がり、主催者側は「安全確保のため」...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事